― MozillaZine.jp フォーラムは Mozilla 製品に関する情報交換の場です ―



All times are UTC + 9 hours

返信する
ユーザー名:
件名:
オプション:
BBCode: ON
[img]: ON
[flash]: OFF
[url]: ON
スマイリー: ON
BBCode を無効にする
フォントサイズ:
フォントカラー
スマイリーを無効にする
URL を自動的にパースしない
ユーザエージェントを表示する
認証コード
KCaptcha by Nikita_Sp
   

トピックのレビュー - バージョンアップをしたら、既定のブラウザに設定できなくなってしまいました。
作成者 メッセージ
  記事の件名:  Re: バージョンアップをしたら、既定のブラウザに設定できなくなってしまいました。  引用付きで返信する
バージョンダウン(3.5.2)をした結果、正常に機能しました。。結局原因が分かりませんでしたが。とりあえず、次のバージョンアップがあるまで古いものを使用しようと思います。皆さま、ありがとうございました。
投稿記事 Posted: 2009年9月17日(木) 13:16
  記事の件名:  Re: バージョンアップをしたら、既定のブラウザに設定できなくなってしまいました。  引用付きで返信する
念のため。

3.5.3にする前は3.5.2ですか?それとも3.0.*ですか?
後者なら、プロファイルを作り直してみて下さい。
(3.5.2だったとしても、作り直してみるといいかもしれません。)



バージョンダウンするなら、以下。(プロファイルの作り直し推奨)
3.0.*
http://mozilla.jp/firefox/locales/older/

3.5.2
http://download.mozilla.org/?product=fi ... in&lang=ja

[余談]
今後のためにも、(Firefoxに限らず)インストーラを保存しておくことをお勧めします。
投稿記事 Posted: 2009年9月17日(木) 10:33
  記事の件名:  Re: バージョンアップをしたら、既定のブラウザに設定できなくなってしまいました。  引用付きで返信する
ご回答頂いた皆さま、大変ありがとうございます。ご紹介頂いた方法について(Firefox 自身で規定のブラウザにする設定など)はすでに試した後でした・・・。バージョンアップ前は問題なく設定できていたのですが・・・。バージョンアップ後も設定は何も変えていません。。試しに、再インストールも試みたのですが、やはり変わりはありませんでした。。んー、謎だ。。バージョンダウン?をすることは可能ですかね・・。
※トピックを立ち上げたのも、その後の返信の「a」も同一人物です。混乱を招いてしまい、申し訳ありませんでした。
投稿記事 Posted: 2009年9月17日(木) 10:03
  記事の件名:  Re: バージョンアップをしたら、既定のブラウザに設定できなくなってしまいました。  引用付きで返信する
 
以前、Mozilla Thunderbird フォーラムで偶然的通行人さんが紹介された方法が以
下のトピック内にあります。
Windows 側の設定機能を使ってレジストリを書き換える、Firefox の機能を利用し
て書き換えるの 2 つの方法で試してみるということです。
[Thunderbird] を [Firefox] に、[規定のメールクライアント] を [既定のブラウザ] に
読み替えて試してみてください。
[解決済み] Tunderbirdで「PDFファイルをメール添付」ができなくなりました。
 

【余談】 
投稿ハンドル名の「バージョンアップ」さんと「a」さんは同一人物でしょうか。
もしそうならばひとつのトピック内で別のハンドル名を使用されるのは避けてくださる
ようお願いします。
 
投稿記事 Posted: 2009年9月16日(水) 23:23
  記事の件名:  Re: バージョンアップをしたら、既定のブラウザに設定できなくなってしまいました。  引用付きで返信する
途中から失礼します。
バージョンアップ さんが書きました:
スタートメニューの「既定のプログラム」からブラウザを選択しても、

という話から推測するに、これまでは Windows 側の設定だけで対処されているようですが、Firefox 自身で規定のブラウザにする設定は試されましたか?

メニューから [ツール] -> [オプション] -> [詳細] -> [一般] とたどり、
[規定のブラウザ] にある [今すぐ確認] をクリック、
確認ダイアログが開くので、 [はい] をクリック。

これで Firefox 自身が、Windows レジストリに Firefox を規定のブラウザにする情報を書き込むはずです。もし、結果が直ちに反映されないようでしたら、Windows を再起動してみてください。

それでも規定のブラウザにならないようでしたら、上記の操作をやったあと、スタートメニューの「既定のプログラム」がどうなっているか確認し、ここでもう一度 Firefox を選んでみてください。

以上ですが、外してたらすみません...。
投稿記事 Posted: 2009年9月16日(水) 21:51
  記事の件名:  Re: バージョンアップをしたら、既定のブラウザに設定できなくなってしまいました。  引用付きで返信する
どなたか、この問題の解決策が分かる方いらっしゃいませんか?
投稿記事 Posted: 2009年9月16日(水) 21:47
  記事の件名:  Re: バージョンアップをしたら、既定のブラウザに設定できなくなってしまいました。  引用付きで返信する
すみません、書き漏れていました。OSはVistaです。Fire foxは3.5.3です。管理者権限で入っていますが、未だ設定できません。Google ChromeやIEは普通に既定のブラウザに設定することが可能なのですが、Fire Foxだけができなくなってしまいました。。
投稿記事 Posted: 2009年9月15日(火) 12:54
  記事の件名:  Re: バージョンアップをしたら、既定のブラウザに設定できなくなってしまいました。  引用付きで返信する
書き込み内容から判断して「Vista」だとは思います。
Firefoxのビルドは3.0.14・3.5.3のどちらでしょうか?
又、PCのログインは「管理者権限」で入ってますか?
投稿記事 Posted: 2009年9月15日(火) 03:40
  記事の件名:  バージョンアップをしたら、既定のブラウザに設定できなくなってしまいました。  引用付きで返信する
バージョンアップ前は普通に既定のブラウザに選択できたのですが、現在はまったくできず、ブラウザを開く度に「既定のブラウザに設定されていません」のポップアップが出てきてしまいます。スタートメニューの「既定のプログラム」からブラウザを選択しても、同じ結果になってしまいます。「ユーザーアカウント制御」も無効にして試してみましたが、ダメでした。アンインストールしなければ直らないのでしょうか。どなたか詳しい方、ご教授お願いいたします。よろしくお願いいたします。
投稿記事 Posted: 2009年9月15日(火) 02:35

All times are UTC + 9 hours


ページ移動:  
Powered by MozillaZine.jp® Forum Software © phpBB Group , Almsamim WYSIWYG
Japanese translation principally by ocean