こんにちは。
うちも同じ Windows XP Pro SP2 です。
1) コントロールパネル > フォルダオプション > ファイルの種類 で
URL:MailTo Protocol を探して確認してみてください。
下にある「詳細設定」をクリックして開くと関連付けられているアプリケーションが
出てきます。
"C:\Program Files\Mozilla Thunderbird\thunderbird.exe" "%1" とか
になってます?
2) Thunderbird をインストールしたアカウントは?
Thunderbird のプロファイルフォルダは以前のアカウントのままですか?
現在はどのアカウントで Thunderbird を使用してます?
3) 既定のメールソフトを一旦 Outlook Express にしてから再起動後に再度設定
Thunderbird にしたらどうなります?
4) 参照
Mozilla Thunderbird 1.5.0.7 リリースノート
http://www.mozilla-japan.org/products/t ... tml#issues
上記のページに以下の説明があります。参照ください。
引用:
Windows
共有マシンで、アクセス権の限られたユーザが自分の書き込み権限のある場所に Thunderbird をインストールした場合でも、マイナスの副作用が発生する場合があります (既定のメールクライアントその他のキーが正しく設定されないなど)。それでも Thunderbird は使えます。アクセス権の限られたユーザがインストールする場合、アクセス制限のある場所や共有の場所にインストールしてはいけません。インストールに失敗する可能性があります。
*はずしていたらごめんなさい^^;
*1.5.0.8 出ました。
Mozilla Japan - Thunderbird
http://www.mozilla-japan.org/products/thunderbird/