― MozillaZine.jp フォーラムは Mozilla 製品に関する情報交換の場です ―



All times are UTC + 9 hours

返信する
ユーザー名:
件名:
オプション:
BBCode: ON
[img]: ON
[flash]: OFF
[url]: ON
スマイリー: ON
BBCode を無効にする
フォントサイズ:
フォントカラー
スマイリーを無効にする
URL を自動的にパースしない
ユーザエージェントを表示する
認証コード
KCaptcha by Nikita_Sp
   

トピックのレビュー - 78以降のメール新規作成画面でCC欄を常に表示する方法
作成者 メッセージ
  記事の件名:  Re: 78以降のメール新規作成画面でCC欄を常に表示する方法  引用付きで返信する
2021年4月25日(日) 18:13 紹介のスクリプトですが、
 var msec = 100;
はさすがに遅延が短すぎたので 500 くらいにしておいてください。
投稿記事 Posted: 2021年5月08日(土) 20:24
  記事の件名:  Re: 78以降のメール新規作成画面でCC欄を常に表示する方法  引用付きで返信する
reply-all-auto-cc と userChrome.css による方法、どちらも試してみました。

まず reply-all-auto-cc について。
Cc欄がオープンされた状態でメール作成画面が開くのですが、その際に宛先欄に「x <>」という文字が一瞬表示されて消えるという挙動をしていました。
添付ファイル:
reply-all-auto-cc.jpg
reply-all-auto-cc.jpg [ 37.37 KiB | 表示数: 24331 回 ]
一瞬とはいえ十分視認できる時間で気になります。
オープンされたCc欄は閉じることが可能です。

次にスタイル指定でCc欄を表示させる方法について。
meeyar さんが書きました:
最初の#recipientsContainer hbox.aw-firstColBoxの部分を削ってしまうと、Cc欄の初期表示が出来ないようです。
とのことでしたが、試してみたら無くても表示できました。
あと、@-moz-document は { } を付けてその中で設定した方がいいかなと思います。
コード:
@-moz-document url-prefix("chrome://messenger/content/messengercompose/messengercompose.xhtml") {
  /* Cc常時表示 */
  #addressRowCc.address-row.hidden{ display: flex !important; }
  /* Bcc常時表示 */
  /* #addressRowBcc.address-row{ display: flex !important; } */
  /* Reply-To常時表示 */
  /* #addressRowReply.address-row{ display: flex !important; } */
}
とにかく常時表示させたい場合はこれでいいのですが、
強制的にCc欄を表示させているので xボタンをクリックしても消せないという問題があります。

ということで、スクリプトでCc欄をオープンさせてみました。
Thunderbird 78 でも、拡張機能 userChromeJS を使ってユーザースクリプトを動作させることが可能です。
以下手順を説明します。

  1. Thunderbird に拡張機能 userChromeJS 0.0.10 をインストールします。
  2. alice0775 さんの GitHubリボジトリ userChrome.js を「Code」ボタン>Download.zip からダウンロードして展開します(もちろん git 分かる方は clone で)。
  3. 取得したフォルダーの userChrome.js\73\userChrome.js をベースに使用します。これをコピーして Thunderbird のプロファイルフォルダーに作成した chrome フォルダーにコピーしておきます。
  4. この userChrome.js ファイルは Firefox 用なので下記のように編集します。(保存は必ずBOM無しUTF-8で)
    87行目:
    コード:
      var BROWSERCHROME = "chrome://browser/content/browser.xhtml"; //Firfox
    コード:
      var BROWSERCHROME = "chrome://messenger/content/messenger.xhtml"; // for Thunderbird
      var COMPOSECHROME = "chrome://messenger/content/messengercompose/messengercompose.xhtml"; // for Thunderbird
    186行目:
    コード:
          if(mediator.getMostRecentWindow("navigator:browser"))
            var mainWindowURL = that.BROWSERCHROME;
          else if (mediator.getMostRecentWindow("mail:3pane"))
            var mainWindowURL = "chrome://messenger/content/messenger.xul";
    コード:
          var mainWindowURL = that.BROWSERCHROME; //for Thunderbird
    265行目:
    コード:
            if( rex.include.length == 0) rex.include.push(mainWindowURL);
    コード:
            if( rex.include.length == 0) rex.include.push(mainWindowURL, COMPOSECHROME); // for Thunderbird
  5. 以下の内容のスクリプトを作成して chrome フォルダーに置きます。ファイル名は openAdrRowCc.uc.js など末尾に必ず .uc.jp を付けてください。(保存は必ずBOM無しUTF-8で)
    コード:
    (function() {
      if(location != 'chrome://messenger/content/messengercompose/messengercompose.xhtml') return;
      var msec = 100; // 遅延時間(ミリ秒) ※状況により調整
      setTimeout(function(){
        document.getElementById('addr_cc').setAttribute("collapsed", "true");
        document.getElementById('addressRowCc').classList.remove("hidden");
      }, msec);
    })();
  6. Thunderbird 起動してメッセージ作成画面を開いてみてください。

Ccボタンが非表示、Cc欄が表示されているはずです。
Cc欄左の×ボタンでCc欄を消し、その後にCcボタンで再度表示することもできます。
スクリプト中の遅延時間の設定ですが、まったく遅延させないと Cc欄を消した際に間隔を詰めてくれない問題が生じました。
状況により加減してください。
投稿記事 Posted: 2021年4月25日(日) 18:13
  記事の件名:  Re: 78以降のメール新規作成画面でCC欄を常に表示する方法  引用付きで返信する
meeyar さん、maji です。

viewtopic.php?f=3&t=18455#p68300
meeyar さんが書きました:
遅ればせですが別解を試してみました。
アドオンを用いず、CSSでCc,Bcc,Reply-To欄を常時表示させる内容です。

やってみました。
出来ました。 (^O^)ノ


なので
viewtopic.php?f=3&t=18455#p68286
maji さんが書きました:
時間が作れれば私も「この拡張機能」を使っていろいろ試してみたいですが、
の方は撤回します。 m(_,_)m 


では。



今週の標語
一般道路の交差点:右見て左見て安全確認
フォーラム投稿:誤字と脱字をプレビュー確認 ヾ(^^;;
投稿記事 Posted: 2021年4月25日(日) 14:23
  記事の件名:  Re: 78以降のメール新規作成画面でCC欄を常に表示する方法  引用付きで返信する
遅ればせですが別解を試してみました。

アドオンを用いず、CSSでCc,Bcc,Reply-To欄を常時表示させる内容です。
最初の#recipientsContainer hbox.aw-firstColBoxの部分を削ってしまうと、Cc欄の初期表示が出来ないようです。
そのほかは好みに応じて使用するものだけ書いておけばよいと思います。

userChrome.cssに以下を記述

コード:
/*メール作成画面にCc、Bcc、Reply-Toを常時表示 */
@-moz-document url-prefix("chrome://messenger/content/messengercompose/messengercompose.xhtml")
#recipientsContainer hbox.aw-firstColBox {
display: flex !important;}
/*Cc表示 */
#addressRowCc.address-row.hidden{
display: flex !important;}
/*Bcc表示 */
#addressRowBcc.address-row{
display: flex !important;}
/*Reply-To表示 */
#addressRowReply.address-row{
display: flex !important;}


すべて表示すると添付画像のようになります。
「差出人」の右側、「Cc>>」の表示が残ったままですが、各欄の機能的には問題ありません。


添付ファイル:
コメント: 全て表示だとこんな感じ
ccbcc3.png
ccbcc3.png [ 39.86 KiB | 表示数: 24372 回 ]
投稿記事 Posted: 2021年4月24日(土) 18:57
  記事の件名:  Re: 78以降のメール新規作成画面でCC欄を常に表示する方法  引用付きで返信する
2点に分けてコメント返信させていただきます。

-----

まず1点目。諸行無常 さんへ。

せっかく返答いただいたのですが
ポイントがズレてる様に感じました。

私の
maji さんが書きました:
「この拡張機能は、代わりにそれらを「Cc」として配置します(元の送信者のみが「To」として保持されます)」
の部分を
オリジナルの
「デフォルトの Thunderbird の動作では、返信で「To」受信者を「To」として保持します」
で使いたいのですが、
「この拡張機能」にこの部分の動作をオフにする
すなわちオリジナルと同じ動作をさせる設定はありそうでしょうか?
への返答が、
諸行無常 さんが書きました:
拡張機能「reply-all-auto-cc」を実装(ダウンロードし、Thunderbird にインストール)しても、
その拡張機能の[アイコン]や[ボタン]は追加されず、[コンテクストメニュー」もありません。
現状では、
その拡張機能の有効/無効化は、Add-ons Manager(アドオンマネージャ)で切り替えることになります
(再起動を必要とせず、直ちに「有効/無効化」が適用されます)。
だとすれば、
私の希望する機能選択は「無い(出来ない)」と理解しました。

-----

次に2点目。 EarlgreyTeaさんへ。

EarlgreyTea さんが書きました:
拡張機能の reply-all-auto-cc ですが、
これの主目的は複数のToを持つメッセージについて「全員に返信」を行った際、
元のFromアドレスをToに、元の複数のTo宛先アドレスはCcに入れるという挙動に変更すること
かと思います。
メッセージ作成画面のCc欄を最初からオープンするとういうのは、あくまでそれに付随する機能です。
主目的である以上、作者がこの機能をオプションにすることはないと思います。

なるほど、
私の質問に対する返答としては一番ストレートでかつ明快です。
スッキリ理解出来ました。
ありがとうございました。

-----

では。



今週の標語
一般道路の交差点:右見て左見て安全確認
フォーラム投稿:誤字と脱字をプレビュー確認 ヾ(^^;;
投稿記事 Posted: 2021年4月22日(木) 23:10
  記事の件名:  Re: 78以降のメール新規作成画面でCC欄を常に表示する方法  引用付きで返信する
拡張機能の reply-all-auto-cc ですが、これの主目的は複数のToを持つメッセージについて「全員に返信」を行った際、
元のFromアドレスをToに、元の複数のTo宛先アドレスはCcに入れるという挙動に変更することかと思います。
メッセージ作成画面のCc欄を最初からオープンするとういうのは、あくまでそれに付随する機能です。

主目的である以上、作者がこの機能をオプションにすることはないと思います。
もし作者にお願いするとしても、Cc欄をオープンするだけの単機能アドオンに分離してほしいとかでしょうか。
それも作者の気持ち次第ですので、必要な人がそれを作った方がいい気がします。

Thunderbird から「CC」で「アドオンを探す」すると2番目に出てきましたので私もすでに気づいていました。
しかし、全員に返信の挙動を変更(たいていの場合は便利ですが)してしまうものでしたので、
私自身がCc欄を出しておくことにあまりメリットを感じなかったこともあり、ちょっと微妙かなと思ってスルーしていました。
この拡張機能の挙動を理解した上で、状況に応じて有効/無効切り替えて使う分には問題ないかなと思います。
投稿記事 Posted: 2021年4月22日(木) 21:15
  記事の件名:  Re: 78以降のメール新規作成画面でCC欄を常に表示する方法  引用付きで返信する
maji さんが書きました:
「この拡張機能は、代わりにそれらを「Cc」として配置します(元の送信者のみが「To」として保持されます)」
の部分を
オリジナルの
「デフォルトの Thunderbird の動作では、返信で「To」受信者を「To」として保持します」
で使いたいのですが、
「この拡張機能」にこの部分の動作をオフにする
すなわちオリジナルと同じ動作をさせる設定はありそうでしょうか?

「To」と「Cc」とをどう取り扱うか、
複数「To」同報できたメールの返信の「To」を 送信元だけ絞るか 元の「To」同報全体にするか、
あたりの考え方は所属する組織やメール同報してる集団によりマチマチだと思われ、
できればそのあたりの規定値は選択できた方が良いなと思ってます。
-----

では。

拡張機能「reply-all-auto-cc」を実装(ダウンロードし、Thunderbird にインストール)しても、その拡張機能の[アイコン]や[ボタン]は追加されず、[コンテクストメニュー」もありません。
現状では、
その拡張機能の有効/無効化は、Add-ons Manager(アドオンマネージャ)で切り替えることになります(再起動を必要とせず、直ちに「有効/無効化」が適用されます)。

因みに、
当拡張機能を Thunderbird にインストールする方法は、
拡張機能(reply_all_auto_cc-1.1.2-tb.xpi)をローカルにダウンロードし、
Thunderbird のアドオンマネージャ右上部に表示される「⚙」にて、Install Add-on From File...(ファイルからアドオンをインストールする)で適用します。

当拡張機能について
【 作者について 】
https://github.com/cyb3rmonk
https://addons.thunderbird.net/en-US/th ... cyb3rmonk/
Add-ons Developer
Name(作者名) cyb3rmonk
Location(居住地) Quebec, Canada
Occupation(職業) Programmer
User since(ユーザー歴) March 5, 2021
Number of add-ons developed 1 add-on
Average rating of developer's add-ons Rated 5 out of 5 stars
【 リリース状況 】
https://github.com/cyb3rmonk/reply-all-auto-cc/releases
● Releases 5
● Latest release(現最新版) v1.1.2
● 初リリース:v1.0.0 released this on Mar 6(今年の 3月 6日)
【 Issue:バグ報告やリクエストなど解決して欲しい課題 】
https://github.com/cyb3rmonk/reply-all- ... +is%3Aall+
● BCC gets removed #1
すばらしい拡張機能ですが、使いにくい 2つの問題が発生します。
先ず 1つ目です。
メールを送信するたびに自動 BCC が送信されるので、送信したものはすべて受信トレイのタイムラインに含まれます。残念ながら、reply-all-auto-cc は、その BCC を削除します。
これが解決できることを願っています。
● all email addresses gone when edit again from draft folder #2
素晴らしい拡張機能ですが、2つの問題が発生して使いづらくなっています。
そして、2つ目は以下の通りです。
私は定期的に TB のドラフトフォルダに書きかけのメールを保存しています。残念なことに、Reply-all-auto-cc が有効になっていて、再び下書きのメールに取り掛かると(下書きフォルダの「編集」をクリックして)、下書きのすべてのメールアドレス(To、CC、BCC)が消えてしまいます。
この問題が解決されることを願っています。

----------------------------------------------------
当拡張機能は、公開されて間もない「新製品」です。
開発者は、プロのプログラマーですが、拡張機能の開発では新参者です。
ここ、ひと月半ほどで、既に 5つのリリース(更新版)が公開されています。
初期リリース段階の拡張機能なので、現状では多少の不具合も判明しそうです。
バグ報告やリクエストなどは、公式リポジトリ(Github)の「Issue」でサポートされます(公用語は「英文」です)。
https://github.com/cyb3rmonk/reply-all- ... +is%3Aall+
投稿記事 Posted: 2021年4月22日(木) 07:54
  記事の件名:  Re: 78以降のメール新規作成画面でCC欄を常に表示する方法  引用付きで返信する
諸行無常 さん、maji です。
よちと気になったので、、、。。。
少し脱線させてください。

----

諸行無常 さんが書きました:
当方も、当拡張機能「reply-all-auto-cc」を追加してみました。確かに、とても効率的です。
諸行無常 さんが書きました:
複数の「To」受信者がいるメッセージですべて返信を行う場合、
デフォルトの Thunderbird の動作では、返信で「To」受信者を「To」として保持します。
この拡張機能は、代わりにそれらを「Cc」として配置します(元の送信者のみが「To」として保持されます)。

参考にお教えください。
「この拡張機能は、代わりにそれらを「Cc」として配置します(元の送信者のみが「To」として保持されます)」
の部分を
オリジナルの
「デフォルトの Thunderbird の動作では、返信で「To」受信者を「To」として保持します」
で使いたいのですが、
「この拡張機能」にこの部分の動作をオフにする
すなわちオリジナルと同じ動作をさせる設定はありそうでしょうか?

「To」と「Cc」とをどう取り扱うか、
複数「To」同報できたメールの返信の「To」を 送信元だけ絞るか 元の「To」同報全体にするか、
あたりの考え方は所属する組織やメール同報してる集団によりマチマチだと思われ、
できればそのあたりの規定値は選択できた方が良いなと思ってます。

時間が作れれば私も「この拡張機能」を使っていろいろ試してみたいですが、
もしご存じであれば お教えください。

-----

では。
投稿記事 Posted: 2021年4月21日(水) 19:23
  記事の件名:  Re: 78以降のメール新規作成画面でCC欄を常に表示する方法  引用付きで返信する
g.sakurai さんのトピックのおかげで、
g.sakurai さんの指摘と、それに対処できる「拡張機能」の有用性を知りました。
当方も、当拡張機能「reply-all-auto-cc」を追加してみました。確かに、とても効率的です。
貴重なトピックをありがとうございました。

その拡張機能の公式リポジトリ
reply-all-auto-cc: Thunderbird Add-on - When reply to all is used, move original To: recipients to Cc: | GitHub - cyb3rmonk
https://github.com/cyb3rmonk/reply-all-auto-cc
Issue(課題:リクエストやバグ報告)
https://github.com/cyb3rmonk/reply-all- ... +is%3Aall+
README.md
複数の「To」受信者がいるメッセージですべて返信を行う場合、デフォルトの Thunderbird の動作では、返信で「To」受信者を「To」として保持します。この拡張機能は、代わりにそれらを「Cc」として配置します(元の送信者のみが「To」として保持されます)。
この拡張機能により、「Cc」フィールドが新しいメッセージで常に表示されるようになります。

将来の改良点
● WebExtension API を介して Cc フィールドを変更すると、Thunderbird はフォーカスを Cc フィールドに移動します。これはほとんどのメッセージにとって有用なデフォルトのフォーカスではないため、アドオンは Cc(返信の場合は本文、残りの場合は宛先:)を変更した後、手動でフォーカスを移動します。ただし、Thunderbird で「編集 cc がフォーカスを cc に移動する」バグが修正された場合、手動フォーカスロジックが削除されるように、フォーカスをそのままにしておくのが最善の動作です。
● WebExtension API は、どのメッセージが応答されているかを公開しません。追加された場合、「送信済み」フォルダからのメッセージに返信するときは、To => Cc 変換をスキップする必要があります。
投稿記事 Posted: 2021年4月21日(水) 07:24
  記事の件名:  Re: 78以降のメール新規作成画面でCC欄を常に表示する方法  引用付きで返信する
zizi さんが書きました:
以下のアドオンを利用するのが手っ取り早いと思います。

reply-all-auto-cc :: Thunderbird向けアドオン

ありがとうございます!
正に欲しいものでした。
投稿記事 Posted: 2021年4月20日(火) 23:17
  記事の件名:  Re: 78以降のメール新規作成画面でCC欄を常に表示する方法  引用付きで返信する
以下のアドオンを利用するのが手っ取り早いと思います。

reply-all-auto-cc :: Thunderbird向けアドオン
投稿記事 Posted: 2021年4月20日(火) 07:06
  記事の件名:  Re: 78以降のメール新規作成画面でCC欄を常に表示する方法  引用付きで返信する
回答ありがとうございます。

引用:
ワンクリックで出てくる入力欄を出すのが煩わしい割に、都度CCのMLアドレスを入力しているのでしょうか。

説明不足ですみません。
CCに設定するMLのアドレスは、そのメールの内容によって色々変わります。
案件Aのメールなら案件Aのメンバーが入っているML、案件Bなら案件Bのメンバーが…
というような具合です。
なので、毎回同じアドレスを入れるわけではありません。

なので、78以前のように空のCC欄がでていれば、比較的楽に入力できるわけです。
ワンクリックとは言え、右上にマウスを移動してクリックし、再度CC欄をクリックして入力…とする煩わしさがあるということです。

ちなみに、アドレス自体はオートコンプリートされるので、最初の数文字を入れれば出てきますから、アドレス帳から探すよりそのほうが早いです。

引用:
CCに入れるアドレスが都度異なるといっても、MLということはせいぜい数個を使いわけているくらいではないでしょうか。

軽く数十個はあるのと、内容によっては複数のML(MLといってもグループアドレスという感じの使い方ですが)を選択するので、アドレス帳から選ぶより上の通りオートコンプリートで入力したほうが早いんですよね。

引用:
メールのテンプレートを作っておいてそれと組み合わせると、トータルで手間を削減できるかと思います。

プロジェクトも数ヶ月で移り変わっていくので、都度整備して…というのも余計に手間な感じです。

色々代替案をご提示いただいたのに否定ばかりで恐縮なのですが、ちょっと特殊な使い方なんですかね…
単純に空フィールドを常に出すくらいの設定は(隠されているだけで)出来るんじゃないかと期待したのですが、どうも難しそうですね。

引用:
正しい表記は「Thunderbird」で B は大文字になりません。よろしくお願いいたします。

失礼しました。
以後気をつけます。
投稿記事 Posted: 2021年4月20日(火) 00:42
  記事の件名:  Re: 78以降のメール新規作成画面でCC欄を常に表示する方法  引用付きで返信する
g.sakurai さん、EarlgreyTea と申します。

g.sakurai さんが書きました:
今の会社では送信するメールの99%はCCにMLのアドレスを追加しているので、毎回ボタンを押して入力欄を出すのが結構煩わしいです…
g.sakurai さんが書きました:
ただ、CCに入れるアドレスは都度異なるので、空の状態で枠だけ表示したいんですよね…

ワンクリックで出てくる入力欄を出すのが煩わしい割に、都度CCのMLアドレスを入力しているのでしょうか。
その辺の感覚がちょっとわからないです。
メール作成画面に F9 でアドレスサイドバーを出しておき、メールアドレスを選択して右クリックメニューから宛先やCCに追加できますが、それではどうでしょうか。

CCに入れるアドレスが都度異なるといっても、MLということはせいぜい数個を使いわけているくらいではないでしょうか。
そういうことなら、
meeyar さんが書きました:
ツール>アカウント設定の「送信控えと特別なフォルダー」で、CCとBCCにメールアドレスを入力していると、そのメールアドレスが入力済の状態でCC欄、BCC欄が常時表示されます。
これをアカウント設定で設定せずに、差出人情報をMLの数だけ追加し、その中で「送信控えと特別なフォルダー」をそれぞれ設定しておいて、切り替えるという手もあります。

差出人情報の追加と編集は、各アカウント設定のトップページの一番下に「差出人情報を管理」があります。
差出人情報を切り替えるには、メール作成画面の「差出人」のプルダウンメニューを出して選択できます。

メールのテンプレートを作っておいてそれと組み合わせると、トータルで手間を削減できるかと思います。

【最後に蛇足】
正しい表記は「Thunderbird」で B は大文字になりません。よろしくお願いいたします。
投稿記事 Posted: 2021年4月19日(月) 22:54
  記事の件名:  Re: 78以降のメール新規作成画面でCC欄を常に表示する方法  引用付きで返信する
情報ありがとうございます。
ただ、CCに入れるアドレスは都度異なるので、空の状態で枠だけ表示したいんですよね…
わがままな内容で申し訳ありません。
投稿記事 Posted: 2021年4月19日(月) 22:26
  記事の件名:  Re: 78以降のメール新規作成画面でCC欄を常に表示する方法  引用付きで返信する
ツール>アカウント設定の「送信控えと特別なフォルダー」で、CCとBCCにメールアドレスを入力していると、そのメールアドレスが入力済の状態でCC欄、BCC欄が常時表示されます。
(画面はWin8.1+Thunderbird78.9.1環境のもの)


添付ファイル:
コメント: 「次のメールアドレスをCc(又はBcc)に追加する」にチェック入れる
ccbcc.png
ccbcc.png [ 98.54 KiB | 表示数: 24701 回 ]
投稿記事 Posted: 2021年4月19日(月) 21:09

All times are UTC + 9 hours


ページ移動:  
Powered by MozillaZine.jp® Forum Software © phpBB Group , Almsamim WYSIWYG
Japanese translation principally by ocean