― MozillaZine.jp フォーラムは Mozilla 製品に関する情報交換の場です ―



All times are UTC + 9 hours

返信する
ユーザー名:
件名:
オプション:
BBCode: ON
[img]: ON
[flash]: OFF
[url]: ON
スマイリー: ON
BBCode を無効にする
フォントサイズ:
フォントカラー
スマイリーを無効にする
URL を自動的にパースしない
ユーザエージェントを表示する
認証コード
KCaptcha by Nikita_Sp
   

トピックのレビュー - WindowsXPでFirefox3.6.3が起動しません
作成者 メッセージ
  記事の件名:  Re: WindowsXPでFirefox3.6.3が起動しません  引用付きで返信する
タスクマネージャのプロセスからfirefox.exeを「プロセスの終了」から終了させてもFirefoxが起動しない場合は、profile内に「parent.lock」がしつこく残ってる場合も考えられます。
残ってたら手動で削除して、Firefoxを通常起動させます。
コレで正常に起動可能に成る筈ですが、起動しない場合はOSの再起動で改善される筈。
コレでも駄目ならシステムに何等かの不具合が発生してる可能性を疑います。
投稿記事 Posted: 2010年6月24日(木) 00:33
  記事の件名:  Re: WindowsXPでFirefox3.6.3が起動しません  引用付きで返信する
>しかし,タスクバーを確かめてもFirefoxの表示はありません

タスクマネージャーからfirefox.exeを削除してください。
[参考]
http://support.mozilla.com/ja/kb/Firefo ... 3#Firefox_
投稿記事 Posted: 2010年6月23日(水) 18:29
  記事の件名:  WindowsXPでFirefox3.6.3が起動しません  引用付きで返信する
初めての質問です
Firefixが起動しません
不具合があり,セーフモードになったFirefoxを一度無効化し使用していたのですが起動しなくなってしまいました。

アンインストールを試みましたが,’使用中のFirefoxを終了させて下さい’と出てしまいます
しかし,タスクバーを確かめてもFirefoxの表示はありません
またファイルが壊れたのかと思い,新しくプロファイルを作成しようとしましたがプロファイルマネージャーも起動しません

どうしたらいいのでしょうか?
どなたかお力添えをお願いします
投稿記事 Posted: 2010年6月23日(水) 17:51

All times are UTC + 9 hours


ページ移動:  
Powered by MozillaZine.jp® Forum Software © phpBB Group , Almsamim WYSIWYG
Japanese translation principally by ocean