― MozillaZine.jp フォーラムは Mozilla 製品に関する情報交換の場です ―



All times are UTC + 9 hours

返信する
ユーザー名:
件名:
オプション:
BBCode: ON
[img]: ON
[flash]: OFF
[url]: ON
スマイリー: ON
BBCode を無効にする
フォントサイズ:
フォントカラー
スマイリーを無効にする
URL を自動的にパースしない
ユーザエージェントを表示する
認証コード
KCaptcha by Nikita_Sp
   

トピックのレビュー - IDの自動入力の際の決定の仕方
作成者 メッセージ
  記事の件名:  IDの自動入力の際の決定の仕方  引用付きで返信する
Win8.1 Pro にて FireFox 31.0 を使っています。

ヤフーなどのIDなどが記憶されて自動で入力される機能について質問です。

今まではIDの欄でキーボードの↓もしくは頭文字を入れると候補が出てきていました。
それを選んでEnterで入力ができていたのですが、ここ最近それができなくなってしまいました。

Enterをしても何も起こらず、マウスでクリックしても何も起こりません。
キーボードの↓で該当のIDを選択してキーボードの→を押すと選ばれ、パスワードも自動で入るようになりました。

以前のように、Enterやマウスクリックで自動入力できるようにしたいのですが、どのようにすれば良いでしょうか。
バージョンアップが原因かと思っているのですが、皆さんの環境でも同様でしょうか。

よろしくお願いします。
投稿記事 Posted: 2014年8月18日(月) 17:15

All times are UTC + 9 hours


ページ移動:  
Powered by MozillaZine.jp® Forum Software © phpBB Group , Almsamim WYSIWYG
Japanese translation principally by ocean