― MozillaZine.jp フォーラムは Mozilla 製品に関する情報交換の場です ―



All times are UTC + 9 hours

返信する
ユーザー名:
件名:
オプション:
BBCode: ON
[img]: ON
[flash]: OFF
[url]: ON
スマイリー: ON
BBCode を無効にする
フォントサイズ:
フォントカラー
スマイリーを無効にする
URL を自動的にパースしない
ユーザエージェントを表示する
認証コード
KCaptcha by Nikita_Sp
   

トピックのレビュー - Firefoxを既定のブラウザにしたい
作成者 メッセージ
  記事の件名:  Re: Firefoxを既定のブラウザにしたい  引用付きで返信する
推測ですが、Turbolinux のコミュニティの知識を調べると回答を見つけやすいと思います。
http://www.turbolinux.co.jp/community/usersforum.html

既定のブラウザにする手順は OS やデスクトップ環境の管轄です。そして Linux は、ディストリビューションが違うとデスクトップ管理の手順が大きく違ってくるのが特徴です。ディストリビューションのユーザ同士の会話のほうがノウハウの蓄積があると思います。

私は、ユーザフォーラムに回答があるか探していません(探す時間を割く気になりません)。ごめんなさい。

# 蛇足
# 似た店がたくさんあっても、ある人が店を開きたいと思えば他人には止められないのが資本主義
# 似たディストリビューションがたくさんあっても、ある人・組織・会社がディストリビューションを始めたいと思えば他人には止められないのが Linux
投稿記事 Posted: 2005年9月22日(木) 14:28
  記事の件名:  Firefoxを既定のブラウザにしたい  引用付きで返信する
Firefox1.0.6 Linux版をダウンロードしてインストールしました。
会社のブラウザにもwindows版をインストールして既定のブラウザに設定することができたのですが、linux版で同じコマンドのダイアログを表示してもそこには、既定のブラウザにするコマンドはありませんでした。linux版の場合の既定ブラウザにする方法をご教示いただけると幸いです。なお、OSはTurbolinux10 Desktopです。
投稿記事 Posted: 2005年9月22日(木) 08:15

All times are UTC + 9 hours


ページ移動:  
Powered by MozillaZine.jp® Forum Software © phpBB Group , Almsamim WYSIWYG
Japanese translation principally by ocean