― MozillaZine.jp フォーラムは Mozilla 製品に関する情報交換の場です ―



All times are UTC + 9 hours

返信する
ユーザー名:
件名:
オプション:
BBCode: ON
[img]: ON
[flash]: OFF
[url]: ON
スマイリー: ON
BBCode を無効にする
フォントサイズ:
フォントカラー
スマイリーを無効にする
URL を自動的にパースしない
ユーザエージェントを表示する
認証コード
KCaptcha by Nikita_Sp
   

トピックのレビュー - 2.0インストール後英語表記に成ってしまいました。
作成者 メッセージ
  記事の件名:  Re: 2.0インストール後英語表記に成ってしまいました。  引用付きで返信する
kenta さんが書きました:
OSX環境にて使用していますが、2.0をいつも通り上書きインストールし立ち上げたところ、英語表記に変わってしまいました。回復する方法がわかりません。何とかなりませんかね?このほか、まだまだ不安定な状態のソフトです。

上書きインストールで日本語版ではなく英語版を上書きしてしまったのかもしれません。
http://www.mozilla-japan.org/products/thunderbird/
から日本語版の Thunderbird をダウンロードし、今インストールされているものを一度アンインストールしてから改めて再インストールしてみてください。
投稿記事 Posted: 2007年6月10日(日) 18:14
  記事の件名:  2.0インストール後英語表記に成ってしまいました。  引用付きで返信する
OSX環境にて使用していますが、2.0をいつも通り上書きインストールし立ち上げたところ、英語表記に変わってしまいました。回復する方法がわかりません。何とかなりませんかね?このほか、まだまだ不安定な状態のソフトです。
投稿記事 Posted: 2007年6月10日(日) 17:50

All times are UTC + 9 hours


ページ移動:  
Powered by MozillaZine.jp® Forum Software © phpBB Group , Almsamim WYSIWYG
Japanese translation principally by ocean