― MozillaZine.jp フォーラムは Mozilla 製品に関する情報交換の場です ―



All times are UTC + 9 hours

返信する
ユーザー名:
件名:
オプション:
BBCode: ON
[img]: ON
[flash]: OFF
[url]: ON
スマイリー: ON
BBCode を無効にする
フォントサイズ:
フォントカラー
スマイリーを無効にする
URL を自動的にパースしない
ユーザエージェントを表示する
認証コード
KCaptcha by Nikita_Sp
   

トピックのレビュー - Beta 版のアプリ名を「Firefox」から「Firefox Beta」にして欲しい
作成者 メッセージ
  記事の件名:  Re: Beta 版のアプリ名を「Firefox」から「Firefox Beta」にして欲しい  引用付きで返信する
しおぽん さん、EarlgreyTea と申します。

しおぽん さんが書きました:
Beta 版のアプリ名を「Firefox Beta」とし OS からも Release 版と Beta 版を明確に判別出来るようにしてもらいたいです。

まず、ここはユーザー相互の情報共有の為のフォーラムでして、Mozilla のサポート窓口ではありません。
私もユーザーの一人です。
もし要望を出すのであれば、 https://bugzilla.mozilla.org/ に改善バグを立てることになります。

他のOSSでも、デスクトップ(PC)向けアプリではリリースチャンネルでアプリ名を変えたりはしていないように思います。
デスクトップOSではアプリのインストールパスでユーザーが判別できますが、モバイルOSではアプリアイコンで区別しないといけないという文化の違いでしょうか。

個人的には、アプリアイコンで判別できるようになってるといいかなとは思います。

しおぽん さんが書きました:
リンクを開く時にアプリ名が同じだとより新しいバージョンである Beta 版が起動してしまう

ここからはご利用のプラットフォームごとの話になりますが、どの OS であれ、アプリのバージョンの新しいものを選択して起動するなどということはやっていないはずです。
アプリのインストールであったり、関連付けの設定であったりの話になります。
どちらの OS環境をご利用なのかを教えてください。
Firefox のバージョンも教えてください。
投稿時に「ユーザーエージェントを表示する」にチェックを入れていただけるとわかりやすいです。
投稿記事 Posted: 2022年9月11日(日) 16:02
  記事の件名:  Beta 版のアプリ名を「Firefox」から「Firefox Beta」にして欲しい  引用付きで返信する
現在 Release 版と Beta 版は同じアプリ名「Firefox」になっていますが、リンクを開く時にアプリ名が同じだとより新しいバージョンである Beta 版が起動してしまう事を避ける為に Beta 版のアプリ名を「Firefox Beta」とし OS からも Release 版と Beta 版を明確に判別出来るようにしてもらいたいです。
ちなみに手動でアプリ名を「Firefox Beta」に変更するだけではダメでしたので。
投稿記事 Posted: 2022年9月11日(日) 14:44

All times are UTC + 9 hours


ページ移動:  
Powered by MozillaZine.jp® Forum Software © phpBB Group , Almsamim WYSIWYG
Japanese translation principally by ocean