作成者 |
メッセージ |
|
|
記事の件名: |
Re: Mac 10.6 上の Firefox 12で、Facebookの「続きを読む」が開きません。 |
 |
|
プロファイルを作り直せばいいだけのことです。
プロファイルの管理
基本的なトラブルシューティング
プロファイルを作り直せばいいだけのことです。
[url=http://support.mozilla.org/ja/kb/Managing%20profiles]プロファイルの管理[/url]
[url=http://support.mozilla.org/ja/kb/Basic%20Troubleshooting]基本的なトラブルシューティング[/url]
|
|
|
 |
Posted: 2012年5月11日(金) 14:17 |
|
|
 |
|
|
記事の件名: |
Re: Mac 10.6 上の Firefox 12で、Facebookの「続きを読む」が開きません。 |
 |
|
スレ主です。
原因は結局わからずじまいですが、解決しました。
問題なく動いているXPのProfileをMacにそのまま入れたところ、動作しました。
Yahoo!上部のニュースのタブも同じ仕組みなんだと思いますが、ここも
タブをクリックしても反応なかったものが、反応しました。
Java Scriptが埋め込まれている部分の反応がおかしい場合は、問題の出ていない
profileを入れ直すといいかもしれません。
以上です。
スレ主です。
原因は結局わからずじまいですが、解決しました。
問題なく動いているXPのProfileをMacにそのまま入れたところ、動作しました。
Yahoo!上部のニュースのタブも同じ仕組みなんだと思いますが、ここも
タブをクリックしても反応なかったものが、反応しました。
Java Scriptが埋め込まれている部分の反応がおかしい場合は、問題の出ていない
profileを入れ直すといいかもしれません。
以上です。
|
|
|
 |
Posted: 2012年5月11日(金) 13:36 |
|
|
 |
|
|
記事の件名: |
Re: Mac 10.6 上の Firefox 12で、Facebookの「続きを読む」が開きません。 |
 |
|
スレ主です。
他のMacユーザーに聞いてみましたが、指摘されたJava Scriptの設定には問題は
ないように見えます。
下記の設定は、導入してから触っていません。
現在の設定:
環境設定→コンテンツ→Java Scriptを有効にする(有効のチェックは入ってる)
→詳細設定(ポップアップウィンドウの移動または大きさの変更:チェック入、
ウィンドウのフォーカスを切り替える:チェック切、コンテキストメニューを無効化または変更する:チェック入)
以上です。
スレ主です。
他のMacユーザーに聞いてみましたが、指摘されたJava Scriptの設定には問題は
ないように見えます。
下記の設定は、導入してから触っていません。
現在の設定:
環境設定→コンテンツ→Java Scriptを有効にする(有効のチェックは入ってる)
→詳細設定(ポップアップウィンドウの移動または大きさの変更:チェック入、
ウィンドウのフォーカスを切り替える:チェック切、コンテキストメニューを無効化または変更する:チェック入)
以上です。
|
|
|
 |
Posted: 2012年5月05日(土) 15:30 |
|
|
 |
|
|
記事の件名: |
Mac 10.6 上の Firefox 12で、Facebookの「続きを読む」が開きません。 |
 |
|
先日、Mac OS X 10.6 で Firefox 12 を導入したものです。
まだアドオンなどなにも入れておらず、導入した時のままの状況で使ってます。
Facebookで投稿文を全文を表示する為に「続きを読む」というリンク?というか
ボタン?がありますが、これをクリックしてもFirefoxでは全文が展開しません。
Safariでは問題なく展開するのですが、Firefox以上にタブを開くと動作が遅く
なるので、今回Firefoxを導入した次第です。
同じような症状にあった方はいらっしゃるでしょうか?
環境設定やconfigでここを変えるとよい、という箇所がありましたら
ご教授ください。
どうぞ宜しくお願いします。
先日、Mac OS X 10.6 で Firefox 12 を導入したものです。
まだアドオンなどなにも入れておらず、導入した時のままの状況で使ってます。
Facebookで投稿文を全文を表示する為に「続きを読む」というリンク?というか
ボタン?がありますが、これをクリックしてもFirefoxでは全文が展開しません。
Safariでは問題なく展開するのですが、Firefox以上にタブを開くと動作が遅く
なるので、今回Firefoxを導入した次第です。
同じような症状にあった方はいらっしゃるでしょうか?
環境設定やconfigでここを変えるとよい、という箇所がありましたら
ご教授ください。
どうぞ宜しくお願いします。
|
|
|
 |
Posted: 2012年5月05日(土) 12:48 |
|
|
 |