設定エディタから、
calendar.google.enableAttendees
の値をfalse(デフォルトではtrue)にすると効果がありました。
ただし、変換した後の画面上では下記の1~3まではtrueのときと変わっておらず、このまま保存すると参加者に送られてしまうように思えます。
> 1.新しい予定のWindowで、「カレンダー」は同期しているgoogleカレンダーが
> 初期選択状態(変更は可能)
> 2.「参加者」に、引用元の宛先メールアドレスが設定済み(削除不可)
> 3.「参加者へ参加依頼をメール送信する」に、チェック済み(取り外し不可)
しかしながら、上記の値をfalseにしておくと、4の動作はしなくなるようです。
> 4.このまま予定を保存すると、googleカレンダー側から参加者へ参加依頼メールが
> 送信されてしまう
一応、ダミーのメールなどで試してからお使いいただいたほうがよろしいかと。