こんばんは。分かる範囲で回答していきます。
・早期に MOD 等を導入・付加して改善をはかってください。
-> いくつかの MOD はデフォルトで組み込まれているのですが、
まだ良く理解出来ていない段階です。パッチ形式で組み込むようなのですが、
手順については配布元のドキュメントを解読している段階です。
・特にユーザ登録の文字認証方式の導入とスパム投稿の防止策です。
・ユーザ登録しないでもゲスト投稿できる状態に早期に戻してください。
-> ユーザ登録の文字認証はこの phpBB のバージョンのデフォルト機能のようです。
が、動いていません・・・現在問題を調査中です。わかり次第、解除はしていこうと思いますが、
永続的にはユーザ登録必須のままという可能性も残しておきたいと思います。
・日時表示形式の改善も同様です。(ファイル更新漏れでは?)
-> 内部的にはタイムスタンプ(数字)で記録されているので、これは表示部分の不具合のようです。
PHP のファイルを解析して、すべて表示されるように自分で直す必要がありそうです。
(データは失われていないと思います。)
・トピック投稿のお知らせメールも「さんへ」を削除して文字化けも修正してください。
-> これは、おそらく直せると思います。順番に対処していきます。
・モデレータ募集の件について又は今後のフォーラムの運営についてタイミングよく
コメントをしてください。放置はよくありません。
こちら、読み返してみると、誠に申し訳ない状態で、お詫び申し上げます。
改めて、仕切り直して行こうと思います。とにかくいろいろいっぺんにやるのは無理なので、
主要なフォーラムだけ、1フォーラムずつ順番にやっていこうかと思います。
Premier さんが書きました:
こんにちは。
サーバの移行お疲れ様でした。
いくつかお願いと提案をさせていただきます。
【お願い】
・早期に MOD 等を導入・付加して改善をはかってください。
・特にユーザ登録の文字認証方式の導入とスパム投稿の防止策です。
・ユーザ登録しないでもゲスト投稿できる状態に早期に戻してください。
・日時表示形式の改善も同様です。(ファイル更新漏れでは?)
・トピック投稿のお知らせメールも「さんへ」を削除して文字化けも修正してください。
・サーバの移行により管理者が直接いじる事ができやすくなったのではと推測します。
管理者でしかできない作業にぜひ専念してください。
・モデレータ募集の件について又は今後のフォーラムの運営についてタイミングよく
コメントをしてください。放置はよくありません。
その上で、
【提案】
・管理者が毎日フォーラムをチェックできないのでしたらモデレータにある程度権限委譲
しては?
・モデレータに日常的なスパムユーザやスパム投稿の削除やメンテナンスを分散委譲
すれば管理者は本来の管理作業に集中しやすくなると思います。
それ以外にいい方法があるのでしたらすぐに実行してください。
スパムで醜い状態になってからメンテナンスや改善をすすめる話題が出てからもう3ヶ月
が経過しようとしています。
できる事はやってください。
アナウンスした事はやってください。
ユーザがお願いしたり、要望したり、コメントした事への回答はできる限り対応していただき
たいと思います。
できない事、したくない事はその旨をコメントしてください。
*私はこのスタイルのユーザ相互サポートのフォーラムは有効で貴重だと思っています。
強い口調でのコメントになりましたが、それだけ期待の表れだと推察していただければ
幸いです。