| Thunderbird ver. 60.4.0(32 ビット)リリースを使用しています。新規メール作成時、HTMLではなくテキストでの作成&送信をしています。
 
 ver. 60 以降になってから、HTMLではなくテキストでの作成(編集)にも拘わらず、
 Enterキーによる改行をすると、行間が少し空いてしまう改行となり、困っております。
 (Shift + Enter だと行間が空かず、単なる Enter だと行間が空く)
 
 また、新規作成時にデフォルトで挿入されている空行を全て削除すると、その後は
 Enter キーのみによる改行でも段落改行とならず、行間が空きません。
 
 これは、ver. 60 以降で発生している既知の不具合(バグ)でしょうか?
 Thunderbird ver. 60.4.0(32 ビット)リリースを使用しています。新規メール作成時、HTMLではなくテキストでの作成&送信をしています。
 
 ver. 60 以降になってから、HTMLではなくテキストでの作成(編集)にも拘わらず、
 Enterキーによる改行をすると、行間が少し空いてしまう改行となり、困っております。
 (Shift + Enter だと行間が空かず、単なる Enter だと行間が空く)
 
 また、新規作成時にデフォルトで挿入されている空行を全て削除すると、その後は
 Enter キーのみによる改行でも段落改行とならず、行間が空きません。
 
 これは、ver. 60 以降で発生している既知の不具合(バグ)でしょうか?
 |