まず質問・投稿する前に 
フォーラムの利用について を読みましょう。
OS の種類や利用している拡張機能のバージョンなどの基本環境情報を明記しま
しょう。
(1)コンフリクト(衝突)による不具合
  拡張機能、テーマなどは利用する組み合わせによっては不具合を起こすことが
  あります。
  Tab Mix Plus、マルチプルタブハンドラ (Multiple Tab Handler) をそれぞれ無効
  にするか削除して現象が再現するかどうか確かめてみましょう。
  またテーマとの関係でも同様です。
  デフォルト以外のテーマを利用している場合はそれもデフォルトに戻すなどして
  確かめてみましょう。
  無効あるいは削除して再現しなくなったらそれがほぼ原因とみてよさそうです。
(2)Firefox のセーフモードで起動して再現するか確認
  セーフモードは一時的に拡張機能やテーマを無効化するモードです。
  一種の診断機能として問題を切り分けるのに有用です。
  セーフモードで不具合が再現しないのなら拡張機能、テーマが原因となってい
  る可能性があります。
  セーフモードについては以下を参照。
   
トラブルシューティング - Firefox 3.5.2 リリースノート - Mozilla Japan
(3)CSS によるもの
  userChrome.css で表示のカスタマイズなどをおこなっている場合に拡張機能
  やテーマと衝突して不具合を起こす可能性もあります。 
  もし CSS を利用して適用している場合は一旦削除するなどして確かめてみま
  しょう。
 
上記の方法などで確かめてみた結果を書いていただくと同様の拡張機能を利用
している方々にとって有用な情報になります。
ぜひお願いします。
*Firefox 3.5 をお使いならばセキュリティの観点からも現在の最新版である
  3.5.2 にアップグレードされるのをお勧めします。