firefoxでブラウズ中、何か文字入力する際に例えば「ふぁいあふぉっくす」と入力したい時に、何もしてない状態だと直接入力モードなので「faiafokkusu」となります。(ここまでは異常ありません。)
ただ、一度「かなキー」を押して入力すると、今までは「ふぁいあふぉっくす」と打てたはずが、「f」を押した途端また直接入力になってしまいます。(ただ、下線が付いてる状態です。)
もう一度「かなキー」を押すとやっと通常のかな入力が可能になります。
最初っから2回かなキーを押しても、上記の通りの入力になってしまいます。
「あっぷる」と打ちたいときも、「A」を押した直後に直接入力になってしまうので「あppuru」と入力されてしまいます。
他のソフトでは問題ないのですが、firefoxだけこのような問題が生じます。
PCはmac book pro(OS X 10.6.4)で、firefoxは3.6.10です。
PC本体で何か入力に関して設定した事はありません。
思うように入力できなくて困ってます。よろしくお願いします。
firefoxでブラウズ中、何か文字入力する際に例えば「ふぁいあふぉっくす」と入力したい時に、何もしてない状態だと直接入力モードなので「faiafokkusu」となります。(ここまでは異常ありません。)
ただ、一度「かなキー」を押して入力すると、今までは「ふぁいあふぉっくす」と打てたはずが、「f」を押した途端また直接入力になってしまいます。(ただ、下線が付いてる状態です。)
もう一度「かなキー」を押すとやっと通常のかな入力が可能になります。
最初っから2回かなキーを押しても、上記の通りの入力になってしまいます。
「あっぷる」と打ちたいときも、「A」を押した直後に直接入力になってしまうので「あppuru」と入力されてしまいます。
他のソフトでは問題ないのですが、firefoxだけこのような問題が生じます。
PCはmac book pro(OS X 10.6.4)で、firefoxは3.6.10です。
PC本体で何か入力に関して設定した事はありません。
思うように入力できなくて困ってます。よろしくお願いします。
|