― MozillaZine.jp フォーラムは Mozilla 製品に関する情報交換の場です ―



All times are UTC + 9 hours

返信する
ユーザー名:
件名:
オプション:
BBCode: ON
[img]: ON
[flash]: OFF
[url]: ON
スマイリー: ON
BBCode を無効にする
フォントサイズ:
フォントカラー
スマイリーを無効にする
URL を自動的にパースしない
ユーザエージェントを表示する
認証コード
KCaptcha by Nikita_Sp
   

トピックのレビュー - サーバーのメールを消す方法
作成者 メッセージ
  記事の件名:  Re: サーバーのメールを消す方法  引用付きで返信する
  
*質問・投稿する前に、サポートサイトやヘルプ、このフォーラム内を検索・閲覧して
 該当項目、同類・類似事例がないか、確認してみましょう。
 また、広くインターネット上でも、同類・類似事例がないか、調べてみましょう。
*ご自分の利用環境と正確な OS の種類と Thunderbird のバージョンぐらいは書き添
 えましょう。
 
 
 
hs1093 さん

もう繰り返しませんので、上記の書いてあるように、ご自身で検索するなどして、調べるように
しましょう。
Thunderbird には、りっぱなヘルプが用意されています。
それを活用することから始めましょう。


hs1093 さんが書きました:
そこで質問です。IMAPからPOPにどうやって変更できるのでしょうか。

[参照]
IMAP から POP への変更 | Thunderbird ヘルプ
FAQ - IMAP から POP に変更する方法 | Thunderbird ヘルプ


hs1093 さんが書きました:
アンインストールして再度インストールという方法ではそれまで受信と送信した記録は保存されないのではないでしょうか。

[参照]
Thunderbird のプロファイル | Thunderbird ヘルプ
投稿記事 Posted: 2014年10月04日(土) 09:17
  記事の件名:  Re: サーバーのメールを消す方法  引用付きで返信する
懇切丁寧な回答を頂き有り難うございます。
今では誰でも持っているメールアドレスですが、仕組みをしっかり理解した方がいいということはわかります。ただ、電話やネットの詳細な仕組みはわからなくても大抵の人がそれを利用して効用を引き出すとか迷惑をかけないぐらいで利用できるわけですね。そのくらいの関係で行きたいなとは思っているんです。
今まで実はPOP→IMAPに変更してきました。POPでメールが溜まりすぎたので情報処理専門の人に聞いたらIMAPがいいと言われたので変更したのです。POPに再度戻してサーバに溜まるメールを適当に削除する設定にしたいと思います。それが現在私にとって最も見通しがいい方法になっています。

そこで質問です。IMAPからPOPにどうやって変更できるのでしょうか。アンインストールして再度インストールという方法ではそれまで受信と送信した記録は保存されないのではないでしょうか。私が利用しているメールサーバはどちらにも対応していますのでスイッチ1つで切り替わるというのがありがたいのですが。そんな簡単には行かないのでしょうか。
投稿記事 Posted: 2014年10月04日(土) 00:34
  記事の件名:  Re: サーバーのメールを消す方法  引用付きで返信する
横から失礼します。
些末なことですが、よく勘違いされる紛らわしいことなので、その点について...。

Thunderbird の [ローカルフォルダ](共通受信トレイ)は、複数の POP アカウントを一括して管理したい場合に利用する機能です。IMAP アカウントでは利用できません。

IMAP を使うなら [ローカルフォルダ] のことは無視して、ご利用の IMAP アカウントに集中してください。
複数の IMAP アカウントを [ローカルフォルダ] のように使いたい場合は、まったく同じとはいきませんが、[フォルダペイン] の表示形式を [統合フォルダ] にすることで、似たような扱いはできるはずです。

すでに kiki さんからご説明があるように、[ローカルフォルダ] は Thunderbird が標準で装備している擬似的なアカウントで、これを削除することはできません。
IMAP アカウントしか使わないなら [ローカルフォルダ] は無用の長物になりますが、
kiki さんが書きました:
長期保管したいメッセージは、同期しないフォルダを作り、そこに移動させておけばいいでしょう。
という場合の保管先にすることは可能です。
むしろ IMAP アカウントから完全に切り離れたエリアですから、ローカル保存にこだわるなら、使い道はあるでしょう。

さらに些末なことですが、一般的な対語としては次のようになります。
 サーバ <--> クライアント
 リモート <--> ローカル

技術畑での用語としては厳密に使い分ける場面はあると思いますが、ぼくらのような一般のエンドユーザーが言及する範囲では、
 サーバ=リモート、 クライアント=ローカル
と考えても大きな間違いではないでしょう。したがって
 サーバ=リモート <--> クライアント=ローカル
と理解しておけばよく、「サーバ <--> ローカル」でも考え方としては同じです。
そしてエンドユーザーは基本的にローカルの位置にいます。

お節介ながら以上です。
投稿記事 Posted: 2014年10月03日(金) 08:27
  記事の件名:  サーバ上のメール削除とローカル上のメール保管の使い分け方法 [POP & IMAP]  引用付きで返信する
 
POP と IMAP の相違点について、正しく理解をすすめてください。
理解できていない段階で、あれこれといじらないことです。
そうしないと、思わぬ「事故」を起こします。


以下、本題のご希望の内容についてです。

hs1093 さんが書きました:
私の希望はパソコンの読み込んだ大事なメールは5年たっても保存していたいです。
一方サーバの方はある一定条件で消えてもらっても構いません。
パソコン側にメール本体が保存されているし、サーバの容量違反だ、と言われる心配がないからです。

POP と IMAP について、理解がすすめば、もうお気づきになるかと思います。

【POP】
ご希望の内容から云えば、単純に POP が向いているでしょう。
POP ならば、Thunderbird 内にメッセージをダウンロードし、それを保管しておくだけです。

[メッセージの保管]
受信トレイや、そのサブフォルダにメッセージを溜め込むのは、トラブルの元になりやすいので、
別途ローカルフォルダの配下に、保管用のフォルダを作り、そこに移動させておくなど、工夫す
ればいいでしょう。
 #受信トレイ以外のフォルダが無難です。

Thunderbird には「アーカイブ」という保管機能もあります。
これを利用するのも方法です。

[サーバ上のメッセージの削除]
通常、多くの POP サーバでは、一定期間かメッセージ容量の保存制限が設けられています。
サーバ側に残ったメッセージは、その制限機能におまかせして、自動的に削除してもらう方法が
あります。
 注意:但し、この方法が利用できるかどうか、サーバ側の仕様を確認しておくこと。

先に紹介したアカウント設定のサーバ設定で、削除する範囲の設定をおこなう方法もあります。
もし、誤って削除されてしまうことを心配される場合は、バックアップコピーを別の場所に取っ
ておくといいでしょう。
設定した動作が、どうなるか不安な場合も同様です。
(Thunderbird 以外の場所が安心できるでしょう)


【IMAP】
IMAP でも、設定の工夫によって、ほぼ POP と同様にすることも可能です。

[メッセージの保管]
IMAP でも、ローカルにメッセージをダウンロードして、保管できます。
長期保管したいメッセージは、同期しないフォルダを作り、そこに移動させておけばいいでしょ
う。
メッセージフィルタを利用して、自動化させるのも方法です。

[サーバ上のメッセージの削除]
「同期とディスク領域」で設定してもいいし、手動で選んで削除してもいいでしょう。
IMAP サーバ側の仕様によっては、同期で削除ではなく、「ゴミ箱」に移動するだけという場合も
考えられます。
サーバ側の仕様を、よく確かめておくのがいいでしょう。

[同期フォルダ]
送信済みメッセージも同期対象にすることができます。
同期のみと、同期とダウンロードをおこなうフォルダの区別と設定をきちんとおこなうと、より快
適な利用がすすむでしょう。


注意1:
どちらにせよ、ディスク領域の設定で、削除する範囲などを誤らないようにしておきましょう。
また、フォルダ毎のプロパティ内にある「保管ポリシー」も、設定を間違わないように注意すれば
いいでしょう。

注意2:
メッセージの保管期間が、5 年とか、それ以上になると、 HDD のかなりの容量を使うでしょう。
また、Thunderbird のプロファイルも、かなり大きなサイズになるでしょう。
 #Thunderbird は、プロファイルを読み込んで起動するしくみです。
  そして、メッセージデータ(インデックスやデータベース)の更新を、頻繁におこないます。

保管メッセージは、適時、別の場所にバックアップ移動と保管をされるのがいいでしょう。
できれば、Thunderbird のプロファイルまるごとのバックアップ保管が、お勧めです。
(復元が容易という理由があります)
投稿記事 Posted: 2014年10月02日(木) 22:01
  記事の件名:  Re: サーバーのメールを消す方法  引用付きで返信する
  
*質問・投稿する前に、サポートサイトやヘルプ、このフォーラム内を検索・閲覧して
 該当項目、同類・類似事例がないか、確認してみましょう。
 また、広くインターネット上でも、同類・類似事例がないか、調べてみましょう。
*質問・投稿する前に フォーラムの利用について をしっかり読んで、その内容を理解
 した上で、それに沿って投稿しましょう。
*ご自分の利用環境と正確な OS の種類と Thunderbird のバージョンぐらいは書き添
 えましょう。
*ここは、相互ユーザサポートを通じて、各種情報・事例を、ユーザ同士でシェアする
 場でもあります。
 
 
 
まず、このフォーラムへの投稿時には、送信する前に [プレビュー] というボタンをクリックして、
事前にどのような表示とスタイルになるかを確かめてください。

また、テキストエディタで文章を作成・編集して、そのコピーを投稿枠欄に貼り付ける際は、修
飾(文字のサイズ・色・太さなど)の有無を確認し、修飾があれば、できるだけ外してください。
 #このフォーラムの投稿文章の入力枠は、リッチテキスト形式や HTML 形式のように
  タグを挿入したりして、修飾する編集モードがあります。
  この利用は、できるだけ避けて、必要に応じて使い分けていただきたいと思います。


次に、本題です。

まず、Thunderbird のヘルプに、IMAP などの解説ガイドがあります。
それらを通読して、POP と IMAP の相違点を、この機会にしっかりと理解をすすめてみましょう。
そうしないと、質問の嵐になってしまいます。

[参照]
IMAP による同期 | Thunderbird ヘルプ
Internet Message Access Protocol - Wikipedia
Post Office Protocol - Wikipedia


POP より IMAP にした方が良いと云われたそうですが、必ずしもそうとは限りません。
むしろ、正確ではなく、誤解があります。

POP と IMAP の、それぞれの特徴・特性を知って、それを hs1093 さんの利用目的に沿って、
うまく使い分ければいいのです。

POP であれ、IMAP であれ、サーバ上にメッセージを溜め込んでおけば、いつかあふれかえって
しまいます。
サーバ側の仕様(保存容量や、運用上の制約、その他の事情)にもよりますが、利用者も適切に
メンテナンスをおこなわなければなりません。


次に、質問についてです。
引用形式で、私なりにコメントします。

hs1093 さんが書きました:
ツール→アカウント設定→同期とディスク領域 というところで何らかの設定ができそうです。
 ”ローカルのコピーとリモートのサーバ上の古いメッセージを完全に削除してディスク領域を開放します” という文章があります。
 これに対する質問になります。
Q1.ローカルコピーとはパソコン側に取り込んだメールのことでしょうか。

そのとおりです。

hs1093 さんが書きました:
Q2.もしそうならこれを設定するとパソコンもサーバも条件が揃えば削除されるということでしょうか。

そのとおりです。

IMAP は、同期受信をおこなうプロトコル(接続手順方式)です。
サーバ側、またはローカル側(Thunderbird)のどちらかでメッセージが削除されたら、相手側
も同期により、削除されます。


hs1093 さんが書きました:
Q3.確認ですが、ここで言うディスクとはパソコン、サーバ両方のディスクということでしょうか。

ほぼ、そのとおりです。
サーバ側の仕様によっては、ディスク容量が異なる可能性も考えられます。
 #「受信トレイ」内のメッセージは削除しているが、実は別途、すべてのメッセージとして
  サーバ内に保持しているケースなど。


hs1093 さんが書きました:
ツール→アカウント設定→ローカルフォルダー→ディスク領域
”古いメッセージを完全に削除してディスク領域を開放できます。” とあります。
これに対する質問ですが。
Q1. ローカルフォルダとはパソコンのフォルダのことでしょうか(再確認)。

いいえ、Thunderbird 内のローカルフォルダを指しています。

ローカルフォルダは、サーバ設定のない特殊なアカウント名(フォルダ)になります。
「ローカル」と「ローカルフォルダ」は、別物です。
 #ローカル=通常は、PC 内の Thunderbird のことです。
  ローカルフォルダ=Thunderbird 内の特殊なアカウント名です。

混同しないように注意してください。

hs1093 さんが書きました:
Q2.ローカルとはサーバに対する対になる言葉であり、すなわちパソコンということでしょうか。

そのとおりです。

hs1093 さんが書きました:
Q3.ココでの設定と上がの設定(ツール→アカウント設定→同期とディスク領域)とはどう違うのでしょうか。機能が似ているように思いますが。

同期するか、しないかの違いがあります。
また、上に書いたように、ローカルフォルダは、特殊なアカウント名(フォルダ)です。


とりあえず、質問項目についてのコメントとして、ここで区切ります。
補足の説明は、後ほど、別途追加で投稿します。
投稿記事 Posted: 2014年10月02日(木) 18:57
  記事の件名:  Re: サーバーのメールを消す方法  引用付きで返信する
回答有難うございました。

まず、フォントの件ですが、私もびっくりしました。実はテキストエディタで文書を作ってコピペしたのですが、それが原因でしょうか。(今からでも小さくできるでしょうか。) この文章も投稿後に大フォントに化けないか心配ですが(文章入力中は極めてノーマルなサイズです。)

本題の方ですが、POPとIMAPの違いというのはあとで気が付きました。自分のはIMAPになっています。POPよりIMAPにした方が良いとネットの管理者に言われたので(両方対応しているのだそうですが)。

もしIMAPのまま使い続けるとサーバのメールが溜まり続けることになります。本日、サーバの方から自動警告がきましたので対処しなければならないようです。1周間以内にメールが使えなくなるとの警告も含まれています。

そこでイロイロ設定を調べ始めました。

ツール→アカウント設定→同期とディスク領域 というところで何らかの設定ができそうです。
 ”ローカルのコピーとリモートのサーバ上の古いメッセージを完全に削除してディスク領域を開放します” という文章があります。
 これに対する質問になります。
Q1.ローカルコピーとはパソコン側に取り込んだメールのことでしょうか。
Q2.もしそうならこれを設定するとパソコンもサーバも条件が揃えば削除されるということでしょうか。
Q3.確認ですが、ここで言うディスクとはパソコン、サーバ両方のディスクということでしょうか。

また、
ツール→アカウント設定→ローカルフォルダー→ディスク領域
”古いメッセージを完全に削除してディスク領域を開放できます。” とあります。
これに対する質問ですが。
Q1. ローカルフォルダとはパソコンのフォルダのことでしょうか(再確認)。
Q2.ローカルとはサーバに対する対になる言葉であり、すなわちパソコンということでしょうか。
Q3.ココでの設定と上がの設定(ツール→アカウント設定→同期とディスク領域)とはどう違うのでしょうか。機能が似ているように思いますが。

私の希望はパソコンの読み込んだ大事なメールは5年たっても保存していたいです。一方サーバの方はある一定条件で消えてもらっても構いません。パソコン側にメール本体が保存されているし、サーバの容量違反だ、と言われる心配がないからです。上の設定はその逆に見えます。すなわち、両方共パソコンのメールを削除するという風に読めるからです(すなわちパソコンのメールを積極的に削除しようとしている)。私のような希望を実現するにはPOPの方が良いのでしょうか。情報処理の人によるとPOPよりIMAPの方が新しいのでそちらにしてくれと言われています。IMAPはPOPが進化したものではないかと思っています。

実は既に事故が発生し、上記を触ったために1ヶ月以前のメールがサーバ、パソコン両方から消えてしまいました。削除フォルダにもないようなので、復活も無理だと思いますが。

そのいう意味もあり、ここでのカラクリを把握しておきたいと思っています。

長文になりました。よろしくお願いします。
投稿記事 Posted: 2014年10月02日(木) 17:21
  記事の件名:  Re: サーバーのメールを消す方法  引用付きで返信する
  
*質問・投稿する前に、サポートサイトやヘルプ、このフォーラム内を検索・閲覧して
 該当項目、同類・類似事例がないか、確認してみましょう。
 また、広くインターネット上でも、同類・類似事例がないか、調べてみましょう。
*質問・投稿する前に フォーラムの利用について をしっかり読んで、その内容を理解
 した上で、それに沿って投稿しましょう。
*ご自分の利用環境と正確な OS の種類と Thunderbird のバージョンぐらいは書き添
 えましょう。
*質問した後やアドバイスをもらった後は、放置せずに、結果や経緯を必ず書くように
 しましょう。
*ここは、相互ユーザサポートを通じて、各種情報・事例を、ユーザ同士でシェアする
 場でもあります。
 
 
 
POP アカウントならば、アカウント設定内のサーバ設定にあります。
IMAP アカウントの場合は、ありません。
そういう仕様です。

[参照スクリーンショット] 下記の画像をクリックすると実サイズで表示します。
添付ファイル:
サーバ設定-POP.png
サーバ設定-POP.png [ 17.46 KiB | 表示数: 7533 回 ]


【余談】
大きな文字サイズで書かないでくださいませんか。
びっくりします。
投稿記事 Posted: 2014年10月02日(木) 14:48
  記事の件名:  サーバーのメールを消す方法  引用付きで返信する
サンダーバードでのメールサーバのメールの保存・削除・保管の設定についてお尋ねします。
サーバのメールを一定期間保存してあとは消したいと思っています。

設定方法は、
ツール→アカウント設定→サーバ設定
だと思いますが、それらしいところが見当たりません。
□ダウンロード後にサーバーにメッセージを残す。
というようなもので、チェックの有無で選択できるようです。
他の人に聞いたら、絶対ある、とのことです。
それを 表示する・しないの設定もあるのでしょうか。
2週間ぐらいで消すというのが良いのですが。よろしくお願いします。


文字装飾を削除しました。
by Moderator
投稿記事 Posted: 2014年10月02日(木) 14:11

All times are UTC + 9 hours


ページ移動:  
Powered by MozillaZine.jp® Forum Software © phpBB Group , Almsamim WYSIWYG
Japanese translation principally by ocean