aaannn333222 さん、EarlgreyTea と申します。
aaannn333222 さんが書きました:
Firefoxを起動すると次の画面が出てFirefoxが使えません。どうしたら良いでしょうか。教えてください。
これですね。
添付ファイル:
Firefox は起動していますが応答しません.jpg [ 22.4 KiB | 表示数: 505 回 ]
firefox.exe のプロセスが実行中で、それと通信ができない状況なのでそのプロセスを終了させないと新しく Firefox を起動できない、そういう状況です。
直接的な対処としては、Windowsのタスクマネージャーを開いて、firefox.exe のプロセスを探して終了させてください。
もしくは、PCの再起動です。
では、なぜその状況になったのでしょう。
大きく分けて2つのパターンになるでしょう。
パターン1:
Firefoxを終了したはずが何らかの原因で完全に終了せずにプロセスが残っている。
=>
頻繁に起きるようなら、その原因を調べて取り除く必要があります。
パターン2:
Firefoxが起動中に、別のウインドウを開くつもりでFirefoxを起動しようとしたが、起動オプションとして「-no-remote」を付けていた。
=>
関連付けで起動させたり、別アプリから起動する設定で「-no-remote」を指定していないでしょうか。
そうすると、すでに実行中の Firefox のインスタンスと通信できません。
もし2つ同時に Firefox を動かしたい場合は、「-P <プロファイル名>」もしくは「-profile <プロファイルフォルダーのパス>」にて別のプロファイルを指定する必要があります。