― MozillaZine.jp フォーラムは Mozilla 製品に関する情報交換の場です ―



All times are UTC + 9 hours

返信する
ユーザー名:
件名:
オプション:
BBCode: ON
[img]: ON
[flash]: OFF
[url]: ON
スマイリー: ON
BBCode を無効にする
フォントサイズ:
フォントカラー
スマイリーを無効にする
URL を自動的にパースしない
ユーザエージェントを表示する
認証コード
KCaptcha by Nikita_Sp
   

トピックのレビュー - [要望] 横スクロール表示の抑止について
作成者 メッセージ
  記事の件名:  Re: [要望] 横スクロール表示の抑止について  引用付きで返信する
 
あ さんが書きました:
改行されない文字列があってそれより幅が狭ければ、そこが飛び出してしまうのはしょうがないのですが、ボタンの方は収められます。
コード:
@-moz-document domain(forums.mozillazine.jp) {
  .row1 td, .row2 td {
    max-width: 36em;
  }
}
に差し替えてみてください。

ありがとうございます。収まりました。
 
 
投稿記事 Posted: 2009年2月27日(金) 22:47
  記事の件名:  Re: [要望] 横スクロール表示の抑止について  引用付きで返信する
kiki さんが書きました:
ただ右いっぱいにスクロールさせると改行されない URI と「引用ボタン」が飛び出していますが
あ。確かにボタンが飛んでいました。
改行されない文字列があってそれより幅が狭ければ、そこが飛び出してしまうのはしょうがないのですが、ボタンの方は収められます。
コード:
@-moz-document domain(forums.mozillazine.jp) {
  .row1 td, .row2 td {
    max-width: 36em;
  }
}
に差し替えてみてください。
投稿記事 Posted: 2009年2月27日(金) 21:30
  記事の件名:  Re: [要望] 横スクロール表示の抑止について  引用付きで返信する
 
あ さんが書きました:
おそらく、そのトピックが読みにくいと感じる理由は URI が改行されないことよりも、それによって他まで幅広になってしまうことなのではないかと思っているのですが(自分がそうなので、きっと他の人もそうに違いないと思っているだけなのですが)、

そのとおりです。
URI が改行されないのでそのページ全体に影響が出て幅広になっています。

あ さんが書きました:
もしそうであれば userContent.css にたとえば
コード:
@-moz-document domain(forums.mozillazine.jp) {
  .row1, .row2 {
    max-width: 36em;
  }
}
と書いてみてはどうでしょうか。

いただきました。ありがとうございます。
横スクロールバーは出現するもののトピック自体は枠内に収まりました。
ただ右いっぱいにスクロールさせると改行されない URI と「引用ボタン」が飛び出していますが、これで問題
ないようならば userContent.css はこのままにしておきます。
 
 
参考までにスクリーンショットです。

    
 
 
投稿記事 Posted: 2009年2月27日(金) 01:33
  記事の件名:  Re: [要望] 横スクロール表示の抑止について  引用付きで返信する
Cai さんが書きました:
http://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?p=25544#25544
これですね。
Firefox 3 での改行の扱いは
http://mozilla.jp/blog/entry/1985/
で説明されているとおりですが、これをことごとく回避するかのようなこの URI……

おそらく、そのトピックが読みにくいと感じる理由は URI が改行されないことよりも、それによって他まで幅広になってしまうことなのではないかと思っているのですが(自分がそうなので、きっと他の人もそうに違いないと思っているだけなのですが)、もしそうであれば userContent.css にたとえば
コード:
@-moz-document domain(forums.mozillazine.jp) {
  .row1, .row2 {
    max-width: 36em;
  }
}
と書いてみてはどうでしょうか。
投稿記事 Posted: 2009年2月27日(金) 00:20
  記事の件名:  Re: [要望] 横スクロール表示の抑止について  引用付きで返信する
 
Cai さんが書きました:
Firefox 3 での改行の扱いは
http://mozilla.jp/blog/entry/1985/
で説明されているとおりですが、これをことごとく回避するかのようなこの URI……
Firefox だけでなく、他の主要ブラウザでも全滅でした。
CSS3 の先取りですが、word-wrap や word-break で対処できるのかな?

パイプライン記号 "|" が URI にあるとその前で途切れてしまうようですね。
ブラウザが対応できていないものを phpBB 側で対応するのは酷な話ですね、やっぱり。

URI に続く通常文字があった場合(URI 認識が途切れた場合)のみ改行(ワードラップ)させるのも
難しいかなぁ。。。

kiki さんが書きました:
ついでに言えば、引用枠も短い文字数にもかかわらず右側に余白が長く設けてあったりしますが
これもなんとか文字数なり改行に合わせたサイズになったりしたらもっと有り難いなぁと。。。
Cai さんが書きました:
これは本文表示領域の横幅の 90% の横幅でセンタリングになっていますので、長い URI などで横に伸びない限りは固定幅です。
文字数に合わせて変更するのはかなり面倒そうです。

そうでしたか。
センタリングはいいのですが、適用するサイズだけを一番長い文字数の行に合わせて AUTO なん
て無理ですよね。。。
諦めるしかなさそう。
 
投稿記事 Posted: 2009年2月26日(木) 13:46
  記事の件名:  Re: [要望] 横スクロール表示の抑止について  引用付きで返信する
kiki さんが書きました:
kiyo4_k さんが書きました:
改行はおまかせの習慣にしている自分のせいだったんですね、今やっと気がつきました。

いえいえ、そうではなくて。。。。

適所で改行を入れない書き方も世の中には存在するわけでして phpBB 側で対応できるのならば
お願いしたいという主旨です。
おそらくテンプレートの CSS があると思いますのでそれで対処していただけるようなら有り難いな
あと。。。。

http://forums.mozillazine.jp/viewtopic. ... 5544#25544
これですね。
Firefox 3 での改行の扱いは
http://mozilla.jp/blog/entry/1985/
で説明されているとおりですが、これをことごとく回避するかのようなこの URI……
Firefox だけでなく、他の主要ブラウザでも全滅でした。
CSS3 の先取りですが、word-wrap や word-break で対処できるのかな?

kiki さんが書きました:
ついでに言えば、引用枠も短い文字数にもかかわらず右側に余白が長く設けてあったりしますが
これもなんとか文字数なり改行に合わせたサイズになったりしたらもっと有り難いなぁと。。。

これは本文表示領域の横幅の 90% の横幅でセンタリングになっていますので、長い URI などで横に伸びない限りは固定幅です。
文字数に合わせて変更するのはかなり面倒そうです。
投稿記事 Posted: 2009年2月26日(木) 11:24
  記事の件名:  Re: [要望] 横スクロール表示の抑止について  引用付きで返信する
 
kiyo4_k さんが書きました:
改行はおまかせの習慣にしている自分のせいだったんですね、今やっと気がつきました。

いえいえ、そうではなくて。。。。

適所で改行を入れない書き方も世の中には存在するわけでして phpBB 側で対応できるのならば
お願いしたいという主旨です。
おそらくテンプレートの CSS があると思いますのでそれで対処していただけるようなら有り難いな
あと。。。。
 
ついでに言えば、引用枠も短い文字数にもかかわらず右側に余白が長く設けてあったりしますが
これもなんとか文字数なり改行に合わせたサイズになったりしたらもっと有り難いなぁと。。。
 
投稿記事 Posted: 2009年2月26日(木) 09:05
  記事の件名:  Re: [要望] 横スクロール表示の抑止について  引用付きで返信する
kiki さんが書きました:
 
フォーラムの表示で改行がなされていないトピックでは横長になり横スクロールバーが
現れます。
例: ヤフーメールに自動ログインしたい。
   http://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?t=8228
ひえ~ ごめんなさい。 私も時々横スクロールが出てきて読みにくいと思ったんですが、
改行はおまかせの習慣にしている自分のせいだったんですね、今やっと気がつきました。
申し訳ありませんでした、気をつけるようにします。
投稿記事 Posted: 2009年2月26日(木) 08:50
  記事の件名:  [要望] 横スクロール表示の抑止について  引用付きで返信する
 
フォーラムの表示で改行がなされていないトピックでは横長になり横スクロールバーが
現れます。
例: ヤフーメールに自動ログインしたい。
   http://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?t=8228

高解像度でワイドなディスプレイならいいのでしょうが、ノート PC などの場合はスクロ
ールしなければならず読みにくいです。
フォーラム側(phpBB)の CSS の設定でなんとか適切なところで折り返すようにサイズ
調整はできないものでしょうか。
もしくは読み手側で対処方法がありましたらご紹介ください。
 
投稿記事 Posted: 2009年2月26日(木) 07:01

All times are UTC + 9 hours


ページ移動:  
Powered by MozillaZine.jp® Forum Software © phpBB Group , Almsamim WYSIWYG
Japanese translation principally by ocean