― MozillaZine.jp フォーラムは Mozilla 製品に関する情報交換の場です ―



All times are UTC + 9 hours

返信する
ユーザー名:
件名:
オプション:
BBCode: ON
[img]: ON
[flash]: OFF
[url]: ON
スマイリー: ON
BBCode を無効にする
フォントサイズ:
フォントカラー
スマイリーを無効にする
URL を自動的にパースしない
ユーザエージェントを表示する
認証コード
KCaptcha by Nikita_Sp
   

トピックのレビュー - Fx2.0でアドレスバーから常に「新しいタブ」で開くには?
作成者 メッセージ
  記事の件名:  alt+Enterが現実解?  引用付きで返信する
URL入力後
  alt+Enter
  移動(Go)ボタンを中クリック
どちらかでいけます
タブで開くのをデフォルトにはできないかもしれませんが... :?

ちなみに検索ボックスの場合
about:config の browser.serch.openintab を true にします
(tabで絞り込めばすぐ見つかるはず)

# 検索の方はbeta1のときに追加されめちゃくちゃ便利で感動したんだけど、
# rcでデフォルトoffにされてしまいました、 :cry: とほほ...
投稿記事 Posted: 2006年10月28日(土) 04:38
  記事の件名:  Fx2.0でアドレスバーから常に「新しいタブ」で開くには?  引用付きで返信する
WinXPSP2でFx2.0を使っています。
 アドレスバーにURLを入力し、「Enter」を押すと、「現在のタブ(アクティブなタブ)」の上でWebが開いてしまいます。
 これを(常に)「新しいタブ」で開くようにすればどうしたらよいでしょうか?

 Fx(2.0)のことをよく理解しているわけではないのですが、可能であれば機能拡張を増やさないでよい方法があれば助かります。about:configをいじるなどはできるかもしれません。
投稿記事 Posted: 2006年10月26日(木) 10:28

All times are UTC + 9 hours


ページ移動:  
Powered by MozillaZine.jp® Forum Software © phpBB Group , Almsamim WYSIWYG
Japanese translation principally by ocean