サイトのパスワードを記憶する機能をONにしているとき、ID・パスワードを入力すると
「このパスワードを記憶しますか?:記憶する・このサイトではしない・今回は記憶しない」のダイアローグが出ます。
Firefox2 の時にはポップアップウインドウでしたが、Firefox3ではツールバーの下に一つバーが追加される形で出てきます。
入力されたパスワードが正しかったかどうか確認してから記憶できるので、Firefox3の方式の方が優れていると思いますが、このバーが出てくる時にページ本体がずりずりと下がってゆく動作が非常に遅くて不快に思います。
職場で使っているWindowsではそれほど感じませんが、自宅で使用しているMacOSではマシンが非力(PPC G4 1.25GHz)なためかもしれませんがかなり遅いと感じます。
環境設定で「スムーズスクロール」はOffにしてありますが、この動作には関係ないようです。
about:configあるいはその他の設定の中に、この画面のスクロールを速くする方法(「1ラインずつのスクロールではなく1行スクロールにする」といった感じの設定)はございませんでしょうか。
サイトのパスワードを記憶する機能をONにしているとき、ID・パスワードを入力すると
「このパスワードを記憶しますか?:記憶する・このサイトではしない・今回は記憶しない」のダイアローグが出ます。
Firefox2 の時にはポップアップウインドウでしたが、Firefox3ではツールバーの下に一つバーが追加される形で出てきます。
入力されたパスワードが正しかったかどうか確認してから記憶できるので、Firefox3の方式の方が優れていると思いますが、このバーが出てくる時にページ本体がずりずりと下がってゆく動作が非常に遅くて不快に思います。
職場で使っているWindowsではそれほど感じませんが、自宅で使用しているMacOSではマシンが非力(PPC G4 1.25GHz)なためかもしれませんがかなり遅いと感じます。
環境設定で「スムーズスクロール」はOffにしてありますが、この動作には関係ないようです。
about:configあるいはその他の設定の中に、この画面のスクロールを速くする方法(「1ラインずつのスクロールではなく1行スクロールにする」といった感じの設定)はございませんでしょうか。
|