昨日Microsoft .NET Framework 3を 導入し、導入直後は問題なく動作していたのですが
今朝PCの電源を入れてからFirefoxが起動しませんでした。
試しにFirefox(セーフモード)で起動しましたが、やはりダメでした。
※ちなみにThunderbirdもダメでした。
仕方がないのでOSのセーフモードでシステムの復元を行い、事なきを得ました。
現在は順調に起動していてここに書き込みも行えるようになりました。
WindowsXP Pro SP2
Firefox 2.0.0.1
Thunderbird 1.5.0.9
昨日Microsoft .NET Framework 3を 導入し、導入直後は問題なく動作していたのですが
今朝PCの電源を入れてからFirefoxが起動しませんでした。
試しにFirefox(セーフモード)で起動しましたが、やはりダメでした。
※ちなみにThunderbirdもダメでした。
仕方がないのでOSのセーフモードでシステムの復元を行い、事なきを得ました。
現在は順調に起動していてここに書き込みも行えるようになりました。
WindowsXP Pro SP2
Firefox 2.0.0.1
Thunderbird 1.5.0.9
|