私の環境(Mac OS 10.4.9 / Firefox 2.0.0.4にUser Agent Switcher 0.6.10をインストール)では特に不具合は感じないのですが。
表示が遅くなるのはYahooサイトの全て又は特定のコンテンツでしょうか?
試しにInternet Explorer 7 (Windows Vista)を選択して、Yahooトップページを表示させてみましたがDefaultと遜色ない読み込みです。ニューストピックスはDefaultに比べると若干遅いようですが、気になるほどでもという感じです。(速度については体感の個人差もありますので)
他のアドオンを併用しているようでしたら一旦無効にして、User Agent Switcherだけで試してみるとか、プロファイルを作り直してみるのはどうでしょう。
私の環境(Mac OS 10.4.9 / Firefox 2.0.0.4にUser Agent Switcher 0.6.10をインストール)では特に不具合は感じないのですが。
表示が遅くなるのはYahooサイトの全て又は特定のコンテンツでしょうか?
試しにInternet Explorer 7 (Windows Vista)を選択して、Yahooトップページを表示させてみましたがDefaultと遜色ない読み込みです。ニューストピックスはDefaultに比べると若干遅いようですが、気になるほどでもという感じです。(速度については体感の個人差もありますので)
他のアドオンを併用しているようでしたら一旦無効にして、User Agent Switcherだけで試してみるとか、プロファイルを作り直してみるのはどうでしょう。
|