― MozillaZine.jp フォーラムは Mozilla 製品に関する情報交換の場です ―



All times are UTC + 9 hours

返信する
ユーザー名:
件名:
オプション:
BBCode: ON
[img]: ON
[flash]: OFF
[url]: ON
スマイリー: ON
BBCode を無効にする
フォントサイズ:
フォントカラー
スマイリーを無効にする
URL を自動的にパースしない
ユーザエージェントを表示する
認証コード
KCaptcha by Nikita_Sp
   

トピックのレビュー - 投稿する前にスパムと判断されました。何故???
作成者 メッセージ
  記事の件名:  Re: 投稿する前にスパムと判断されました。何故???  引用付きで返信する
有難うございました!
m(_ _)m
投稿記事 Posted: 2025年7月31日(木) 10:10
  記事の件名:  Re: 投稿する前にスパムと判断されました。何故???  引用付きで返信する
アベル さんが書きました:
●投稿歴をログイン利用者であるアベルさんの方にまとめる →お手数ですがコレだけお願い出来ますか?

投稿歴の統合を行いました。
投稿記事 Posted: 2025年7月31日(木) 05:39
  記事の件名:  Re: 投稿する前にスパムと判断されました。何故???  引用付きで返信する
ご返答ありがとうございます。
ご指摘の点も問題ないと思うのですが・・・

●投稿元 IP アドレス →国内です
●特定のキーワードや URL →disりも無く、書いたURLはFirefoxの説明とYoutubeのトップです
●投稿回数が一定以上に達すること →初の投稿、しかもその”前”だったんですよ

とりあえず別のユーザー名で投稿出来たので、投稿自体は出来たのですが余計に謎が深まりました。
今回はAIの自動判定ですよね?色々言われてますが、やはりまだAIに全てお任せは無理があるなと思いました。

●投稿歴をログイン利用者であるアベルさんの方にまとめる →お手数ですがコレだけお願い出来ますか?
今回は以上で解決とさせて頂きます。有難うございました。
投稿記事 Posted: 2025年7月30日(水) 14:59
  記事の件名:  Re: 投稿する前にスパムと判断されました。何故???  引用付きで返信する
スパム判定条件の詳細を明らかにすることはできませんが、投稿元 IP アドレス、投稿内容 (特定のキーワードや URL についてはブラックリスト的な運用もしています) などから複合的に判断されています。

viewtopic.php?f=2&t=23257&p=80241#p80241

こちらは内容や (非ログイン状態ですが) 投稿者名からアベルさんの投稿かと思いますが、このように投稿歴を分断してしまうと、投稿回数が一定以上に達することによるスパム判定の条件緩和の対象外となってしまいます。
管理者権限で投稿歴をログイン利用者であるアベルさんの方にまとめることもできますがどうされますか?
投稿記事 Posted: 2025年7月30日(水) 08:20
  記事の件名:  投稿する前にスパムと判断されました。何故???  引用付きで返信する
FirefoxからのみGoogleにログイン出来なくなり、ここへ症状の詳細を書き込んでいる最中に「このメッセージは、スパムとして判断された為に拒否されました。」と表示されました。

全く意味不明なのですが、何をスパムの判断基準としているのでしょうか???
投稿記事 Posted: 2025年7月29日(火) 21:54

All times are UTC + 9 hours


ページ移動:  
Powered by MozillaZine.jp® Forum Software © phpBB Group , Almsamim WYSIWYG
Japanese translation principally by ocean