― MozillaZine.jp フォーラムは Mozilla 製品に関する情報交換の場です ―



All times are UTC + 9 hours

返信する
ユーザー名:
件名:
オプション:
BBCode: ON
[img]: ON
[flash]: OFF
[url]: ON
スマイリー: ON
BBCode を無効にする
フォントサイズ:
フォントカラー
スマイリーを無効にする
URL を自動的にパースしない
ユーザエージェントを表示する
認証コード
KCaptcha by Nikita_Sp
   

トピックのレビュー - サーバーの種類が変更できません
作成者 メッセージ
  記事の件名:  Re: サーバーの種類が変更できません  引用付きで返信する
sil さん、EarlgreyTea と申します。

sil さんが書きました:
受信トレイからサーバーの種類を確認すると「owl」となりメールボックス内の
恐らく初期設定からサーバーの種類を「owl」にしたためと思いますが、

Thunderbirdのアカウント設定を行ったのは、もしかして sil さんではない別の方だったりしますか?

「owl」というのは下記の拡張機能をインストールすることで追加しているもののことかと思います。
Exchange用のフクロウ :: Thunderbird向けアドオン

sil さんが書きました:
利用期間が過ぎたため受信トレイの表示が出来ない状態です。

無料のお試し期間が終了したということですね。

sil さんが書きました:
つきましてはサーバーを「owl」からIMAPに変更したいのですが、
ThuderbirdのFAQや検索からアカウントの削除→新しいアカウントの追加の操作でサーバーを変更しようとしてもサーバの種類が「owl」から変更できない状態です。

私自身は使用したことありませんが、公式サイトのFAQを見るに拡張機能のアンインストールが必要だと思います。
Owl HOWTO - How do I uninstall Owl?

ということで上記の手順に従っていただければと思います。
投稿記事 Posted: 2025年4月30日(水) 23:05
  記事の件名:  サーバーの種類が変更できません  引用付きで返信する
Thndebirdを利用時に

受信トレイからサーバーの種類を確認すると「owl」となりメールボックス内の
恐らく初期設定からサーバーの種類を「owl」にしたためと思いますが、「owl」の
利用期間が過ぎたため受信トレイの表示が出来ない状態です。

つきましてはサーバーを「owl」からIMAPに変更したいのですが、
ThuderbirdのFAQや検索からアカウントの削除→新しいアカウントの追加の操作でサーバーを変更しようとしてもサーバの種類が「owl」から変更できない状態です。

どのようにすればサーバーの種類が変更できるかご教示頂けないでしょうか。
投稿記事 Posted: 2025年4月30日(水) 18:01

All times are UTC + 9 hours


ページ移動:  
Powered by MozillaZine.jp® Forum Software © phpBB Group , Almsamim WYSIWYG
Japanese translation principally by ocean