― MozillaZine.jp フォーラムは Mozilla 製品に関する情報交換の場です ―



All times are UTC + 9 hours

返信する
ユーザー名:
件名:
オプション:
BBCode: ON
[img]: ON
[flash]: OFF
[url]: ON
スマイリー: ON
BBCode を無効にする
フォントサイズ:
フォントカラー
スマイリーを無効にする
URL を自動的にパースしない
ユーザエージェントを表示する
認証コード
KCaptcha by Nikita_Sp
   

トピックのレビュー - Firefox キャッシュの画像が差し替えられた?
作成者 メッセージ
  記事の件名:  Re:Firefox キャッシュの画像が差し替えられた?  引用付きで返信する
palさん、情報ありがとうございます。プログラムの追加と削除には「NavExcel」はありません。

カスペルスキーのアンチハッカーに期待してるんですが。常時はVB Corp.+スパイボット常駐させてます。
投稿記事 Posted: 2007年6月21日(木) 13:19
  記事の件名:   引用付きで返信する
NavExcelというスパイウェアが入っている可能性があります。
これが画像差し替えと関連があるかは不明ですが、アドウェア対策はしておいたほうがよろしいかと思います。
投稿記事 Posted: 2007年6月21日(木) 11:00
  記事の件名:  Re:Firefox キャッシュの画像が差し替えられた?  引用付きで返信する
書き忘れましたがWindows2000SP4です。

c:\winnt\remover.dllをみつけてくれましたが、これがそんなだいそれたことするんでしょうか?
投稿記事 Posted: 2007年6月21日(木) 10:38
  記事の件名:  Re:Firefox キャッシュの画像が差し替えられた?  引用付きで返信する
VB Corp.一時的に離脱して、現在最強と思われるカスペルスキー完全スキャンかけてみます。
結果は明朝にでも報告します。
投稿記事 Posted: 2007年6月20日(水) 21:19
  記事の件名:  Firefox キャッシュの画像が差し替えられた?  引用付きで返信する
2.0.0.4ですが、自分のHPの画像が違うものになっていて、改竄されたと思ったら他のPCでは異常なし。IEで見たら異常なし。プライバシー情報を消去したら正常化。

VB Corp.でチェックしても何も検出されません。何が原因でしょうか? 気持ち悪くてしょうがありません。
投稿記事 Posted: 2007年6月20日(水) 14:01

All times are UTC + 9 hours


ページ移動:  
Powered by MozillaZine.jp® Forum Software © phpBB Group , Almsamim WYSIWYG
Japanese translation principally by ocean