― MozillaZine.jp フォーラムは Mozilla 製品に関する情報交換の場です ―



All times are UTC + 9 hours

返信する
ユーザー名:
件名:
オプション:
BBCode: ON
[img]: ON
[flash]: OFF
[url]: ON
スマイリー: ON
BBCode を無効にする
フォントサイズ:
フォントカラー
スマイリーを無効にする
URL を自動的にパースしない
ユーザエージェントを表示する
認証コード
KCaptcha by Nikita_Sp
   

トピックのレビュー - 受信トレイの未読メッセージを見ることができないです
作成者 メッセージ
  記事の件名:  Re: 受信トレイの未読メッセージを見ることができないです  引用付きで返信する
改めて読み返して見ると

たかたん さんが書きました:
元プロファイルの受信トレイのInboxファイルを新プロファイルのローカルフォルダーLocal Foldersに入れて

ここまではちゃんとできたのですね。
やってほしかったことは、ファイルをコピーしたら、新プロファイルが規定になった状態で Thunderbird(もちろん 32bit版の方です)を起動するだけでよかったのです。

Inbox ファイルだけをコピーして Inbox.msf はコピーしていないことにより、Thunderbird を起動した際に Inbox.msf ファイルが自動構築されます。
これにより、元プロファイルから持ってきた(前は正常にメールが表示されず、フォルダーを修復も効果なかった)受信トレイが正常に表示されたら一段階前進です。
投稿記事 Posted: 2025年7月18日(金) 23:42
  記事の件名:  Re: 受信トレイの未読メッセージを見ることができないです  引用付きで返信する
全然違います!!
Thunderbird のインポート機能を使わず、プロファイル内の Mail フォルダー以下をエクスプローラーで開いて、受信トレイの実ファイル「Inbox」を手動でコピーするという話をしたのです。

<一部削除して加筆>
こちらも仕事で疲れて帰ってきたところで、「手動で」と言いつつインポート機能を使おうとするあまりの頓珍漢な状況に、つい感情的になってしまいました。
投稿記事 Posted: 2025年7月18日(金) 19:24
  記事の件名:  Re: 受信トレイの未読メッセージを見ることができないです  引用付きで返信する
メッセージの入れ違いになりました。

手動でやらないといけないのですね。
元プロファイルの受信トレイのInboxファイルを新プロファイルのローカルフォルダーLocal Foldersに入れてから、インポートをしてみました。

これまでとは違い、インストール0%の表示のまま10分ほど長く続き、その後、インポートに失敗しました。と表示されました。
投稿記事 Posted: 2025年7月18日(金) 16:30
  記事の件名:  Re: 受信トレイの未読メッセージを見ることができないです  引用付きで返信する
2度インポートを試してみましたが、失敗しましたので、
不要なメールを削除して容量を半分くらいにして、やってみたいと思います。
投稿記事 Posted: 2025年7月18日(金) 15:53
  記事の件名:  Re: 受信トレイの未読メッセージを見ることができないです  引用付きで返信する
なるほど、そもそも標準のインポート機能はバカでかいプロファイルには対応していないみたいですね。
手動でやらないといけませんが、とりあえず元プロファイルの受信トレイのInboxファイルを新プロファイルのローカルフォルダーLocal Foldersに入れて試してほしいのですが、これでわかるでしょうか。
もう時間切れなので失礼します。
投稿記事 Posted: 2025年7月18日(金) 15:28
  記事の件名:  Re: 受信トレイの未読メッセージを見ることができないです  引用付きで返信する
140の新しいバージョンで、承知しました。
新しいバージョンをインストール後、前回教えていただいた「インポート」をやってみました。

50%のところで、「予期せずインポートに失敗しました」と表示されました。
前回と同じ状況になっています。
投稿記事 Posted: 2025年7月18日(金) 13:31
  記事の件名:  Re: 受信トレイの未読メッセージを見ることができないです  引用付きで返信する
すでに手遅れでバージョンアップされてましたね。
戻す説明をするのも面倒なので140に慣れてください。
投稿記事 Posted: 2025年7月18日(金) 12:07
  記事の件名:  Re: 受信トレイの未読メッセージを見ることができないです  引用付きで返信する
この度は大変お世話になっております。

先走ってしまいました、申し訳ありません!
「64bit版にしたら全ての問題が解決して修正される」ということではない、とのこと、承知しました。

「ヘルプ>Thunderbird について」のバージョン表記を確認しましたところ、
140.0.1esr (64 ビット)の最新バージョンになっていました。

教えていただいた通りに、「設定>一般」で「Thunderbird の更新動作」を「更新を確認するが、インストールするかどうかを選択する」にしました。

ユーザーエージェントでは、Win64でした。

インポート処理を、もう一度試してみたいと思います。結果ご連絡いたします。
お話しの通りで遅くなってしまわないように、今週土日祝も作業を続ける予定です。
投稿記事 Posted: 2025年7月18日(金) 11:49
  記事の件名:  Re: 受信トレイの未読メッセージを見ることができないです  引用付きで返信する
たかたん さんが書きました:
アンインストールして、Thunderbird Setup 128.12.0esr をインストールしました。

そのインストーラーをダウンロードして、Thunderbird 128.12.0esr をインストールしたわけですよね。

それで、その Thunderbird が確かに64bit版であることは確認されましたでしょうか。
「ヘルプ>Thunderbird について」のバージョン表記を見たら確認できるのですが、
今はそれを控えて「ヘルプ>トラブルシューティング情報」の方を見てください。
「Thunderbird について」を開くと更新チェックが動いて、簡単に「140.0.1esr」にバージョンアップさせられてしまうようです。
今はまだ猶予期間中だと思ったのですが…「設定>一般」で「Thunderbird の更新動作」を「更新を確認するが、インストールするかどうかを選択する」にしておきましょう。

それで、32bit/64bit の見分け方ですが、ユーザーエージェントの項目を見てください。
「Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:128.0) Gecko/20100101 Thunderbird/128.12.0」
のように「Win64」が入っていたら64bit版です。
「WOW64」が入っていたら32bit版です。

たかたん さんが書きました:
結果、受信フォルダの内容は変わらずで、全てのメールを見ることができません。

先走らないようにお願いします。
私は「64bit版にしたら全ての問題が解決して修正される」などとは言っておりません。
「2025年7月15日(火) 17:23」投稿
EarlgreyTea さんが書きました:
Thunderbirdは32bit版を使用しているようですが、アンインストールして64bit版をインストールして試してみてください。
と申し上げましたが、それは一つ前の「2025年7月15日(火) 17:01」投稿を受けてのことです。

すなわち、試してほしいのは半分で止まってしまったインポート処理です。
新しいプロファイルにアカウント設定だけしたら問題ないことが確認でき、そこにメールデータをインポートして試すという流れはちゃんと考えがあってやっていることです。
よろしくお願いします。

ちなみに今日は木曜日で明日は金曜日です。
たぶん土日は作業できないのでしょうから、また来週となってしまいますよ。
投稿記事 Posted: 2025年7月17日(木) 21:41
  記事の件名:  Re: 受信トレイの未読メッセージを見ることができないです  引用付きで返信する
アンインストールして、Thunderbird Setup 128.12.0esr をインストールしました。

結果、受信フォルダの内容は変わらずで、全てのメールを見ることができません。

標準インストールをしました。
カスタムインストールとか、バックアップをとっているプロファイルを指定して取り込みをする方法の方がよかったでしょうか。

きっと私の方法が間違っていたのかと思います。
ご教示いただけますと助かります。
投稿記事 Posted: 2025年7月17日(木) 15:50
  記事の件名:  Re: 受信トレイの未読メッセージを見ることができないです  引用付きで返信する
たかたん さんが書きました:
[Thunderbird]64bit版をインストール、とのことで、Thunderbirdのページを探しているのですが、64bit版のものをみつけることができないでいます。

あーそういう感じなんですね…

たかたん さんが書きました:
最新のもので大丈夫でしょうか。
https://www.thunderbird.net/ja/

公式サイトですね。
添付ファイル:
Thunderbird公式サイト.jpg
Thunderbird公式サイト.jpg [ 109.05 KiB | 表示数: 123 回 ]

そこの「ダウンロード」ボタンをクリックすると、アクセス元のプラットフォームに対応した release チャンネルの最新版のインストーラー(今なら Thunderbird Setup 140.0.1.exe )をダウンロードします。
64bit版のWindowsでアクセスしているなら64bit版です。
たかたん さんがそれで良ければ大丈夫ですが、128esr を使っていたはず。
今は余計な混乱を避けるため、64bit版にすることだけにしたほうがいいと思います。

ESR版をダウンロードする場合、「ダウンロードと言語のオプション」リンクをクリックしてダウンロードページに行きます。
添付ファイル:
ダウンロードページ.jpg
ダウンロードページ.jpg [ 166.7 KiB | 表示数: 123 回 ]
上記のように「リリースチャンネル」「インストーラタイプ」を選択してダウンロードができます。

しかし、現在は 140esr がリリースされて新旧バージョンが同時公開されている時期となっており、公式サイトからは新バージョンのインストーラしかダウンロードできません。

たかたん さんが書きました:
このページの「64」の数字があるところでしょうか。
https://ftp.mozilla.org/pub/thunderbird/releases/

結局、このサイトから欲しいインストーラを探してダウンロードしてくることになります。

まず、バージョンを選び、次に「Win64」を選びます。
添付ファイル:
128.12.0esr.jpg
128.12.0esr.jpg [ 97.71 KiB | 表示数: 123 回 ]
そうすると言語の一覧になりますので、日本語版なら「ja」を選びます。
最後に「.exe」タイプのインストーラの方をダウンロードしてください。
投稿記事 Posted: 2025年7月17日(木) 00:03
  記事の件名:  Re: 受信トレイの未読メッセージを見ることができないです  引用付きで返信する
[Thunderbird]64bit版をインストール、とのことで、Thunderbirdのページを探しているのですが、64bit版のものをみつけることができないでいます。

このページの「64」の数字があるところでしょうか。
https://ftp.mozilla.org/pub/thunderbird/releases/

最新のもので大丈夫でしょうか。
https://www.thunderbird.net/ja/
投稿記事 Posted: 2025年7月16日(水) 17:21
  記事の件名:  Re: 受信トレイの未読メッセージを見ることができないです  引用付きで返信する
32bitアプリが使用できるメモリーの上限は、64bitOSの助けを借りて頑張ってもせいぜい3GBです。
それでプロファイルのサイズがいくつだったでしょうか・・・ 55.4GBでしたね。
もちろんプロファイルを丸ごとメモリーに読み込むわけではありませんが、32bitアプリにかなりの無理をさせていたわけです。

メモリーを確保できなくてインポート処理は途中で止まり、メッセージリストを展開できずにすべてのメールを表示できない、そういうことなのだと思います。
投稿記事 Posted: 2025年7月15日(火) 20:23
  記事の件名:  Re: 受信トレイの未読メッセージを見ることができないです  引用付きで返信する
ありがとうございます。
予想通りとのことで、わかりました。

教えていただいた次の対応を行いたいと思います。
結果はご連絡いたします。
投稿記事 Posted: 2025年7月15日(火) 18:44
  記事の件名:  Re: 受信トレイの未読メッセージを見ることができないです  引用付きで返信する
ありがとうございます。
予想通りとのことで、わかりました。

教えていただいた次の対応を行いたいと思います。
結果はご連絡いたします。
投稿記事 Posted: 2025年7月15日(火) 18:44

All times are UTC + 9 hours


ページ移動:  
Powered by MozillaZine.jp® Forum Software © phpBB Group , Almsamim WYSIWYG
Japanese translation principally by ocean