作成者 |
メッセージ |
|
|
記事の件名: |
Re: ステータスバーとメールの一部が見れなくなった |
 |
|
64ビット版にして改善したと思っているようですが、私はそうではないと考えています。 私のアドバイスなど聞く耳持たないということなら、私から申し上げることはありません。
64ビット版にして改善したと思っているようですが、私はそうではないと考えています。 私のアドバイスなど聞く耳持たないということなら、私から申し上げることはありません。
|
|
|
 |
Posted: 2020年11月04日(水) 18:33 |
|
|
 |
|
|
記事の件名: |
Re: ステータスバーとメールの一部が見れなくなった |
 |
|
セーフモードは使っていませんね。 後、この場合のプロファイルの意味が良くわかりませんが。
セーフモードは使っていませんね。 後、この場合のプロファイルの意味が良くわかりませんが。
|
|
|
 |
Posted: 2020年11月04日(水) 16:14 |
|
|
 |
|
|
記事の件名: |
Re: ステータスバーとメールの一部が見れなくなった |
 |
|
それで、私のアドバイスはどうなりましたか? そして、32ビット版と64ビット版のプロファイルは同じですか、別ですか?
それで、私のアドバイスはどうなりましたか? そして、32ビット版と64ビット版のプロファイルは同じですか、別ですか?
|
|
|
 |
Posted: 2020年11月04日(水) 14:42 |
|
|
 |
|
|
記事の件名: |
Re: ステータスバーとメールの一部が見れなくなった |
 |
|
1枚目のスクリーンショットからわかる通り、32ビット版だったので64ビット版入れ直しました。
不具合は直ったようには見えましたが、また起こらないとは言いきれないです。
添付ファイル: |

無題.png [ 68.48 KiB | 表示数: 5585 回 ]
|
1枚目のスクリーンショットからわかる通り、32ビット版だったので64ビット版入れ直しました。
不具合は直ったようには見えましたが、また起こらないとは言いきれないです。
|
|
|
 |
Posted: 2020年11月04日(水) 10:32 |
|
|
 |
|
|
記事の件名: |
Re: ステータスバーとメールの一部が見れなくなった |
 |
|
結局、ウインドウのサイズを変えることはできたのですか? セーフモードはどうなりました? https://support.mozilla.org/ja/kb/troub ... -safe-modeプロファイルフォルダーを開いて(ヘルプ>トラブルシューティング情報>プロファイルフォルダー「フォルダーを開く」) xulstore.json ファイルを削除したらどうでしょう。
結局、ウインドウのサイズを変えることはできたのですか?
セーフモードはどうなりました? https://support.mozilla.org/ja/kb/troubleshoot-firefox-issues-using-safe-mode
プロファイルフォルダーを開いて(ヘルプ>トラブルシューティング情報>プロファイルフォルダー「フォルダーを開く」) xulstore.json ファイルを削除したらどうでしょう。
|
|
|
 |
Posted: 2020年11月04日(水) 08:41 |
|
|
 |
|
|
記事の件名: |
Re: ステータスバーとメールの一部が見れなくなった |
 |
|
タスクバーを移動してみたりしたのですが、変わらなかったので。最大化ではなくても途切れていました。
後は、「元のサイズに戻す」をしてみた後、ウインドウサイズを変えてみた所、最小化になってしまい、しかもタスクバーのthunderbirdクリックしても元に戻らず、thunderbird再起動しないといけなくなる事態に。
タスクバーを移動してみたりしたのですが、変わらなかったので。最大化ではなくても途切れていました。
後は、「元のサイズに戻す」をしてみた後、ウインドウサイズを変えてみた所、最小化になってしまい、しかもタスクバーのthunderbirdクリックしても元に戻らず、thunderbird再起動しないといけなくなる事態に。
|
|
|
 |
Posted: 2020年11月04日(水) 01:30 |
|
|
 |
|
|
記事の件名: |
Re: ステータスバーとメールの一部が見れなくなった |
 |
|
Thunderbird は画面が縦にもっと長いと思っていて、最大化では見えない部分にまで画面を伸ばしていてそれが見切れている、そんな感じでしょうか。 最大化ではない場合は動作に問題ないということでよろしいでしょうか。 Thunderbird をセーフモードで起動した場合はどうなるでしょう。
Thunderbird は画面が縦にもっと長いと思っていて、最大化では見えない部分にまで画面を伸ばしていてそれが見切れている、そんな感じでしょうか。 最大化ではない場合は動作に問題ないということでよろしいでしょうか。 Thunderbird をセーフモードで起動した場合はどうなるでしょう。
|
|
|
 |
Posted: 2020年11月04日(水) 01:09 |
|
|
 |
|
|
記事の件名: |
Re: ステータスバーとメールの一部が見れなくなった |
 |
|
これもこれより下にスクロール出来ない。
添付ファイル: |

無題.png [ 69.22 KiB | 表示数: 5667 回 ]
|
これもこれより下にスクロール出来ない。
|
|
|
 |
Posted: 2020年11月04日(水) 00:24 |
|
|
 |
|
|
記事の件名: |
Re: ステータスバーとメールの一部が見れなくなった |
 |
|
オプションの画面ですが、これ以上、下にスクロール出来なくなっています。
添付ファイル: |
コメント: これ以上下にスクロール出来ない。

無題.png [ 82.89 KiB | 表示数: 5668 回 ]
|
オプションの画面ですが、これ以上、下にスクロール出来なくなっています。
|
|
|
 |
Posted: 2020年11月04日(水) 00:18 |
|
|
 |
|
|
記事の件名: |
Re: ステータスバーとメールの一部が見れなくなった |
 |
|
ディスプレイの解像度を 1366 x 768 に変更してThunderbirdの画面を最大化にしてみてみましたが別段支障はなく、どのような状況なのかイメージできません。 画面全体のスクリーンショットをとって見せていただけないでしょうか。 なお、見せるとまずい情報などは塗りぶすなど加工処置をお願いします。
ディスプレイの解像度を 1366 x 768 に変更してThunderbirdの画面を最大化にしてみてみましたが別段支障はなく、どのような状況なのかイメージできません。 画面全体のスクリーンショットをとって見せていただけないでしょうか。 なお、見せるとまずい情報などは塗りぶすなど加工処置をお願いします。
|
|
|
 |
Posted: 2020年11月03日(火) 23:51 |
|
|
 |
|
|
記事の件名: |
ステータスバーとメールの一部が見れなくなった |
 |
|
ver.78.4になってからだと思いますが、受信日時(昇順)に並び替えている際、最近の受信メールが見れなくなってしまいました。(受信日時(降順)にすると見れる) それだけではなく、ステータスバーが表示されなくなり(表示→ツールバーでステータスバーにチェック入っている)、ツール→オプションを開いた際、一番下までスクロール出来なくなってしまっています。 (ウインドウサイズは最大化で解像度1366×768)
ver.78.4になってからだと思いますが、受信日時(昇順)に並び替えている際、最近の受信メールが見れなくなってしまいました。(受信日時(降順)にすると見れる) それだけではなく、ステータスバーが表示されなくなり(表示→ツールバーでステータスバーにチェック入っている)、ツール→オプションを開いた際、一番下までスクロール出来なくなってしまっています。 (ウインドウサイズは最大化で解像度1366×768)
|
|
|
 |
Posted: 2020年11月03日(火) 19:05 |
|
|
 |