― MozillaZine.jp フォーラムは Mozilla 製品に関する情報交換の場です ―



All times are UTC + 9 hours

返信する
ユーザー名:
件名:
オプション:
BBCode: ON
[img]: ON
[flash]: OFF
[url]: ON
スマイリー: ON
BBCode を無効にする
フォントサイズ:
フォントカラー
スマイリーを無効にする
URL を自動的にパースしない
ユーザエージェントを表示する
認証コード
KCaptcha by Nikita_Sp
   

トピックのレビュー - WindowsVista/945GM での画面の揺れ(Aero/Vista)
作成者 メッセージ
  記事の件名:   引用付きで返信する
返信ありがとうございました。

バージョン2.0.0.3で、標準仕様です。userChrome.cssで、ツールバーサイズ変更や表示中を消して
みたりしましたが、やはり無理でした。
フォントサイズ、アイコンサイズにより再描画時、揺れがあると思われます。

とりあえず、キャラクター系のテーマを使うことで回避できました。
投稿記事 Posted: 2007年4月14日(土) 17:23
  記事の件名:   引用付きで返信する
登録日: 2007年4月 10日
記事: 5


記事 題名: 投稿時間: 2007年4月14日(土) 09:30 引用 この記事を編集/削除 この記事を削除
以下を試してみてください。
http://firefox.geckodev.org/index.php?FAQ#jcdfd42b

また, Firefoxのバージョン,使用しているテーマ,フォントサイズ, userChrome.css等の設定による事も考えられるので,質問される場合は出来るだけ詳しくお願いいたします。
投稿記事 Posted: 2007年4月14日(土) 09:32
  記事の件名:  WindowsVista/945GM での画面の揺れ(Aero/Vista)  引用付きで返信する
Vistaの画面設定がAeroもしくはVistaベーシックになっている際に限り、画面表示が揺れます。
バーより下の画面内のみが揺れているのでフォントの描画等が原因かもわかりません。

過去にXpにて一部のソフトを使用した際にも同じような揺れがあるみたいですが、Vistaでも
透過系画面設定で同じと思われる現象があります。Firefoxでは改定されないのでしょうか。 :cry:
投稿記事 Posted: 2007年4月14日(土) 09:22

All times are UTC + 9 hours


ページ移動:  
Powered by MozillaZine.jp® Forum Software © phpBB Group , Almsamim WYSIWYG
Japanese translation principally by ocean