― MozillaZine.jp フォーラムは Mozilla 製品に関する情報交換の場です ―



All times are UTC + 9 hours

返信する
ユーザー名:
件名:
オプション:
BBCode: ON
[img]: ON
[flash]: OFF
[url]: ON
スマイリー: ON
BBCode を無効にする
フォントサイズ:
フォントカラー
スマイリーを無効にする
URL を自動的にパースしない
ユーザエージェントを表示する
認証コード
KCaptcha by Nikita_Sp
   

トピックのレビュー - 迷惑メールフォルダの未読表示について
作成者 メッセージ
  記事の件名:   引用付きで返信する
お返事ありがとうございます。

ご指摘のツール > オプション > 詳細 > 一般 の
「最後に選択したメッセージを記憶する」のチェックを外すことで解決できました。

このようなオプションがあることに気が付きませんでした。
どうもありがとうございました。
投稿記事 Posted: 2006年11月27日(月) 00:01
  記事の件名:  Re: 迷惑メールフォルダの未読表示について  引用付きで返信する
こんにちは。

ツール > オプション > 詳細 > 一般 の
「最後に選択したメッセージを記憶する」にチェックは入っていますか?
 
投稿記事 Posted: 2006年11月26日(日) 23:45
  記事の件名:  迷惑メールフォルダの未読表示について  引用付きで返信する
Win2KSP4でThunderbird 1.5.0.8を使用しています。

迷惑メールフォルダについて、メニューで「表示→メッセージ→未読」に設定した場合に
迷惑メールフォルダで最後に表示した本文が表示されたままとなってしまいます。
他のトレイ(受信トレイや送信済みトレイなど)では全て表示する設定になっていて、
そのトレイにメールが何も無い状態でそのトレイから迷惑メールフォルダへ移動したり
その逆に迷惑メールフォルダからそのトレイへ移動した場合に、最後に表示された迷惑
メールの本文が表示されてしまいます。(厳密には表示がトグルします)
尚、迷惑メールフィルタの設定は以下の通りとなっています。
「迷惑メールと判断された受信メッセージを次のフォルダに移動する:」にチェック
→「迷惑メールフォルダ」にチェック
「迷惑メールであると手動でマークしたときに次の処理を実行する:」にチェック
→「迷惑メールフォルダへ移動する」にチェック

このような現象が見られるのは私だけでしょうか?
投稿記事 Posted: 2006年11月25日(土) 21:19

All times are UTC + 9 hours


ページ移動:  
Powered by MozillaZine.jp® Forum Software © phpBB Group , Almsamim WYSIWYG
Japanese translation principally by ocean