kenchan さんが書きました:
最近、outlookユーザが多くなっているため、<\\サーバ名\path\file.pdf>なんて、形式が通るのが理想です。
\\サーバ名\path\file.pdfという文字列は、MS独自の「ファイルパス」(UNC)であって、C:\ABC\DEF.EXTと同じようなもの。
テキストメールでその文字列をリンクとして使いたきゃ、MSのメーラーか亜流のメーラーを使えばいいだけ、という話。
HTMLなら、リンクというのは、<a href="URI">任意のリンクに表示する文字列</a>なんだから、「URI」部分には、リンクの規則に則った、non-asciiの文字列がちゃんとエスケープされたものを書き、「任意のリンクに表示する文字列」部分にお好きな文字列を書けばいい、という話になります。
kenchan さんが書きました:
どなたか、よいアドオンをご存じないでしょうか?
普通に、ThunderbirdのHTMLメール作成画面で、Insert Link(リンクを挿入)を行えば、
リンクの設定画面が開き、ファイルを選択すればURLにはきちんとエスケープされたfile: URLがセットされ、
そこには、リンクテキストの入力フィールドもちゃんと存在します。
そこに、Windows Explorerなどからファイル名やファイルパスをコピー&ペーストするだけで、お望みのリンクができます。
これは、リンクは<a href="URI">任意のリンクに表示する文字列</a>なんだから、
「URI」部分には、リンクの規則に則った、non-asciiの文字列がちゃんとエスケープされたものを書き、
「任意のリンクに表示する文字列」部分にお好きな文字列を書けばいい、ということを行っているだけです。
ドラッグ&ドロップ一発だけで、ということはできませんが、
まずは、本来何をどうするべきか、それは標準機能ではどう実現できるか、を考えていれば、別にどうってことはない話になりますよね。
アドオンを探すよりも、よっぽどか楽(^^)
[追記]
\\サーバ名\path\file.pdfというMS独自のUNCに対応するfile: URIには、
"/"の数がMSとMozillaでは一個異なっていて、
Mozillaで作ったfile: URIはMSが対応しているが、
MSが作ったfile: URIにはMozillaは対応していない、
というような問題が残っているかもしれません。
[追記おわり]
[quote="kenchan"]最近、outlookユーザが多くなっているため、<\\サーバ名\path\file.pdf>なんて、形式が通るのが理想です。[/quote]
\\サーバ名\path\file.pdfという文字列は、MS独自の「ファイルパス」(UNC)であって、C:\ABC\DEF.EXTと同じようなもの。
テキストメールでその文字列をリンクとして使いたきゃ、MSのメーラーか亜流のメーラーを使えばいいだけ、という話。
HTMLなら、リンクというのは、<a href="URI">任意のリンクに表示する文字列</a>なんだから、「URI」部分には、リンクの規則に則った、non-asciiの文字列がちゃんとエスケープされたものを書き、「任意のリンクに表示する文字列」部分にお好きな文字列を書けばいい、という話になります。
[quote="kenchan"]どなたか、よいアドオンをご存じないでしょうか?[/quote]
普通に、ThunderbirdのHTMLメール作成画面で、Insert Link(リンクを挿入)を行えば、
リンクの設定画面が開き、ファイルを選択すればURLにはきちんとエスケープされたfile: URLがセットされ、
そこには、リンクテキストの入力フィールドもちゃんと存在します。
そこに、Windows Explorerなどからファイル名やファイルパスをコピー&ペーストするだけで、お望みのリンクができます。
これは、リンクは<a href="URI">任意のリンクに表示する文字列</a>なんだから、
「URI」部分には、リンクの規則に則った、non-asciiの文字列がちゃんとエスケープされたものを書き、
「任意のリンクに表示する文字列」部分にお好きな文字列を書けばいい、ということを行っているだけです。
ドラッグ&ドロップ一発だけで、ということはできませんが、
まずは、本来何をどうするべきか、それは標準機能ではどう実現できるか、を考えていれば、別にどうってことはない話になりますよね。
アドオンを探すよりも、よっぽどか楽(^^)
[追記]
\\サーバ名\path\file.pdfというMS独自のUNCに対応するfile: URIには、
"/"の数がMSとMozillaでは一個異なっていて、
Mozillaで作ったfile: URIはMSが対応しているが、
MSが作ったfile: URIにはMozillaは対応していない、
というような問題が残っているかもしれません。
[追記おわり]