| 迅速な回答、ありがとうございます。同様の症状の方がいらしたと知り、少しホッとしました。ウィルスも疑っていたもので…現状はアプリ本体サイズは57MBほど、データはここ数日で1GBを越してしまいました。
 「about:cache」は不勉強で存じ上げず、試しておりませんでした。
 早速閲覧した所、キャッシュはほぼ残っていなかった、のですが…別件で2GBの隠しファイルを見つけた経験があるので、キャッシュでは無いという確信は出来ませんね…
 
 サイトの許可設定、とはプライベートデータ消去の「サイト設定」とは別の物なのでしょうか?
 こちらも試させて頂きましたが、現状変化は無いようです。
 教えて頂いた永続ストレージを中心に、もう少し試行錯誤したいと思います。
 
 重ね重ね、ご回答ありがとうございました。お手数ですが、また心当たりがありましたら、情報提供を頂けると幸いです。
 迅速な回答、ありがとうございます。同様の症状の方がいらしたと知り、少しホッとしました。ウィルスも疑っていたもので…現状はアプリ本体サイズは57MBほど、データはここ数日で1GBを越してしまいました。
 「about:cache」は不勉強で存じ上げず、試しておりませんでした。
 早速閲覧した所、キャッシュはほぼ残っていなかった、のですが…別件で2GBの隠しファイルを見つけた経験があるので、キャッシュでは無いという確信は出来ませんね…
 
 サイトの許可設定、とはプライベートデータ消去の「サイト設定」とは別の物なのでしょうか?
 こちらも試させて頂きましたが、現状変化は無いようです。
 教えて頂いた永続ストレージを中心に、もう少し試行錯誤したいと思います。
 
 重ね重ね、ご回答ありがとうございました。お手数ですが、また心当たりがありましたら、情報提供を頂けると幸いです。
 |