― MozillaZine.jp フォーラムは Mozilla 製品に関する情報交換の場です ―



All times are UTC + 9 hours

返信する
ユーザー名:
件名:
オプション:
BBCode: ON
[img]: ON
[flash]: OFF
[url]: ON
スマイリー: ON
BBCode を無効にする
フォントサイズ:
フォントカラー
スマイリーを無効にする
URL を自動的にパースしない
ユーザエージェントを表示する
認証コード
KCaptcha by Nikita_Sp
   

トピックのレビュー - Firefoxにもアカウントを作成したほうがいいか
作成者 メッセージ
  記事の件名:  Re: Firefoxにもアカウントを作成したほうがいいか  引用付きで返信する
しろう さん(Beginner さん)、maji です。

別スレッド
viewtopic.php?f=2&t=17410
と内容を合わせる意味で
上記スレッドの要点を引用しておきます。


Beginner さんの「質問の意図」。
Beginner さんが書きました:
Pal&EarlgreyTeaさん

私の質問の意図はもう一度述べさせてください。

Chromeのアカウントは3つあります。

メインのものはアドオンをインストールしています。
https://gyazo.com/341a27994e51110b14909bde25cf123e

サブもたまに使いますが、アドオンはインストールしていません。
https://gyazo.com/28983a97eadf73b7c4fbdb62d366a24f

それと同じようにFirefoxもできないですか。
https://gyazo.com/82cdbfebea58c616fd081b1ea211d6d5

アドバイスいただければ幸いです。

Beginner さんの「質問の意図」への pal さんの返答。
pal さんが書きました:
アドオンがあるものとないものをつくりたい、と。

Chromeの仕組みは知りませんが、Firefoxの場合、プロファイルで使い分けることができます。
https://support.mozilla.org/ja/kb/profi ... x-profiles

プロファイルを2つ(仮にAとBとします)作る。
Aで起動して、アドオンを入れる。
AとBは同時起動できないこともありませんが、操作を誤ったりするとおかしくなる可能性があるので、あえて紹介しません。

Firefoxを起動すると、まずプロファイルマネージャーが起動し、右側に作ったプロファイル名が並びます。
使いたいほうを選択して、「Firefoxを起動」。
この時、「今後このプロファイルを使用する」のチェックははずしておくこと。

なお、アカウントナンバーなるものはありません。



EarlgreyTea さんとのやり取り。
EarlgreyTea さんが書きました:
なんとなく既視感を感じていたのですが、その訳が分かりました。
(中略)
……しろうさんと同じ方、ですよね?
Begginer さんが書きました:
はい そうです。」




では。

.
投稿記事 Posted: 2019年3月06日(水) 19:28
  記事の件名:  Re: Firefoxにもアカウントを作成したほうがいいか  引用付きで返信する
しろう さんが書きました:
>「3つのアカウント」
Gメールのアドレスの事です。

つまり、「Google アカウント」のことですよね?
そして「同期を有効にする」オプションが有効になっていて、Chromeのユーザーと紐づいていると。

しかし、「アカウントNo」「アカウントナンバー」というのが何を指しているのかが不明なのです。
Google アカウントと紐づいていないユーザーがあって、デフォルト名の「ユーザー 2」「ユーザー 3」と表示されている状況を想像したのですが、そういう意味ではないのでしょうか?

しろう さんが書きました:
>Thunderbird
割愛させてください

Thunderbird は「Gmailみたいなもの」とは違う、ということはご理解いただけましたでしょうか?

さて、本題に入りましょう。
まず、Chromeの話から。

Googleアカウントは各種ユーザー設定の「同期」に必要なのであって、ローカル環境でChromeのユーザー管理するだけなら必須ではありません。
それぞれのユーザープロフィールに別々の拡張機能をインストールすることもできます。
Chromeで(そしてFirefoxでも)「アカウント」がないと拡張機能をインストール出来ないということはありません。
したがいまして、いったん Googleアカウントのことは忘れてください。

Chromeのユーザー設定は標準では以下の場所に保存されています。
コード:
%HOMEPATH%\AppData\Local\Google\Chrome\User Data
通常はWindowsのログオンユーザーに対してこのフォルダーが1つです。つまり、Windowsのログオンユーザーで共通の設定が保存されています。
なお、このユーザーデータフォルダーはコマンドラインオプション --user-data-dir= で変更することもできます。

ユーザーデータフォルダーの中には Default フォルダーがあり、Chromeのユーザーを追加すると Profile 1、Profile 2 … というフォルダーが作られます。
Chrome のユーザー管理で切り替えているのはこちらになります。
これも、コマンドラインオプション --profile-directory= で指定することができます。

では、Firefox ではどうでしょうか。
まず、Chromeのユーザープロフィールに相当する機能はありません。
標準では、Chromeのように手軽にユーザーを切り替えられないということです。

しかし、その代わりに Chromeのユーザーデータフォルダーに相当する「プロファイル」を切り替えて利用することができ、それに関しては Chrome よりも簡単です。

プロファイルマネージャーを使用して、Firefox のプロファイルを作成または削除する | Firefox ヘルプ

プロファイの操作は起動中のFirefoxで about:profiles ページを開いて行うのがおすすめです。
「既定のプロファイルに設定」をクリックすると次からそのプロファイルで起動しますし、
「プロファイルを別のプロセスで起動」をクリックするともう一つのFirefoxがそのプロファイルで起動します。
投稿記事 Posted: 2019年3月06日(水) 01:30
  記事の件名:  Re: Firefoxにもアカウントを作成したほうがいいか  引用付きで返信する
返答が遅れてどうもすみません。

>「3つのアカウント」
Gメールのアドレスの事です。

アカウントを変える時
https://gyazo.com/48d178e988d3b27fe063d3cd23818f70

上記のような状態でアカウントを変えます。

ブラウザからはGoogleで3つのアカウントのどれかとログ
インすると、ひもつきになります。

アドオンは犬のアイコンで拡張しています。
アカウントごとにアドオンをしています。

ブラウザ同時に3つのアカウントを表示することもできます。

>Thunderbird

割愛させてください
投稿記事 Posted: 2019年3月05日(火) 13:53
  記事の件名:  Re: Firefoxにもアカウントを作成したほうがいいか  引用付きで返信する
いろいろと齟齬があるようです。
以下、ご確認いただいてご返答ください。
アドバイスはその結果を待ちたいと思います。

しろう さんが書きました:
Googleに3つのアカウント=Gmailアドレスがあります。この中でGドライブのアカウントがあるのは1つです。また、アドオンのアプリは2つのアカウントを使っています。

つまり、「3つのアカウント」と言っているのは、「Google アカウント」のことですね?
では、「アカウントNo」とはなんでしょうか?
文面にはそれについての記述は見当たりませんし、ご提示の画像にもありませんでした。

Chromeの「ユーザー(プロフィール)」のことだと思うのですが、そうすると1つ目のユーザーは「同期を有効にする」を設定していて(ご提示画像のツールバーにあるユーザーアイコンはGoogleアカウントのものと同じもの?)、GoogleアカウントでChromeにログインした状態で、それとは関係のないChromeのユーザーが2,3つあるという状況でしょうか?

3つのGoogle アカウント別にブラウザーのブックマークや拡張機能を別々に設定して同期させているのか、
それともブラウザーの設定は1つでよくて、3つのGoogle アカウントを使い分けているだけなのか、どちらでしょうか?


しろう さんが書きました:
FirefoxもGoogleのアカウントのようなものが2つ欲しいです。

それは、ブラウザーのブックマークや拡張機能などの設定を2セット用意して、それを切り替えて別々に同期させたい(Firefox アカウント)ということでしょうか?
それとも別々のGoogleアカウントにログインしてGmailなどを使いたいということでしょうか?


しろう さんが書きました:
FirefoxではGmailみたいなものをThunderbirdですが、それとは違うみたいですね

Thunderbird は Gmail と対応関係にあるものではありません。
Gmail は Google のメールサービス(メールサーバー)です。Googleアカウントを取得すると、自動的にメールアドレスが発行されます。
Thunderbird はメールを受信したり送信したりするPCアプリです。Gmailなどいろんなメールサービスのメールを扱うことができますが、メールアドレスとメールサーバー別途用意する必要があります。
投稿記事 Posted: 2019年2月03日(日) 20:00
  記事の件名:  Re: Firefoxにもアカウントを作成したほうがいいか  引用付きで返信する
>Chromeではこう使っていて、こういうことが必要なので、Firefox で同じように使うにはどうしたらいいか?

こう使っています。
Googleに3つのアカウント=Gmailアドレスがあります。この中でGドライブのアカウントがあるのは1つです。また、アドオンのアプリは2つのアカウントを使っています。
下記は3つあるアカウントの中から1番よく使っているものです。
https://gyazo.com/c015fd456a8d239672fa3fcf9c10b7a7
他の2つは右上のアドオンのアイコンが1つのものと全然ないものがあります

こういうことが必要=Firefoxでも同じように使いたい
FirefoxにもGoogleと同じようにアドオンがありFirefoxだけのものがあります。FirefoxもGoogleのアカウントのようなものが2つ欲しいです。FirefoxではGmailみたいなものをThunderbirdですが、それとは違うみたいですね

以上な感じですが、読みにくい箇所があれば指摘してください。
投稿記事 Posted: 2019年2月03日(日) 17:36
  記事の件名:  Re: Firefoxにもアカウントを作成したほうがいいか  引用付きで返信する
しろう さん

まず、このフォーラムへの投稿に関してお願いがあります。
  • 同じ話題としてコメントを投稿する場合は「返信」ボタンを使用してください。
    「新しいトピック」をクリックしてしまうと、別のトピックとしての投稿になってしまいます。
  • Chromeブラウザを使ってコメントをコピーして貼り付けると、背景色やフォント設定などの書式も貼り付けてしまいます。
    いったん別のテキストエディタなどに貼り付けてそこからコピーするか、
    貼り付けた後に書き込み欄のツールバーの右側の方にあるほうき?のアイコン(Remove format)を使って書式を除去してください。
    また、「送信」ボタンをクリックする前に「プレビュー」を使うことで書き込み後の表示を確認することができます。
 
さて、本題です。
しろう さんが書きました:
Chromeと比較して質問させてください。
3つアカウントがありますが、そのうち1つを使っています。アカウントNoがあり複数のアドインが右上にでてきます。

この「アカウント」が何を指しているのかが、これでは不明確なのです。
なので、まずそれを確認する作業から始めないといけません。
Google Chrome ヘルプ で「アカウント」で検索すると、まず「Google アカウント」のことが出てきます。
しかし、どうやらこのことではなさそうです。

推測するに、プロフィール(ユーザー)のことではないでしょうか?
Chrome は複数の人で共用したり、用途によって使い分けたりするために、複数のプロフィールを作って切り替えることができます。

Chrome を他のユーザーと共有する - パソコン - Google Chrome ヘルプ

ユーザーアイコンをクリックするとメニューが出て、他のユーザーに切り替えたり、ユーザーを管理したりできます。
初期プロファイルのユーザー名は「あなた」、追加すると「ユーザー 2」「ユーザー 3」となり、もちろん名前は自由に変えられます。
最初の「3つアカウント」というのはこの「プロフィール」のことを指していて、「アカウントNo」はデフォルト名末尾の数字のことですよね?


しろう さんが書きました:
Firefoxもアカウントを取得したほうが好都合かなと思います。

ここから Firefoxの話になるわけですが、またしても「アカウント」が何を指しているのかが不明確です。
Firefoxでアカウントというと、「Firefoxアカウント」というものがあります。
これはFirefoxの設定をクラウドを介して同期する Firefox Sync などの、Mozillaのネットサービスを利用するためのアカウントです。
たぶん、これのことを指しているのではないのでしょうね。

推測するに、Firefox の「プロファイル」(Chromeのプロフィールとは違います)のことなのでしょう。
ただ、いきなり「取得したほうが好都合かなと思います」と言われても、なぜそう思ったのかを書いていただかないとコメントしようがありません。
Chromeではこう使っていて、こういうことが必要なので、Firefox で同じように使うにはどうしたらいいか?
というような質問の仕方をしていただくとよいかと思います。
投稿記事 Posted: 2019年2月02日(土) 02:16
  記事の件名:  Re: Firefoxにもアカウントを作成したほうがいいか  引用付きで返信する
* プロファイル | Firefox ヘルプ
投稿記事 Posted: 2019年2月02日(土) 02:05
  記事の件名:  Re: Firefoxにもアカウントを作成したほうがいいか  引用付きで返信する
>profileの事
勉強不足で申し訳ございませんが、これはどういったことでしょうか
投稿記事 Posted: 2019年2月01日(金) 12:31
  記事の件名:  Re: Firefoxにもアカウントを作成したほうがいいか  引用付きで返信する
アカウントとは一体何を指して述べてるのでしょうか?
profileの事と混同しては居ませんか?
投稿記事 Posted: 2019年1月31日(木) 01:31
  記事の件名:  Firefoxにもアカウントを作成したほうがいいか  引用付きで返信する
Chromeと比較して質問させてください。
3つアカウントがありますが、そのうち1つを使っています。アカウントNoがあり複数のアドインが右上にでてきます。
Firefoxもアカウントを取得したほうが好都合かなと思います。
アカウントを取得していないにも関わらず、アドオンが1つあります。

Portableも1つありますが、これは別ブラウザと取り扱うみたいのでPortable用のアカウントを取得します。
投稿記事 Posted: 2019年1月30日(水) 14:55

All times are UTC + 9 hours


ページ移動:  
Powered by MozillaZine.jp® Forum Software © phpBB Group , Almsamim WYSIWYG
Japanese translation principally by ocean