― MozillaZine.jp フォーラムは Mozilla 製品に関する情報交換の場です ―



All times are UTC + 9 hours

返信する
ユーザー名:
件名:
オプション:
BBCode: ON
[img]: ON
[flash]: OFF
[url]: ON
スマイリー: ON
BBCode を無効にする
フォントサイズ:
フォントカラー
スマイリーを無効にする
URL を自動的にパースしない
ユーザエージェントを表示する
認証コード
KCaptcha by Nikita_Sp
   

トピックのレビュー - 新規受信メールが認識できているのに、メール一覧に反映されない
作成者 メッセージ
  記事の件名:  Re: 新規受信メールが認識できているのに、メール一覧に反映されない  引用付きで返信する
jnino さんが書きました:
- アカウントは OWA で、Addon("Exchange用のフクロウ")を使って送受信しています。

これは全く想定外でした。
とても重要な情報で件名に入れておいて欲しかったくらいです。
アカウントがPOPでもIMAPでもなくて、「OWA powered by Exchange用のフクロウ(Owl for Exchange)」とでも言うべきものだったわけなので。

このメールアカウントに関しての知見は私にはありません。
(アカウント設定がどうなっているかとか、どういう挙動をするものなのか全くわかりません)
こちらでテストして調べることも不可能です。
「Exchange用のフクロウ」利用者のご登場を待つか、 https://www.beonex.com/owl/ に英語で問い合わせが必要になってくるかもしれません。

jnino さんが書きました:
手動でメール受信を操作をするか、受信フォルダを開き直さないと、メール一覧が
更新されません。

「手動でメール受信を操作する」とメッセージリストの更新に問題ないというのは新情報です。
では手動で操作しない場合の新着メールの受信はどのように行われるのでしょう。
IMAPアカウントと同じ感じ(自動で定期的にメールチェックしたり、サーバからのPUSH通知)なのでしょうか。

jnino さんが書きました:
ただ、この現象が起きるときと起きない(正常動作する)ときがあり

問題の現象の発生頻度を知っておく必要があります。
例えば1日運用していたらn回は発生するという目安です。
それがわからないと、これからなにか試した際に違いが評価できないからです。

その発生頻度を踏まえた上で
jnino さんが書きました:
- フォルダーの修復については実施したことが無かったので、実施してみました。
結果確認はこれからになります。
を評価していただくとよろしいかと思います。

それで解消が見られなかった場合は、私ならプロファイル依存なのかを見極めるでしょう。
すなわち、新しいプロファイルを作ってそれにアカウントを設定し、そこで現象が再現するかを調べます。
そこでも現象が再現しましたら、プロファイル依存ではないということになります。

次に Thunderbird のバージョンによる違いがあるかを調べるでしょう。
投稿記事 Posted: 2025年1月23日(木) 20:04
  記事の件名:  Re: 新規受信メールが認識できているのに、メール一覧に反映されない  引用付きで返信する
EarlgreyTea さん

返信ありがとうございます。勝手がわかっておらず、情報不足で申し訳ないです。
事象としてはご認識の通りです。
サーバへの接続はできていると思われる(メールの数は更新されるので)のですが、
手動でメール受信を操作をするか、受信フォルダを開き直さないと、メール一覧が
更新されません。 ただ、この現象が起きるときと起きない(正常動作する)ときがあり
困っている状況です。

ご指摘頂いた情報を追加いたしますと、
- アカウントは OWA で、Addon("Exchange用のフクロウ")を使って送受信しています。
- メッセージ格納形式は mboxで、 サイズは 1.4GBくらいまで膨れています。
- フォルダーの修復については実施したことが無かったので、実施してみました。
結果確認はこれからになります。

以上です。
投稿記事 Posted: 2025年1月23日(木) 17:02
  記事の件名:  Re: 新規受信メールが認識できているのに、メール一覧に反映されない  引用付きで返信する
jnino さん、EarlgreyTea と申します。
出先のスマホにつき簡単にコメントいたします。

受信トレイを開き直さないとメッセージリストに新着メールが表示されない場合がある、ということになりますでしょうか。

アカウントがPOPなのかIMAPなのか、メッセージ格納形式がmboxかmaildirか、受信トレイのサイズはどれくらいか…等によって状況は変わると思います。
そういう情報を出しておいたほうがいいと思います。

ちなみに、受信トレイのプロパティから「フォルダーを修復」は試されましたでしょうか。
投稿記事 Posted: 2025年1月23日(木) 13:35
  記事の件名:  新規受信メールが認識できているのに、メール一覧に反映されない  引用付きで返信する
OS:Windows 10
TB: 128.6.0esr

新規メールを TBとしては認識できている (フォルダペインの "受信トレイ" の 右に 新規メールの数が表示されている状態)のに、 メッセージ一覧にそのメールが出てこない現象がおきます。
フォルダペインにある、他のフォルダを見たあと、受信トレイに戻ると更新され、新規メールが一覧に表示されます。
この現象が出たり出なかったりしており、何がトリガなのかが掴めません。
同じ現象に遭遇されている方、なにか解決策をお持ち方、アドバイスください。
投稿記事 Posted: 2025年1月23日(木) 11:20

All times are UTC + 9 hours


ページ移動:  
Powered by MozillaZine.jp® Forum Software © phpBB Group , Almsamim WYSIWYG
Japanese translation principally by ocean