― MozillaZine.jp フォーラムは Mozilla 製品に関する情報交換の場です ―



All times are UTC + 9 hours

返信する
ユーザー名:
件名:
オプション:
BBCode: ON
[img]: ON
[flash]: OFF
[url]: ON
スマイリー: ON
BBCode を無効にする
フォントサイズ:
フォントカラー
スマイリーを無効にする
URL を自動的にパースしない
ユーザエージェントを表示する
認証コード
KCaptcha by Nikita_Sp
   

トピックのレビュー - 作成したフォルダに移動させたメールが見れない
作成者 メッセージ
  記事の件名:  Re: 作成したフォルダに移動させたメールが見れない  引用付きで返信する
ミチル さんが書きました:
ご指摘の「日本語を使ったか」が原因のような気がしてきました。
でも、受信トレイ直下は見れて、フォルダ移動すると見れないってのが納得できず。。。

それよりもパスの長さのほうが気になります。「文字数や階層の深さ」と書いたのはそういう意味です。
「受信トレイ」より深かったり長かった場合に違いが出る可能性はあります。

参考:
Windowsのパス長さ制限に関して - Turgenev's Wiki
Re: Thunderbird を新規インストールしたとき,それまでのメール等を取り込みたい
投稿記事 Posted: 2025年3月20日(木) 22:02
  記事の件名:  Re: 作成したフォルダに移動させたメールが見れない  引用付きで返信する
EarlgreyTeaさん>
こんばんは。返信有難うございます。
保存先の変更は正規の「アカウント設定」→「サーバーの設定」→「メッセージの保存先」で変更しました。
※保存先の途中に「システムデータ」という全角のフォルダ名は含まれてますね

今回、WIN11のPCを新調し、旧WIN10からデータをD(HDD)にコピー。
サンダーバードを新規インストールして、プロパティーを上書き。
そこから上記で保存先を変更し、今までのWIN10のデータを見れるようにしていました。
当初からサブフォルダの中身が見れたかは不明です。
今回見たら見れませんでした。
ご指摘の「日本語を使ったか」が原因のような気がしてきました。
でも、受信トレイ直下は見れて、フォルダ移動すると見れないってのが納得できず。。。

いまはCドライブの正規の位置にメールデータを移し、まったく問題無くなりました。
お気遣い有難うございます。
投稿記事 Posted: 2025年3月20日(木) 19:36
  記事の件名:  Re: 作成したフォルダに移動させたメールが見れない  引用付きで返信する
ミチル さん、EarlgreyTea と申します。

ミチル さんが書きました:
実はメールデータ保存場所をCドライブ(SSD)保存が嫌でDドライブ(HDD)に指定していました。
これを元のCに移動させたらサブフォルダのメールの中身も見れるように。

その移動方法に問題があったのかもしれません。
具体的にどのように行ったのでしょう。
プロファイル自体はCドライブの既定の場所でそこでアカウントを作成されたのでしょうか。
アカウント設定のサーバー設定の下にある「メッセージの保存先」のパスを変更し、そこに該当のフォルダー内容を移動されたのでしょうか。
その移動先のパス名はどのようなものでしょうか。
具体的名称は非公開で構いませんが、文字数や階層の深さ、日本語を使ったかなどがわかるようにお願いします。
これらの情報にもとづいて再現確認を行ってみたいと思います。

ミチル さんが書きました:
見るだけなら解決しました。

この書き方だとまだ問題が残っていそうな感じですが、どうなのでしょう。
投稿記事 Posted: 2025年3月20日(木) 11:25
  記事の件名:  Re: 作成したフォルダに移動させたメールが見れない  引用付きで返信する
見るだけなら解決しました。
実はメールデータ保存場所をCドライブ(SSD)保存が嫌でDドライブ(HDD)に指定していました。
これを元のCに移動させたらサブフォルダのメールの中身も見れるように。
なぜDだと直下以外の中身が見れないのかは謎のままですが・・・。
お騒がせしました。
投稿記事 Posted: 2025年3月20日(木) 10:51
  記事の件名:  Re: 作成したフォルダに移動させたメールが見れない  引用付きで返信する
追伸です
中身を見れないフォルダを右クリックでプロパティから修復も駄目でした。
エクスプローラーで「フォルダ名.msf」の削除をしても駄目でした。
投稿記事 Posted: 2025年3月20日(木) 00:01
  記事の件名:  作成したフォルダに移動させたメールが見れない  引用付きで返信する
困っています。
受信トレイ直下のメールは何が有るか表示され、ダブルクリックで新しいタブで開かれ見れます。
これを任意で作成たフォルダに移動させると、フォルダ内にどんなメールが有るかは表示されますが
ダブルクリックすると新しいタブにタイトルは表示されますが中身真っ白です。
一回、フォルダに移動させると中身を見れないのはもちろん、再移動も、メールの保存もできません。
保存データをノートパッドで見ると、中身は壊れていません。
サンダーバードで見れない状態です。

当方WIN11の24H2
サンダーバードはBETA版の137.0b1
となります。
分かる方見えますか?
投稿記事 Posted: 2025年3月19日(水) 23:55

All times are UTC + 9 hours


ページ移動:  
Powered by MozillaZine.jp® Forum Software © phpBB Group , Almsamim WYSIWYG
Japanese translation principally by ocean