― MozillaZine.jp フォーラムは Mozilla 製品に関する情報交換の場です ―



All times are UTC + 9 hours

返信する
ユーザー名:
件名:
オプション:
BBCode: ON
[img]: ON
[flash]: OFF
[url]: ON
スマイリー: ON
BBCode を無効にする
フォントサイズ:
フォントカラー
スマイリーを無効にする
URL を自動的にパースしない
ユーザエージェントを表示する
認証コード
KCaptcha by Nikita_Sp
   

トピックのレビュー - 作成日時ではなく送信日時にしたい
作成者 メッセージ
  記事の件名:  Re: 英語で書くんですか!  引用付きで返信する
提灯 さんが書きました:
しかし、それはサポートフォーラムで論じても仕方がない事なのですよね?

そんなことは無いと思いますよ。フォーラムなどで議論したうえで正式な要求を出すことは意味があります。
むしろ、いきなりすっとんきょうな要求を出して、あえなく却下されるよりはましです。
要求を出すなら、開発者を納得させるだけの理論武装をする必要があります。
その準備にフォーラムをつくのはをよいことだと思います。

あと、要求はbugzilla-jpはじめてのバグジラ)では日本語で受け付けています。
でも、その要求は有志が本家に英語で出しなおすことになるので
そこのところも考慮してあげてください。
投稿記事 Posted: 2006年2月03日(金) 12:47
  記事の件名:  英語で書くんですか!  引用付きで返信する
kiyo4_k さんが書きました:
これ、このフォーラムで書いても願いは届かないと思います。英語で書いて呵るべきサイトで開発チームを納得させる必要があるようです。


なんと、それは困りました。Mozilla Thunderbird 1.5 リリースノートなどにある

引用:
Thunderbird に関するフィードバックを歓迎します。


とは、英文によるフォーラムの事だったのですね。ここは相互サポートフォーラムですものね。

kiyo4_k さんが書きました:
しかし、それは送信者の手から離れたも同然なので、その時の時刻が送信時刻になります。合理的になっていると思います。


確かに、送信しても良いと判断されて、今は未送信フォルダにある電子メールではありますが、送信の寸前に間違などに気づいて取り消せる希望がない訳ではなく、実際に送信するまでは、厳密には、完全に手を離れてはないものと存じます。

kiyo4_k さんが書きました:
三日後に届くということも全然不思議なことではありません。


どこかで中継が詰まって受信までに時間がかかった、と、いった事も、聞かない訳ではありませんが、大抵は送信してすぐ届く感があります。

kiyo4_k さんが書きました:
受信者はヘッダを表示すれば最初の中継サーバーが受け取った時刻(つまり送信処理が行われた時刻)は判ります。


機能の限られた携帯電話など、ヘッダを参照できない場合も無視できないかもしれません。受信した電子メールをDate: の順にしか整列できず、未読メールが一覧の下の方にあって発見できない、といった状況も、まあ、仕方のない事と申せば仕方のない事ですが、最初のサーバに送った日時がDate: にあれば、実際問題としてはかなり防ぐ事ができます。

RFCのどれかに、Date: は送信した日時ではなく電子メールが作成された日時であるとあったかもしれません。あったけれど廃されたのかもしれません。それでも、Date: は送信日時とした方が自然であると感じます。

しかし、それはサポートフォーラムで論じても仕方がない事なのですよね?
投稿記事 Posted: 2006年2月03日(金) 03:53
  記事の件名:  Re: 作成日時ではなく送信日時にしたい  引用付きで返信する
提灯 さんが書きました:
未送信フォルダに電子メールを保存すると、その作成日時が送信日時の欄に表示され、送信後、送信済トレイに移動してもそれと同一の日時が送信日時の欄に表示されます。

まず、「未送信フォルダ」に保存するのはなぜですか? すぐに送信できないからですか? すぐに送信しないなら「保存ボタン」を押して下書きフォルダに保存し、実際の送信時に編集を行って送信しましょう。そうすれば送信時刻は送信ボタンを押した時刻になります。

引用:
しかし、実際に送信サーバに提出した日時を送信日時として処理し、ヘッダの『Date: 』のフィールドにもその日時を記録する、とした方が合理的ではありませんか?

大抵のメールソフトの「送信時刻」は送信ボタンを押したときで、その時にサーバーに送信されます。
回線が接続されていないとき、やむを得ず「未送信フォルダ」に順番を着かせる機能は持っています。しかし、それは送信者の手から離れたも同然なので、その時の時刻が送信時刻になります。合理的になっていると思います。

引用:
無論、従来の方法も支持が多いのであれば、両者のうちからいづれかのモードを選択できる、とするのもよいかもしれません。

以上の事が実現します様、どうか何とぞ、御取計の程を宜しく御願申し上げます。

これ、このフォーラムで書いても願いは届かないと思います。英語で書いて呵るべきサイトで開発チームを納得させる必要があるようです。
正しい時刻が必要な理由とか、何を基準にして正しい時刻とするのか、いろいろ難しそうです。

正しい送信日時は誰が必要なのでしょうか? 受信者はヘッダを表示すれば最初の中継サーバーが受け取った時刻(つまり送信処理が行われた時刻)は判ります。(一番下にあるReceived:ヘッダの時刻)
しかし、そもそもパソコンや中継サーバーの時計は正しいとは限りません。正しい時刻であるという証明は証明機関を介さなければ証明できません。結構アバウトなものなのです。

時刻にシビアな商取引用にいろいろ特別な時刻証明(メールの作成時刻、送信時刻など)ツールやサービスも有りますが、一般の人にそんなものを使う理由がありませんし、手間や金がかかりすぎます。また「先着順」という順序制御で処理している受信者は単にサーバーに到達した(受信された順序)で処理しているので時刻はあんまり関係ないです。

それと、メールは「すぐに届く」という考えが定着しているようですが、本来はそんなものではなく、三日後に届くということも全然不思議なことではありません。
投稿記事 Posted: 2006年2月03日(金) 01:01
  記事の件名:  作成日時ではなく送信日時にしたい  引用付きで返信する
未送信フォルダに電子メールを保存すると、その作成日時が送信日時の欄に表示され、送信後、送信済トレイに移動してもそれと同一の日時が送信日時の欄に表示されます。

しかし、実際に送信サーバに提出した日時を送信日時として処理し、ヘッダの『Date: 』のフィールドにもその日時を記録する、とした方が合理的ではありませんか?

無論、従来の方法も支持が多いのであれば、両者のうちからいづれかのモードを選択できる、とするのもよいかもしれません。

以上の事が実現します様、どうか何とぞ、御取計の程を宜しく御願申し上げます。

(すでにできる場合は、御手数ですが、どうか方法を御教示下さい)
投稿記事 Posted: 2006年2月02日(木) 14:30

All times are UTC + 9 hours


ページ移動:  
Powered by MozillaZine.jp® Forum Software © phpBB Group , Almsamim WYSIWYG
Japanese translation principally by ocean