― MozillaZine.jp フォーラムは Mozilla 製品に関する情報交換の場です ―



All times are UTC + 9 hours

返信する
ユーザー名:
件名:
オプション:
BBCode: ON
[img]: ON
[flash]: OFF
[url]: ON
スマイリー: ON
BBCode を無効にする
フォントサイズ:
フォントカラー
スマイリーを無効にする
URL を自動的にパースしない
ユーザエージェントを表示する
認証コード
KCaptcha by Nikita_Sp
   

トピックのレビュー - ラベルのホットキーについて
作成者 メッセージ
  記事の件名:  Re: ラベルのホットキーについて  引用付きで返信する
Cai さんが書きました:
日本語入力がONになってしまっているのではないでしょうか?
日本語入力が有効になっていると、ホットキーは効きません。
あとはNumLockが切れてしまっているということはありませんか?


お世話になります。
確かに原因は日本語入力のようです。操作している間に日本語入力をONに
してしまったからですね。
でもラベルをつけるときに毎度日本語入力を切り替えなければならないというのも
残念な感じです。

ともあれ解決できて喜んでおります。
ありがとうございました。
投稿記事 Posted: 2007年1月18日(木) 23:14
  記事の件名:  Re: ラベルのホットキーについて  引用付きで返信する
saurus さんが書きました:
お世話になります。

windowsXP Thunderbird Ver.1.5.0.9
で使用しております。

既出かもしれませんが、探せませんでしたので、
お尋ねいたします。

メールにラベル(重要、仕事、後で・・・)などを設定して
振り分けしながら使用しています。

ホットキーがありますので、テンキーでセットできる点が
魅力だったのですが、いつも数回使うとテンキー操作による
設定が効かなくなります。

TBを再起動すると直りますが、またしばらくすると
効かなくなります。その後はマウスの右ボタンメニューからの
設定で操作していますが、やはりテンキーの方が格段に
操作感が良いので何とかならないかと思っております。

どなたかご存知の方がおられましたら、
よろしくお願いいたします。

日本語入力がONになってしまっているのではないでしょうか?
日本語入力が有効になっていると、ホットキーは効きません。
あとはNumLockが切れてしまっているということはありませんか?
投稿記事 Posted: 2007年1月18日(木) 10:30
  記事の件名:  ラベルのホットキーについて  引用付きで返信する
お世話になります。

windowsXP Thunderbird Ver.1.5.0.9
で使用しております。

既出かもしれませんが、探せませんでしたので、
お尋ねいたします。

メールにラベル(重要、仕事、後で・・・)などを設定して
振り分けしながら使用しています。

ホットキーがありますので、テンキーでセットできる点が
魅力だったのですが、いつも数回使うとテンキー操作による
設定が効かなくなります。

TBを再起動すると直りますが、またしばらくすると
効かなくなります。その後はマウスの右ボタンメニューからの
設定で操作していますが、やはりテンキーの方が格段に
操作感が良いので何とかならないかと思っております。

どなたかご存知の方がおられましたら、
よろしくお願いいたします。
投稿記事 Posted: 2007年1月17日(水) 13:41

All times are UTC + 9 hours


ページ移動:  
Powered by MozillaZine.jp® Forum Software © phpBB Group , Almsamim WYSIWYG
Japanese translation principally by ocean