作成者 |
メッセージ |
|
|
記事の件名: |
Re: ローカルフォルダに受信されるメール |
 |
|
ローカルフォルダを使用するアカウント設定が無いのにローカルフォルダの受信トレイで
受信するのはどう考えてもおかしいです。
過去にローカルフォルダを使用するアカウント設定をしたことがあるのなら、prefs.js に
その残骸が残っているのかも知れません。
「最適化」「牽引を再構築」でも効果がないのならローカルフォルダの Inbox.msf を削
除してみてください。
*プロファイルフォルダ内の mail フォルダ内の Local Folders 内にあります。
Windows 2000/XP:
C:\Documents and Settings\[User]\Application Data\Thunderbird\Profiles\xxxxxxxx.default\Mail\Local Folders
それでも再現するのならば以下の順番で試してみてください。
1.Thunderbird をセーフモードで起動する。
(thunderbird.exe -safe-mode を実行)
2.新規プロファイルを作成してそれを適用する。
(thunderbird.exe -p を実行)
3.Thunderbird をクリーンインストールする。
ローカルフォルダを使用するアカウント設定が無いのにローカルフォルダの受信トレイで
受信するのはどう考えてもおかしいです。
過去にローカルフォルダを使用するアカウント設定をしたことがあるのなら、prefs.js に
その残骸が残っているのかも知れません。
「最適化」「牽引を再構築」でも効果がないのならローカルフォルダの Inbox.msf を削
除してみてください。
*プロファイルフォルダ内の mail フォルダ内の Local Folders 内にあります。
Windows 2000/XP:
C:\Documents and Settings\[User]\Application Data\Thunderbird\Profiles\xxxxxxxx.default\Mail\Local Folders
それでも再現するのならば以下の順番で試してみてください。
1.Thunderbird をセーフモードで起動する。
(thunderbird.exe -safe-mode を実行)
2.新規プロファイルを作成してそれを適用する。
(thunderbird.exe -p を実行)
3.Thunderbird をクリーンインストールする。
|
|
|
 |
Posted: 2008年2月05日(火) 07:59 |
|
|
 |
|
|
記事の件名: |
Re: ローカルフォルダに受信されるメール |
 |
|
inudawonさま
ツール→メッセージフィルタ→新規→すべてのメッセージに一致→(自分のアドレスを入力)
で行いました。
しかし、まだ、不明のメッセージが来るのです。
もう、あきらめるしかないかな、と思いかけています。
何か情報がありましたらお教えください。
inudawonさま
ツール→メッセージフィルタ→新規→すべてのメッセージに一致→(自分のアドレスを入力)
で行いました。
しかし、まだ、不明のメッセージが来るのです。
もう、あきらめるしかないかな、と思いかけています。
何か情報がありましたらお教えください。
|
|
|
 |
Posted: 2008年2月04日(月) 11:52 |
|
|
 |
|
|
記事の件名: |
Re: ローカルフォルダに受信されるメール |
 |
|
jjさんと同じ現象が出ています。
新着メールを知らせる効果音とともに出るのですが、
どこにも新着メールが確認できません。
(迷惑メールで自動的に振り分けられている様子もありません。)
jjさんは、
ローカルフォルダに、フィルタを設定して、
すべてのメールが「現在使用中のメールアドレスにコピーを送る」ようにしたところ、
今までフォルダに来ていた(と思われる)メールが受信トレイに届くようになりました。
とありますが、「現在使用中のメールアドレスにコピーを送る」の設定が解りません。
誰か教えてください。
jjさんと同じ現象が出ています。
新着メールを知らせる効果音とともに出るのですが、
どこにも新着メールが確認できません。
(迷惑メールで自動的に振り分けられている様子もありません。)
jjさんは、
ローカルフォルダに、フィルタを設定して、
すべてのメールが「現在使用中のメールアドレスにコピーを送る」ようにしたところ、
今までフォルダに来ていた(と思われる)メールが受信トレイに届くようになりました。
とありますが、「現在使用中のメールアドレスにコピーを送る」の設定が解りません。
誰か教えてください。
|
|
|
 |
Posted: 2008年1月25日(金) 10:34 |
|
|
 |
|
|
記事の件名: |
Re: ローカルフォルダに受信されるメール |
 |
|
ローカルフォルダに、フィルタを設定して、
すべてのメールが「現在使用中のメールアドレスにコピーを送る」ようにしたところ、
今までフォルダに来ていた(と思われる)メールが受信トレイに届くようになりました。
(同時にコピーも来ます)
どうしてこうなのかの理由はわかりませんが、
どんなメールが来ているか、わからないことからは解消されそうですので、
これでやっていこうかと思います。
ありがとうございました。
ローカルフォルダに、フィルタを設定して、
すべてのメールが「現在使用中のメールアドレスにコピーを送る」ようにしたところ、
今までフォルダに来ていた(と思われる)メールが受信トレイに届くようになりました。
(同時にコピーも来ます)
どうしてこうなのかの理由はわかりませんが、
どんなメールが来ているか、わからないことからは解消されそうですので、
これでやっていこうかと思います。
ありがとうございました。
|
|
|
 |
Posted: 2008年1月21日(月) 08:54 |
|
|
 |
|
|
記事の件名: |
Re: ローカルフォルダに受信されるメール |
 |
|
やはり、受信されてしまいます。
お分かりの方いらしたら、教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。
やはり、受信されてしまいます。
お分かりの方いらしたら、教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。
|
|
|
 |
Posted: 2008年1月07日(月) 14:57 |
|
|
 |
|
|
記事の件名: |
Re: ローカルフォルダに受信されるメール |
 |
|
ご返答ありがとうございます。
最適化と索引の再構築をやってみました。
これでしばらく様子を見てみます。
ありがとうございました。
ご返答ありがとうございます。
最適化と索引の再構築をやってみました。
これでしばらく様子を見てみます。
ありがとうございました。
|
|
|
 |
Posted: 2007年12月27日(木) 15:41 |
|
|
 |
|
|
記事の件名: |
Re: ローカルフォルダに受信されるメール |
 |
|
Sakiba さんが書きました: おそらく(デフォルトスキン等の使用時に)左側のフォルダペインに表示されている各フォルダアイコンの 右肩に表示される太陽のような(工場の地図記号のような)アイキャッチのことではないでしょうか。 あ~ そっちか。発電所記号みたいなやつですね。
[quote="Sakiba"]おそらく(デフォルトスキン等の使用時に)左側のフォルダペインに表示されている各フォルダアイコンの 右肩に表示される太陽のような(工場の地図記号のような)アイキャッチのことではないでしょうか。[/quote]あ~ そっちか。発電所記号みたいなやつですね。
|
|
|
 |
Posted: 2007年12月27日(木) 14:31 |
|
|
 |
|
|
記事の件名: |
Re: ローカルフォルダに受信されるメール |
 |
|
おそらく(デフォルトスキン等の使用時に)左側のフォルダペインに表示されている各フォルダアイコンの
右肩に表示される太陽のような(工場の地図記号のような)アイキャッチのことではないでしょうか。
#私が普段使っているスキンでは表示されませんが。
ローカルフォルダや(使ってないとのことなので無いかもしれませんが)その中にある各フォルダ等に
ついて “最適化” や “索引の再構築” を試してみてはいかがでしょうか? やり方については……まずは
検索等で調べてみて、分からなかったら再度ご質問ください。 なお、他の部分にも影響があるかも
しれませんので、念のためバックアップ等を取った上で行ってみてください。
おそらく(デフォルトスキン等の使用時に)左側のフォルダペインに表示されている各フォルダアイコンの
右肩に表示される太陽のような(工場の地図記号のような)アイキャッチのことではないでしょうか。
[color=brown]#私が普段使っているスキンでは表示されませんが。[/color]
ローカルフォルダや(使ってないとのことなので無いかもしれませんが)その中にある各フォルダ等に
ついて “最適化” や “索引の再構築” を試してみてはいかがでしょうか? やり方については……まずは
検索等で調べてみて、分からなかったら再度ご質問ください。 なお、他の部分にも影響があるかも
しれませんので、念のためバックアップ等を取った上で行ってみてください。
|
|
|
 |
Posted: 2007年12月27日(木) 09:45 |
|
|
 |
|
|
記事の件名: |
Re: ローカルフォルダに受信されるメール |
 |
|
いいえ。
新規メールが来たときにフォルダについている印のことです。
ローカルフォルダ自体、使用していないので開くことができません。
いいえ。
新規メールが来たときにフォルダについている印のことです。
ローカルフォルダ自体、使用していないので開くことができません。
|
|
|
 |
Posted: 2007年12月27日(木) 07:45 |
|
|
 |
|
|
記事の件名: |
Re: ローカルフォルダに受信されるメール |
 |
|
[url=http://mozillazine.jp/forums/viewtopic.php?t=6373&highlight=%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC]受信したメールに付くマークの意味は?[/url]と同じでしょうか。
|
|
|
 |
Posted: 2007年12月27日(木) 00:18 |
|
|
 |
|
|
記事の件名: |
ローカルフォルダに受信されるメール |
 |
|
使い始めて間もないのですが、教えていただきたく、お願いします。
使っていないはずの、ローカルフォルダに、メール受信の星印が出ます。
共有パソコンではないので、使っているアカウント以外にメールが来ることはないはずなのですが、
何度か同様なことがあります。
(前回出た星印はどこかをクリックしていたら消えてしまいましたが、どこをどうしたのか、覚えていません)
どのように対応したらいよいのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
Thunderbird バージョン 2.0.0.9、XPを使っています。
使い始めて間もないのですが、教えていただきたく、お願いします。
使っていないはずの、ローカルフォルダに、メール受信の星印が出ます。
共有パソコンではないので、使っているアカウント以外にメールが来ることはないはずなのですが、
何度か同様なことがあります。
(前回出た星印はどこかをクリックしていたら消えてしまいましたが、どこをどうしたのか、覚えていません)
どのように対応したらいよいのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
Thunderbird バージョン 2.0.0.9、XPを使っています。
|
|
|
 |
Posted: 2007年12月26日(水) 11:36 |
|
|
 |