― MozillaZine.jp フォーラムは Mozilla 製品に関する情報交換の場です ―



All times are UTC + 9 hours

返信する
ユーザー名:
件名:
オプション:
BBCode: ON
[img]: ON
[flash]: OFF
[url]: ON
スマイリー: ON
BBCode を無効にする
フォントサイズ:
フォントカラー
スマイリーを無効にする
URL を自動的にパースしない
ユーザエージェントを表示する
認証コード
KCaptcha by Nikita_Sp
   

トピックのレビュー - FFPortableを利用して外国語WinOSで日本語表示したい
作成者 メッセージ
  記事の件名:  Re: FFPortableを利用して外国語WinOSで日本語表示したい  引用付きで返信する
POCHさん、面白いサイトの紹介ありがとうございました。使えそうですね。
偶然的通行人さん、詳細なレスありがとうございました。

息子の語学力はわかりませんが。
>>でもやはり、USB メモリなどに FirefoxPortable を入れていくのは “使えたらラッキー” 程度に考えたほうがいいかもしれません。
これはまったくその通りだと思っています。そもそも自由に使えるPCがあるかどうかもわかりませんし。ですので、まさに使えたらラッキーと考えています。
iPhoneはMacBookAirも検討しましたが、先立つものが。我が家は家族全員Docomoで、今SoftBankに乗り換えると解約料が1台あたり10000円弱かかってしまいます。
教えていただいたサイトだけで十分行けそうな気がします。kitsuneの方は、Portableに対応しているのかなぁ?まあ、やってみればいいですが。W7のUltimeteがあるので、多言語設定にして実験してみます。
本題からそれますが、Skypeも利用したいと言っているので、手元にあるWB-2501を持たす予定です。
http://internet.watch.impress.co.jp/cda ... /9487.html
投稿記事 Posted: 2011年1月27日(木) 23:09
  記事の件名:  Re: FFPortableを利用して外国語WinOSで日本語表示したい  引用付きで返信する
ヨーロッパ各国を卒業旅行で回れるほどの大学生であれば、それなりの水準の語学力もあると思いますが、どうしても日本語表示でなければいけないんでしょうか。
むしろ、Twitter を日本語で使うことが目的なら、日本語入力できるという条件が必須になるわけで、日本語 IME の機能を何らかの形で実現しないと、非日本語 Windows 上での日本語入力はできない(=日本語でつぶやけない)と思います。

で、興味本位で少し検索をかけてみたら、次のようなアドオンや Web サービスがありました。
Kitsune
Ajax IME
(参考)
http://www.nagaoka-ct.ac.jp/ec/labo/vis ... ml#Kitsune

ぼくは実際に使ったわけではないので詳しい説明はできませんが、POCH さんがご紹介くださった Web サービスと合わせて検討してみてはいかがでしょうか。

でもやはり、USB メモリなどに FirefoxPortable を入れていくのは “使えたらラッキー” 程度に考えたほうがいいかもしれません。
会社、学校、自宅、その他の常用環境などユーザーがそれぞれの環境条件を把握し、ポータブル・アプリケーションの稼動を確認できている条件下を巡って使用する分には、ポータブル版の機動性は重宝します。
しかし、各訪問地における接続先の PC の条件がいっさい不明な場合は、使用可能かどうかは非常に不確かです。もし USB デバイスの接続すらできなかったら、その時点でアウトなわけで......。

本題からは逸れますが、別の方向性としては次のようなことも考えられます。
Twitter メインの用途なら、スマートフォンを活用するという手もあるんじゃないでしょうか。
すでにスマートフォンをご利用であれば、この方向からのアプローチも選択肢になりえるのではないかと...。
ただし海外使用では、契約キャリア における SIM の問題と通信コストの問題を事前に把握しておく必要があるようです。
でもこれは Mozilla 製品とは関係ない話になるので、このフォーラムにはなじみません。契約キャリアのサポート窓口に問い合わせてみてください。

以上です。外してたらすみません。
投稿記事 Posted: 2011年1月26日(水) 08:34
  記事の件名:  Re: FFPortableを利用して外国語WinOSで日本語表示したい  引用付きで返信する
チョッと本題から外れますが・・・
英語版 PC などでローマ字入力し、日本語へ変換する Web サービスの "Sumibi" などを使って
日本語の文章を作成する方法なんかを利用されてはどうでしょうか。
長文作成も可能です。

Sumibi.org ローマ字を日本語に変換できる無料サイト

"Sumibi" の使い方も上記リンク先内にビデオ解説が有りますのでご参考下さい。
こちらもご参考下さい。
投稿記事 Posted: 2011年1月25日(火) 11:19
  記事の件名:  Re: FFPortableを利用して外国語WinOSで日本語表示したい  引用付きで返信する
偶然的通行人さん、詳しいレス、アドバイスありがとうございました。
もう少し詳しく言うと、今春大学を卒業する長男が、卒業旅行でヨーロッパ各国を回ります。フランス、ドイツ、イタリア、オダンダ、デンマーク等です。行く先々でツィッターをやりたいみたいで、FireFoxPortableはどうかなと思ったのです。
言われるとおり、日本語表示以前にクリアしなければならない要素もあります。ホテルを点々とする状態だと思います。フォントのインストールは難しいと思います。したがって、FireFoxPortableにMSゴシックだけでも良いので内包する形でインストールしておき、そのフォントを利用してweb表示できないかなと思ったのです。多分難しいでしょうね。もう少し皆さんの返事を待ってみますが。
投稿記事 Posted: 2011年1月25日(火) 00:35
  記事の件名:  Re: FFPortableを利用して外国語WinOSで日本語表示したい  引用付きで返信する
非日本語の OS 環境が手元にないので実際に試したわけではありません。あくまで理屈の上で気がつくことですが、何かの参考にでもなれば......。

持参される予定の FirefoxPortable は現時点で最新版の FirefoxPortable 3.6.13_(Japanese) ですか?
「外国」といってもいろいろありますが、その国で使用できる Windows OS のバージョンによっては、Firefox 3.6 系は利用できないケースがあるかもしれません。いまだに 98SE や Me や NT4.0 だったりすると、です。
(参考)・Firefox のシステム要件

というか、古い OS だと対応ドライバが入っていなくて、持参された USB デバイス自体を認識してくれないかもしれません。
また、OS 的には利用できたとしても、ハードウェア構成によっては実用的に使えないこともありえます。(例: USB の規格が 1.1 のままとか...。Windows 2000 マシン、最初期の XP マシンなら可能性はあります。)

いわゆる開発途上国などでは、主にライセンス料などコスト面の事情から、先進工業国に比べてオープンソース OS が使われている比率が高いとも聞きますので、訪問先によっては日本国内のような PC 事情がそのまま通用しない場合も考えられます。

十分認識されていることかもしれませんが、このあたりは日本語表示以前にクリアしなければならない要素かと思います。

一般論としていえば、Windows XP 以上であれば OS 標準でユニコード対応であるなど基本的には大きな障害はないと思いますが、ご懸念のように日本語文字を表示するためには対応するフォントや言語の設定が必要でしょう。使用する PC にセットアップされているフォント・言語設定等の条件によっては、そのままでは Firefox のユーザー・インターフェイス(UI)も、Web ページのコンテンツも、正常に日本語文字を表示できない場合があるかもしれません。
加えて、ブラウザで Web メールを使うなど日本語入力をおこなうことも予定されているなら、IME のセットアップが必要になると思います。
(参考)
http://www.coscom.co.jp/japanesefont/j-index.html

日本語フォントについては、例えば次のようなフォント・ユーティリティを利用することで、非日本語 OS に必要な日本語フォントを一時的にインストール状態にすることができるかもしれません。(要 Administrator 権限)
フォントインストーラSAKURA
  | このソフトは USB デバイスに入れて持ち運べますので、
  | 必要な日本語フォントと同梱して持参すれば役立つかもしれませんが、
  | ぼくは日本語環境でしかこのソフトを使ったことがないので、
  | 非日本語環境でどう動作するかは確認していません。


しかし、FirefoxPortable に内包する形でフォント環境自体をポータブル化するという方法は、ぼくは知りません。まして IME のポータブル化などはもっとわかりません。

一カ所に滞在し、その間は決まった PC を使用できる条件があるなら、その PC の管理者と相談の上、滞在期間中だけ日本語環境に適合するようシステムレベルでの設定変更(日本語フォントのインストール含む)を許容してもらうほうが、確実かもしれません。

そうではなく、移動しながら滞在地を変えていくなら、土地ごとにホテルやネットカフェのような場所で共用 PC を使うことになろうかと思われます。使用する PC が都合よく設定されていればいいですが、日本語向けの設定変更が必要だったとしても、それらの PC では変更操作が難しいかもしれません。

管理がしっかりしているところほど、不特定多数のユーザーに Administrator 権限では利用させないでしょうし、制約は厳しいと思われます。(例:そもそも USB デバイスの接続が無効化されている、など。)

管理が甘いところは比較的自由に設定を変更できるかもしれませんが、あまり露骨にやると他のユーザーに迷惑をかけてトラブル(PC ではなく対人)のもとになるかもしれませんし、管理が甘いということは逆にヤバいプログラムがインストールされているかもしれず、こちら側のセキュリティ上のリスクは増すでしょう。(例: KeyloggerUSBDumper のようなプログラムが入っているとか。)

日本人観光客が非常に多く日本語向けのサービスが充実している観光地とかですと、もしかしたら問題なく日本語環境で使える PC が用意されているかもしれませんが、楽観視はできません。

いずれにしても、USB デバイスの使用が前提なら、現地で利用する PC のシステム条件が最大のネックになると思います。
そしてこの条件が特定できないのであれば、的を絞った事前準備をするのは難しいかもしれません。
最新 OS を搭載した高性能 PC が随所で使われている国、サポート切れの OS を積んだ中古 PC が当然のように現役使用されている国など、訪問国の事情にもよりますが、旅先でどうしても FirefoxPortable を使用する必要があるなら、ワースト・シナリオを想定して周到な準備なさったほうがいいかもしれませんね。

長くなりましたが以上です。役に立たない話だったらすみません。
投稿記事 Posted: 2011年1月22日(土) 07:19
  記事の件名:  FFPortableを利用して外国語WinOSで日本語表示したい  引用付きで返信する
みなさん、こんにちは。お尋ねしたいことがあります。
外国へ旅行に行く予定です。FirefoxPortableを持って行こうと思っています。
FirefoxPortableに日本語書体を保持させるというか、
外国語のWinOSにFirefoxPortableが入ったUSBを指した時に、
FirefoxPortableに表示されるWeb情報が日本語にならないでしょうか?
FirefoxPortableのメニューだけを日本語表示させるわけではありません。
こんなことが出来るのでしょうか。よろしくお願いします。
投稿記事 Posted: 2011年1月21日(金) 00:12

All times are UTC + 9 hours


ページ移動:  
cron
Powered by MozillaZine.jp® Forum Software © phpBB Group , Almsamim WYSIWYG
Japanese translation principally by ocean