渚 さんが書きました:
firefox3.0.6 mac OS X 10,4,11です
はじめに、Firefox 3.0.6 をお使いということですが、古すぎます。最新バージョンは Firefox 3.0.18 で、まもなく 3.0.19 が最終バージョンとしてリリースされる予定です。
Firefox 3.0 セキュリティアドバイザリにあるセキュリティ問題への修正が行われているので、早めにアップデートしましょう。
# 細かいことですが、製品名は正しく書きましょう。firefox → Firefox渚 さんが書きました:
前まで登録したいサイトがあったらブックマークして、またそのサイトがあったらブックマークから選んで飛んでいたのですが最近ブックマークしても、登録したサイトに行けずに広告だけのページにとんだり、違う所に飛んだりしてしまいます。
Mac OS X 環境では聞いた事がありませんが、一応確認を。ウィルスソフトで何かしらウィルスが検出されませんか?
で、ここから。
渚 さんが書きました:
前までは普通に出来ていました
「前まで」のところ、問題が始まった前に例えばアドオンを追加するとか Firefox に変更を加えていませんか?または新しいソフトやダッシュボードウィジェットを追加したなど。
渚 さんが書きました:
最近ブックマークしても、登録したサイトに行けずに広告だけのページにとんだり、違う所に飛んだりしてしまいます。
追加したブックマーク全てで発生しますか?それとも一部の?
「違うサイトに飛ぶ」の違うサイトは、必ず同じサイト、または毎回違うサイトでしょうか?
といった情報も書かれると、回答者に伝わりやすくなります。
現状でやってみることは
- Firefox のアップデート
(アップデートチェックからでは Firefox 3.6 が落ちてくるため、下記リンク先から Firefox 3.0.18 をダウンロードして入れ替えてください。
次世代ブラウザ Firefox – 旧バージョンのダウンロード
でもって、夏ごろにはサポートが終了しますから、Firefox の利用を続けられる場合は、できるだけ早い時期に最新版の Firefox 3.6.x へ移行しましょう。 - ウィルスソフトでウィルスチェック
検出されれば対処する。 - Safari でも問題が再現するかを確認
ブックマークの管理から右端の星マークのようなボタンをプルダウン、「HTML として書き出す」でデスクトップにブックマーク HTML を。Safari を起動して「ファイル」メニューからブックマークを読み込む。で、問題が起こるサイトのブックマークを開いてみる - Firefox をセーフモード起動して、問題が再現するかを確認する
option キーを押しながら Firefox アイコンをクリックするとセーフモード起動します。
セーフモード起動で問題が再現しなければ、追加しているアドオンの問題が一番怪しいので、一つずつ有効にして犯人を突き止めます。
Firefox サポート / ナレッジベース / セーフモード - 新規プロファイルで再現するかを確認
セーフモードでも再現するようなら、Firefox のプロファイルを新しく作り、そのプロファイルで起動して書き出しておいたブックマークを読み込みます。(アドオンはいっさい入れないで)
新規プロファイルで問題がなければ、古いプロファイルに何らかの問題が起きているということでしょう
Firefox サポート / ナレッジベース / プロファイルの管理 - (できれば)Mac OS X に新しいログインユーザを作り、そのアカウントでログインして状況を確認
新しいログインユーザのアカウントで問題が再現しないなら、これまで使っていたホームに問題があると思います。これはホームの引っ越しをするとか、そういった OS での対処となります。
新規プロファイルを作成するプロファイルマネージャは Terminal.app でコマンドを使う必要がありますが、操作が難しければ下のコードをデスクトップにドラッグ&ドロップしてテキストクリッピングを作り、Terminal.app を起動したら新規ウィンドウにそれをドラッグ&ドロップすると簡単に操作できます。
コード:
cd /Applications/Firefox.app/Contents/MacOS/; ./firefox-bin -safe-mode
または、こんなのを利用するとか
Firefox のプロファイルマネージャ起動アプリ
何れにせよ、状況の説明や上に書いた方法を試された結果を書き込んでください。
[quote="渚"]firefox3.0.6 mac OS X 10,4,11です[/quote]はじめに、Firefox 3.0.6 をお使いということですが、古すぎます。最新バージョンは Firefox 3.0.18 で、まもなく 3.0.19 が最終バージョンとしてリリースされる予定です。
[url=http://www.mozilla-japan.org/security/known-vulnerabilities/firefox30.html]Firefox 3.0 セキュリティアドバイザリ[/url]にあるセキュリティ問題への修正が行われているので、早めにアップデートしましょう。
[color=green]# 細かいことですが、製品名は正しく書きましょう。firefox → Firefox[/color]
[quote="渚"]前まで登録したいサイトがあったらブックマークして、またそのサイトがあったらブックマークから選んで飛んでいたのですが最近ブックマークしても、登録したサイトに行けずに広告だけのページにとんだり、違う所に飛んだりしてしまいます。[/quote]Mac OS X 環境では聞いた事がありませんが、一応確認を。ウィルスソフトで何かしらウィルスが検出されませんか?
で、ここから。
[quote="渚"]前までは普通に出来ていました[/quote]「前まで」のところ、問題が始まった前に例えばアドオンを追加するとか Firefox に変更を加えていませんか?または新しいソフトやダッシュボードウィジェットを追加したなど。
[quote="渚"]最近ブックマークしても、登録したサイトに行けずに広告だけのページにとんだり、違う所に飛んだりしてしまいます。[/quote]追加したブックマーク全てで発生しますか?それとも一部の?
「違うサイトに飛ぶ」の違うサイトは、必ず同じサイト、または毎回違うサイトでしょうか?
といった情報も書かれると、回答者に伝わりやすくなります。
現状でやってみることは
[list=1][*][b]Firefox のアップデート[/b]
(アップデートチェックからでは Firefox 3.6 が落ちてくるため、下記リンク先から Firefox 3.0.18 をダウンロードして入れ替えてください。
[url=http://mozilla.jp/firefox/download/older/#sec-firefox3]次世代ブラウザ Firefox – 旧バージョンのダウンロード[/url]
でもって、夏ごろにはサポートが終了しますから、Firefox の利用を続けられる場合は、できるだけ早い時期に最新版の Firefox 3.6.x へ移行しましょう。
[*][b]ウィルスソフトでウィルスチェック[/b]
検出されれば対処する。
[*][b]Safari でも問題が再現するかを確認[/b]
ブックマークの管理から右端の星マークのようなボタンをプルダウン、「HTML として書き出す」でデスクトップにブックマーク HTML を。Safari を起動して「ファイル」メニューからブックマークを読み込む。で、問題が起こるサイトのブックマークを開いてみる
[*][b]Firefox をセーフモード起動して、問題が再現するかを確認する[/b]
option キーを押しながら Firefox アイコンをクリックするとセーフモード起動します。
セーフモード起動で問題が再現しなければ、追加しているアドオンの問題が一番怪しいので、一つずつ有効にして犯人を突き止めます。
[url=http://support.mozilla.com/ja/kb/%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%83%95%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%89]Firefox サポート / ナレッジベース / セーフモード[/url]
[*][b]新規プロファイルで再現するかを確認[/b]
セーフモードでも再現するようなら、Firefox のプロファイルを新しく作り、そのプロファイルで起動して書き出しておいたブックマークを読み込みます。(アドオンはいっさい入れないで)
新規プロファイルで問題がなければ、古いプロファイルに何らかの問題が起きているということでしょう
[url=http://support.mozilla.com/ja/kb/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%81%AE%E7%AE%A1%E7%90%86]Firefox サポート / ナレッジベース / プロファイルの管理[/url]
[*][color=indigo](できれば)Mac OS X に新しいログインユーザを作り、そのアカウントでログインして状況を確認[/color]
新しいログインユーザのアカウントで問題が再現しないなら、これまで使っていたホームに問題があると思います。これはホームの引っ越しをするとか、そういった OS での対処となります。[/list]
新規プロファイルを作成するプロファイルマネージャは Terminal.app でコマンドを使う必要がありますが、操作が難しければ下のコードをデスクトップにドラッグ&ドロップしてテキストクリッピングを作り、Terminal.app を起動したら新規ウィンドウにそれをドラッグ&ドロップすると簡単に操作できます。
[code]cd /Applications/Firefox.app/Contents/MacOS/; ./firefox-bin -safe-mode[/code]
または、こんなのを利用するとか 8)
[url=http://www.project-h2.com/yattemotors/note_class/script04.html]Firefox のプロファイルマネージャ起動アプリ[/url]
何れにせよ、状況の説明や上に書いた方法を試された結果を書き込んでください。