k さんが書きました:
現在、送信メールの保存先を「受信トレイ」に設定してまして、フォルダの切り替え無しに全てのメッセージを閲覧(検索)できるようにしています。
この場合、メールアイコンはどれも同じで、送信者を見なければどちらか分かりません。
また、送信メールを受信トレイに入れるのも気分的に良くありません。
どなたか、もっと良い方法をご存じないでしょうか?
私は受信トレイには大して重要ではないメール、すぐに消えて無くなっても構わないメールしか残していませんが。
フォルダに振り分けるメールの一部には、特定のフォルダに振り分けるもののみ送信メールも振り分けていて(もちろん受信時には振り分けしませんが)送信者が自分の場合はラベルを「仕事」にして色分けしています。
他にも なにか工夫できるのでは?
# 受信トレイに多くのメールを残しておくのはトラブルの元です。