― MozillaZine.jp フォーラムは Mozilla 製品に関する情報交換の場です ―



All times are UTC + 9 hours

返信する
ユーザー名:
件名:
オプション:
BBCode: ON
[img]: ON
[flash]: OFF
[url]: ON
スマイリー: ON
BBCode を無効にする
フォントサイズ:
フォントカラー
スマイリーを無効にする
URL を自動的にパースしない
ユーザエージェントを表示する
認証コード
KCaptcha by Nikita_Sp
   

トピックのレビュー - FireFox7になってから8でも
作成者 メッセージ
  記事の件名:  Re: FireFox7になってから8でも  引用付きで返信する
先ほどの質問に補足です。ストリーミングソフトと書いた部分はFireFoxでストリーミング専用HPにアクセスしてそこでログインしチャンネル指定などをするという意味で、そのHPでチャンネル指定して、QTが立ち上がるとその瞬間にFireFoxが強制終了してしまうという状況です。
失礼しました。
投稿記事 Posted: 2011年11月12日(土) 18:48
  記事の件名:  FireFox7になってから8でも  引用付きで返信する
海外で生活しているため日本のTVを視聴するためにストリーミングしています。ストリーミングのソフトを立ち上げてチャンネルを指定すると自動的にクイックタイムのウインドウが立ち上がり視聴することができる設定となっているんですが、6までは問題なく視聴できたんですが、7以降クイックタイマーのウインドウは立ち上がりますが、その時点でストリーミングのソフトが強制終了してしまいます。8になって直ったかと思ったんですが、今でも
同じ状況が続きます。これを直す方法はないかと思案しています。どなたかアドバイスを頂ければ幸いです。
環境はMacOS10.58です。
宜しくお願いいたします。
投稿記事 Posted: 2011年11月12日(土) 18:40

All times are UTC + 9 hours


ページ移動:  
Powered by MozillaZine.jp® Forum Software © phpBB Group , Almsamim WYSIWYG
Japanese translation principally by ocean