― MozillaZine.jp フォーラムは Mozilla 製品に関する情報交換の場です ―



All times are UTC + 9 hours

返信する
ユーザー名:
件名:
オプション:
BBCode: ON
[img]: ON
[flash]: OFF
[url]: ON
スマイリー: ON
BBCode を無効にする
フォントサイズ:
フォントカラー
スマイリーを無効にする
URL を自動的にパースしない
ユーザエージェントを表示する
認証コード
KCaptcha by Nikita_Sp
   

トピックのレビュー - ニュースサイトの翻訳オープン化について
作成者 メッセージ
  記事の件名:  [歓迎] よろしくお願いします  引用付きで返信する
akagaku さん、こんにちは。Premier です。

寄稿者登録並びにフォーラムユーザ登録ありがとうございます。
校正をお手伝いいただけるとの事で歓迎します。

「英語に自信あります」と言われる方はめったにおられないと思いますので遠慮なく翻訳に
挑戦してみてください。
補:私なんか、まったく自信のかけらもありません^^;

校正してくださる方も居ますし、わからない部分などをここでお尋ねになるのも一向に構わ
ないと思います。
注:「ここ」というのは「ニュース草稿・校正」コーナーの事を指します。
草稿内に「この部分がわからないので教えてください!」って注釈入れておくのもOKかと。

今後ともよろしくお願いします。
投稿記事 Posted: 2007年8月02日(木) 00:19
  記事の件名:  こんにちは。  引用付きで返信する
はじめましてakagakuです。
英語はあまり自信がないのですが、mozillaZineは楽しく読ませていただいているので少しでも役に立てればと思いおそるおそる寄稿者登録をしました。
始めからどんどん訳していける自信がないので、始めは校正の方に参加したいと思っています。
よろしくお願いします。
投稿記事 Posted: 2007年8月01日(水) 23:27
  記事の件名:  Re: 校正コメントについて (Re: ニュースサイトの翻訳オープン化について)  引用付きで返信する
Premier さんが書きました:
また、このコーナーに個別にトピックを立てて投稿していただくのも歓迎します。
ニュースサイトの WordPress では校正の履歴が残せないシステムですの
でご指摘、ご提案なども含めて現状ではフォーラムで補う方法しかありません。
ご協力いただくと助かります。

下記での論議のとおり、フォーラム内に草稿・校正用のコーナーを設けるしくみで
対応しようということにしました。
すでにコーナーも設けましたので今後はそちらをご利用ください。
mozillaZine 日本語版 フォーラム - ニュース記事草稿時の校正について
投稿記事 Posted: 2007年7月30日(月) 22:56
  記事の件名:  Re: 校正コメントについて (Re: ニュースサイトの翻訳オープン化について)  引用付きで返信する
Premier さん、こんばんは。

Premier さんが書きました:
できれば具体的にどこをどのように修正したかを記述していただくと今後の
参考になりますのでそうしていただくと嬉しいです。

コメントのほうに追記しておきました。
#公開後の訂正ばかりになるのもアレなので、できるだけ草稿段階で目を通せるようにしたいと思います。

Premier さんが書きました:
また、このコーナーに個別にトピックを立てて投稿していただくのも歓迎します。
ニュースサイトの WordPress では校正の履歴が残せないシステムですの
でご指摘、ご提案なども含めて現状ではフォーラムで補う方法しかありません。
ご協力いただくと助かります。

了解しました。
投稿記事 Posted: 2007年7月22日(日) 00:11
  記事の件名:  校正コメントについて (Re: ニュースサイトの翻訳オープン化について)  引用付きで返信する
mar さん、こんにちは。

校正のお手伝いに参加いただき、ありがとうございます。
さっそく修正もしていただき、助かります。

既にニュースサイトの方にコメントいただいたようにそのスタイルでいいかと
思います。コメントがあると投稿者に通知が届くようですのでわかりやすいと
思います。
できれば具体的にどこをどのように修正したかを記述していただくと今後の
参考になりますのでそうしていただくと嬉しいです。
*翻訳投稿者は必ずしもフォーラムを見ているとは限らないケースもあると
  いう配慮もありますが。

また、このコーナーに個別にトピックを立てて投稿していただくのも歓迎します。
ニュースサイトの WordPress では校正の履歴が残せないシステムですの
でご指摘、ご提案なども含めて現状ではフォーラムで補う方法しかありません。
ご協力いただくと助かります。
投稿記事 Posted: 2007年7月21日(土) 22:37
  記事の件名:   引用付きで返信する
こんにちは、marです。

ニュースサイトの校正をお手伝いさせていただくことになりました。
よろしくお願いします。

早速、気になっていた誤字を2個所修正しました。
記事公開後の修正はコメントに残しておけば良いですかね?

http://mozillazine.jp/?p=465
投稿記事 Posted: 2007年7月21日(土) 19:20
  記事の件名:   引用付きで返信する
kunkichi さん、こんにちは。Cai です。

kunkichi さんが書きました:
・草稿では語尾は「〜です。〜ます。」調にしていたのですが、校正後「〜だ。」調になっていました。この辺は翻訳手順等に明記して頂けると、余計な校正の手間が省けると思いますので記載して頂いた方が良いかと思います。人の名前等も同様です(〜氏で統一するとか)。

これにつきましては 「Air Mozilla が、Mitchell Baker 氏へのインタビューで水曜日に再開」を校正しているときに気づきました。
文体についてはこれまでと合わせるということで常体でお願いします。
「氏」とともに翻訳手順のほうに追記しました。

kunkichi さんが書きました:
・文中のリンクはつけたほうがよいですか?(いちいちリンクを貼って頂くのは手間かとは思いますが、校正によっては文章構造が大きく変わることもあるかと思い、今はつけてません。)

リンクはあったほうがいいと個人的には思っています。情報源へのアクセスを確保しておいたほうが読者には親切かと。
ただおっしゃるとおり校正の際につけたほうが、翻訳する方も構成する方もやりやすいのかなぁという気はしますので「できればお願いします」くらいで。
もう一つ、本文の最後に原文へのリンクをお願いできますか?

kunkichi さんが書きました:
・英語では全てを言わなくてもわかるような文章でも、日本語では意味がわからないもの、については、脚注的なものが必要なのかなと思ったりしています。(例えば、「Internet Exploler を使用して Mozilla Firefox を攻撃するセキュリティの脆弱性」の文中で"Redmond に責任があるとしているが"というのが出てきますが、Redmond は Microsoftの所在地ですので、原文では"Microsoftに責任がある"ということを比喩的に言い換えています。)

これが一番難しいと思っています。
わかる人にとっては脚注があると逆に無粋かと思いますし、わからない人にとっては脚注がないと何がなんだか理解できないという二律背反ですね。
とりあえずこのへんは翻訳する方の感性にお任せしようかと思います。

kunkichi さんが書きました:
現在求職中ということもありましてしばらくの間はお手伝いできる余裕があるかと思います(笑)

お暇なときにちょこっと翻訳していただけるだけでも助かります。
これからもよろしくお願いします。
投稿記事 Posted: 2007年7月12日(木) 22:10
  記事の件名:   引用付きで返信する
はじめまして。kunkichiです。

今回初めてちょっと翻訳をお手伝いさせて頂きました。その中で、翻訳・校正等についていくつか気になったことがありましたので、列挙します。

・草稿では語尾は「〜です。〜ます。」調にしていたのですが、校正後「〜だ。」調になっていました。この辺は翻訳手順等に明記して頂けると、余計な校正の手間が省けると思いますので記載して頂いた方が良いかと思います。人の名前等も同様です(〜氏で統一するとか)。

・文中のリンクはつけたほうがよいですか?(いちいちリンクを貼って頂くのは手間かとは思いますが、校正によっては文章構造が大きく変わることもあるかと思い、今はつけてません。)

・英語では全てを言わなくてもわかるような文章でも、日本語では意味がわからないもの、については、脚注的なものが必要なのかなと思ったりしています。(例えば、「Internet Exploler を使用して Mozilla Firefox を攻撃するセキュリティの脆弱性」の文中で"Redmond に責任があるとしているが"というのが出てきますが、Redmond は Microsoftの所在地ですので、原文では"Microsoftに責任がある"ということを比喩的に言い換えています。)

取り急ぎ以上です。

現在求職中ということもありましてしばらくの間はお手伝いできる余裕があるかと思います(笑)
投稿記事 Posted: 2007年7月12日(木) 20:00
  記事の件名:   引用付きで返信する
オープン化の第一弾として、kunkichi さんによる Air Mozilla が、Mitchell Baker 氏へのインタビューで水曜日に再開を公開しました。
皆様もぜひ参加ください。
よろしくお願いします。
投稿記事 Posted: 2007年7月11日(水) 17:26
  記事の件名:  Re: ニュースサイトの翻訳オープン化について  引用付きで返信する
Premier さんが書きました:
ニュースサイトはフォーラムとは異なる WordPress というブログシステムで運用
しています。
今のところ、システム上の事情からアカウント登録していただき、翻訳記事を投稿
していただくスタイルにしようかと考えています。

下記に投稿手順案内を掲載しました。
mozillaZine 日本語版 » 寄稿者登録と翻訳手順案内
投稿記事 Posted: 2007年7月06日(金) 22:59
  記事の件名:  ニュースサイトの翻訳オープン化について  引用付きで返信する
こんにちは、管理人の Premier です。

mozillaZine ニュースサイト日本語版で近々、英語記事を翻訳していただく方を
広く募集し、現在お一人で翻訳投稿されている状態を少しでも改善したいと計画
しています。
できるかぎり多くの方々の参加と協力を得ながら少しずつ記事の読みやすさを高
めて即時性も維持していこうと考えています。

ニュースサイトはフォーラムとは異なる WordPress というブログシステムで運用
しています。
今のところ、システム上の事情からアカウント登録していただき、翻訳記事を投稿
していただくスタイルにしようかと考えています。

関心、興味のある方々にはぜひとも参加していただきたいと考えていますので翻
訳投稿のオープン化(再開)にあたり、上記の狙いに即したご意見・ご希望・アイデ
ア等ありましたら遠慮なくお寄せください。
参考にさせていただきます。
また管理・運営のお手伝いをいただける方、校正だけでもお手伝いいただける方も
併せて募集する予定でいます。

具体的内容は近日中に「お知らせ」コーナーにて告知トピックを立てる事でお伝え
します。
今後とも mozillaZine 日本語版をよろしくお願いします。
投稿記事 Posted: 2007年7月02日(月) 23:40

All times are UTC + 9 hours


ページ移動:  
Powered by MozillaZine.jp® Forum Software © phpBB Group , Almsamim WYSIWYG
Japanese translation principally by ocean