お返事いただきありがとうございます。
>念のため。
>MozillaのLinux版でしょうか?
>もし、Ubuntuが出しているものをご利用なら、ここではサポート外ですので、Linuxのサポートをご利用ください。
下記よりダウンロードして使用しております。
https://www.mozilla.org/ja/firefox/organizations/all/>通常トプライベートでは扱いが異なります。
>https://support.mozilla.org/ja/kb/priva ... ut-history
通常時はcookies.sqliteに記録されるのに対し、プライベートウィンドウではすべてインメモリで扱われると理解いたしました。
恐れながら重ねてもう一件質問させていただきたいのですが、セッションIDのようなセキュリティホールとなるようなデータについてはファイル保存されずに、
メモリ内に格納され保存されない認識なのですがこれは相違ありませんでしょうか。
(webアプリケーション側の実装による?)