遅ればせですが、横から失礼します。
maji さんが書きました:
ドンチ さんが書きました:
スタートボタンから既定のプログラムをクリックし、
「プログラムのアクセスとコンピューターの既定の設定」をカスタムでFirefoxに設定し直すことで、
無事に症状が改善しました。
要は、
・Windows的な Firefox実行環境の何処かに不具合が生じていた
それが何でどうして(いつから)起きたかは不明
・Thunderbirdメール本文の URLクリックし本来なら Firefox起動されるはずが
上記不具合の為に Firefox起動出来ず Windowsがエラーを返した
であり、
・上記の不具合は「規定ブラウザを再設定する」事で解消した
とゆ事、でしょうか。
そうだと思います。具体的には次のように考えられるんじゃないでしょうか。
ドンチ さんが書きました:
デフォルトで使用しているブラウザはFirefox(Ver.68.0.2)
の状態のとき、Thunderbird で一番最初に https または http の URL をクリックすると、[プログラムを起動] のダイアログが開きます。
そこにはシステム既定のブラウザー(デフォルトのブラウザー)としての Firefox が一番上に表示され、その下に [他のプログラムを選択] の項目があるはずです。
初期選択は既定のブラウザーなので Firefox が選択されていると思います。その状態で下段の [今後 https リンクは同様に処理する] にチェックを付けて [リンクを開く] を押すと、Firefox が起動して URL を開き、以後同じプロトコル(https)のリンクは自動的に Firefox(既定のブラウザー)で開かれるようになります。
システム既定のブラウザーは、Windows OS が管理しています。情報はレジストリに登録されています。
Thunderbird でシステム既定のブラウザーを使うことを標準設定にした場合、Windows OS との連携でブラウザーを呼び出します。従って、レジストリに問題が起これば Windows は正常にブラウザーを呼び出せなくなり、Thunderbird の要求に応えられなくなります。そのときのエラーメッセージは Windows が出します。
このことから、別トピックでおこなった経過の中に、ユーザーの操作ミスか、元々あった問題がさらにこじれたかして、システム既定のブラウザーのレジストリ情報に狂いが生じていれば、本トピックで仰っているようなエラーが生じる可能性は十分ありえます。
ドンチ さんが書きました:
スタートボタンから既定のプログラムをクリックし、「プログラムのアクセスとコンピューターの既定の設定」をカスタムでFirefoxに設定し直すことで、無事に症状が改善しました。
これは、既定のブラウザーに関するレジストリ情報が狂っていたのを、Windows 側から再設定したということでしょう。その結果、Windows 側の問題が改善され、Thunderbird との連携が回復した、と......。
Firefox など個々のブラウザーは、自分を既定のブラウザーにするための設定項目を持っていますから、そこからでも再設定はできます。
Firefox であれば、[オプション] -> [一般] -> [起動] にある [既定のブラウザーにする...] です。
一方、Thunderbird から任意のブラウザーを呼び出すこともできます。
・[オプション] -> [添付ファイル] -> [受信] を開き、ハンドラー 一覧の [ファイルの種類] で https の項目を探します。
・見つかったら、その項目の右側にある [動作設定] から、[他のプログラムを選択…] を選びます。
・[プログラムの選択] ダイアログが開きます。何らかのプログラムが一覧表示されているかもしれませんが、[参照] ボタンを押して使いたいブラウザーのプログラム本体(EXE ファイル)を選択します。このブラウザーは、現時点で確実に起動・稼働できるものにしてください。
・これで、ユーザーが意識的に選んだブラウザーで、メールに書かれた URL を開けるようになるはずです。
これは Thunderbird から直接ブラウザーを呼び出す設定です。レジストリの状態には左右されません。選択したブラウザーが正常に起動できる状態にあるなら、既定のブラウザーでなくても Thunderbird から呼び出せます。
(注)
Firefox がシステム既定のブラウザーに設定されているとき、レジストリではなく Firefox そのものに問題が起こって起動できなくなった場合は、[他のプログラムを選択…] から直接 Firefox を指定しても、正常には使えません。
裏返せば、このあたりを比較することで、どこに問題が起こっているかを切り分ける判断材料にできます。
(考察)
個人的には、本件は Thunderbird の問題というより、別トピック「Firefoxのアンインストールについて」に本質があると思います。
さらにいえば、Firefox 云々というよりは、Windows レジストリの不整合を含めシステム側で起こっている問題の影響である可能性が高いと思います。
こういうケースでは、現状がどうなっているかをきちんと把握することがとても重要です。でないと、どこをどう修正すれば正常化できるかが明らかにならないからです。システム全体の現状を度外視して、問題が表面化している部分だけに中途半端な対処をすると、余計な部分を変更してしまったり、意図せず OS とアプリケーションの連携性を壊してしまうことが起こりやすくなり、その結果、問題をいっそう複雑にしたり、玉突き的に別の問題を誘発するケースが増えます。
既出の情報から推測できる範囲で考察するなら、本件はそういう文脈で起こった問題のように思えます。
以上です。的外れな話だったらすみません。
(おことわり)
現在、健康上の制約により不定期な書き込みしかできなくなっています。すぐに応答できない場面がかなり多くなりますことを、ご容赦ください。