― MozillaZine.jp フォーラムは Mozilla 製品に関する情報交換の場です ―



All times are UTC + 9 hours

返信する
ユーザー名:
件名:
オプション:
BBCode: ON
[img]: ON
[flash]: OFF
[url]: ON
スマイリー: ON
BBCode を無効にする
フォントサイズ:
フォントカラー
スマイリーを無効にする
URL を自動的にパースしない
ユーザエージェントを表示する
認証コード
KCaptcha by Nikita_Sp
   

トピックのレビュー - アドレスバーと画面の表示が違う
作成者 メッセージ
  記事の件名:  Re: アドレスバーと画面の表示が違う  引用付きで返信する
こんにちは。

bacchus さんが書きました:
今、ふと思い出しましたがクリーンインストール後(旧プロファイル削除後)も
まだ旧ブックマーク情報が生きていましたが、もしかして何か失敗しましたかね???

インストールフォルダのプロファイルと取り違えていませんか?
以下の場所にあるのがユーザデータやブックマークファイルが置かれているプロファイル
フォルダです。
プロファイルフォルダの場所(Firefox / Thunderbird) - えむもじら
http://level.s69.xrea.com/mozilla/index ... filefolder
投稿記事 Posted: 2007年3月14日(水) 22:46
  記事の件名:  Re: アドレスバーと画面の表示が違う  引用付きで返信する
Premierさんへ

>新規プロファイルは試されましたか?

はい、まず診断チャートをもとにSafeモードを試しましたが症状が再現されたので
Firefoxとプロファイルを削除し、クリーンインストール。
新規プロファイルを作成し試しました。

今、ふと思い出しましたがクリーンインストール後(旧プロファイル削除後)も
まだ旧ブックマーク情報が生きていましたが、もしかして何か失敗しましたかね???
投稿記事 Posted: 2007年3月14日(水) 22:10
  記事の件名:  Re: アドレスバーと画面の表示が違う  引用付きで返信する
bacchus さんが書きました:
クリーンインストールを試してみましたが、解決されませんでした。

新規プロファイルは試されましたか?
投稿記事 Posted: 2007年3月12日(月) 18:09
  記事の件名:  Re: アドレスバーと画面の表示が違う  引用付きで返信する
Premierさんへ


 レスありがとうございます。
クリーンインストールを試してみましたが、解決されませんでした。
週末にでもネットワーク環境を変えて試してみます。
投稿記事 Posted: 2007年3月12日(月) 11:13
  記事の件名:  Re: アドレスバーと画面の表示が違う  引用付きで返信する
こんにちは。

とりあえずこれはどうでしょうか。(芸が無いなぁ・・・・^^;)
不具合診断チャート - もじら組 Wiki

うちは keyword.URL を下記なんかにしてます。
http://www.google.com/search?ie=UTF-8&s ... &gfns=1&q=
投稿記事 Posted: 2007年3月09日(金) 02:54
  記事の件名:  アドレスバーと画面の表示が違う  引用付きで返信する
初めて書き込みます。

Firefox2.0.0.2をWin2kで使用してます。PCはIBMのノートX22です。
私の設定では、初めにgoogleが表示されるように設定してあります。
そのgoogleで「infoseek」と打って、検索の結果でインフォシークを
クリックしたら、アドレスバーでは"http://www.infoseek.co.jp/"と
なっていますが、画面はgoogleのトップページが表示されます。
エラーコンソールを見てみると

警告: 'cursor' プロパティの値をパース中にエラーが発生しました。 このスタイル宣言は無視されました。
ソースファイル: http://www.google.co.jp/search?q=infose ... nt=firefox
行: 20

と書いてあります。指定のソースを見て見ると
#np,#nn,.nr,#logo span,.ch{cursor:pointer;cursor:hand}
この行が暗転表示されています。
当方には、さっぱり???
どなたが対処法をご存知の方いらっしゃいますか?
投稿記事 Posted: 2007年2月28日(水) 19:39

All times are UTC + 9 hours


ページ移動:  
Powered by MozillaZine.jp® Forum Software © phpBB Group , Almsamim WYSIWYG
Japanese translation principally by ocean