まずは、「フォルダの圧縮」(フォルダを最適化)を行って見て下さい。
それでダメなら見出しファイル(.msf という拡張子の付いたファイル)がおかしくなったかも知れませんので、
以下の方法を試してみて下さい。
Thunderbirdを停止して、プロファイルフォルダの中にあるMail フォルダ内の
Inbox.msfを削除して、Thunderbirdを起動してみて下さい。
トラブル防止の為、受信トレイにメールを溜め込まないこと、
(6000件は多いですね、別フォルダを作成してそちらへ移動しては?)
定期的に「フォルダの圧縮」を行うことをご推奨します。
まずは、「フォルダの圧縮」(フォルダを最適化)を行って見て下さい。
それでダメなら見出しファイル(.msf という拡張子の付いたファイル)がおかしくなったかも知れませんので、
以下の方法を試してみて下さい。
Thunderbirdを停止して、プロファイルフォルダの中にあるMail フォルダ内の
Inbox.msfを削除して、Thunderbirdを起動してみて下さい。
トラブル防止の為、受信トレイにメールを溜め込まないこと、
(6000件は多いですね、別フォルダを作成してそちらへ移動しては?)
定期的に「フォルダの圧縮」を行うことをご推奨します。
|