| 初めてこちらで質問させて頂きます。firefox57になり、tab mix plus が使えなくなり、タブバーの位置がウィンドウの上部にしか表示できなくなってしまいました。
 これまではtab mix plus の設定でウィンドウの最下部(コンテンツの下)に表示していたので、windows自体のタスクバーと近くて使いやすかったのですが、ページの切り替えが上下に分かれてしまい、不便です。
 tab mix plus以外で何かしらの設定で、タブの位置を移動できるのでしょうか?
 アドレスバーの下に移動するためにuserchrome.cssを書くというのは見つかったのですが、アドレスバーの下ではなくてfirefoxのウィンドウの下にタブバーを表示したいのですが。
 よろしくお願いします
 初めてこちらで質問させて頂きます。firefox57になり、tab mix plus が使えなくなり、タブバーの位置がウィンドウの上部にしか表示できなくなってしまいました。
 これまではtab mix plus の設定でウィンドウの最下部(コンテンツの下)に表示していたので、windows自体のタスクバーと近くて使いやすかったのですが、ページの切り替えが上下に分かれてしまい、不便です。
 tab mix plus以外で何かしらの設定で、タブの位置を移動できるのでしょうか?
 アドレスバーの下に移動するためにuserchrome.cssを書くというのは見つかったのですが、アドレスバーの下ではなくてfirefoxのウィンドウの下にタブバーを表示したいのですが。
 よろしくお願いします
 |