途中から失礼します。
バージョンアップ さんが書きました:
スタートメニューの「既定のプログラム」からブラウザを選択しても、
という話から推測するに、これまでは Windows 側の設定だけで対処されているようですが、Firefox 自身で規定のブラウザにする設定は試されましたか?
メニューから [ツール] -> [オプション] -> [詳細] -> [一般] とたどり、
[規定のブラウザ] にある [今すぐ確認] をクリック、
確認ダイアログが開くので、 [はい] をクリック。
これで Firefox 自身が、Windows レジストリに Firefox を規定のブラウザにする情報を書き込むはずです。もし、結果が直ちに反映されないようでしたら、Windows を再起動してみてください。
それでも規定のブラウザにならないようでしたら、上記の操作をやったあと、スタートメニューの「既定のプログラム」がどうなっているか確認し、ここでもう一度 Firefox を選んでみてください。
以上ですが、外してたらすみません...。