qweasd さんが書きました:
Thunderbird + WAT で Firefox などのブラウザと同等表示について上記の方法を回答いただいておりますが、「SeaMonkey」や「user.js」といった言葉も初めて聞きましたし、読んでもあまり手順が理解できませんでした・・・
もし宜しければ、もう少し分かりやすく詳細に設定手順を記載していただけると非常に助かります。。。
不親切な書き方ですみませんでした。
そして、mitsugu さん、フォローありがとうございます。
基本的なことはすでに紹介していただいておりますが、言いだしっぺとして若干の補足まで。
SeaMonkey についてはこちらをご覧ください。
http://www.seamonkey.jp/
ひとことでいえば、Firefox と Thunderbird を合体させたようなアプリケーションです。
素の状態の SeaMonkey のユーザーエージェントはこれ↓ですが、
Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:7.0.1) Gecko/20110928 SeaMonkey/2.4.1
「ユーザエージェントに Firefox 互換ブラウザであることを追記する」の設定を有効にすると
Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:7.0.1) Gecko/20110928
Firefox/7.0.1 SeaMonkey/2.4.1
となります。太字部分が追加された内容です。
同じように、素の Thunderbird のユーザーエージェントはこれ↓ですが、
Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:7.0.1) Gecko/20110929 Thunderbird/7.0.1
user.js を使って次のようにすると、Thunderbir + WAT でアクセスしたときサイト側に Firefox 互換ブラウザであると通知することができます。
Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:7.0.1) Gecko/20110929
Firefox/7.0.1 Thunderbird/7.0.1
ただし、注意事項もあります。
メールクライアントとしてのユーザーエージェントも書き換えた内容になります(SeaMonkey も同様)。
ユーザーエージェントを区別する Web サーバがあるように、万一、メールサーバや受信側のメールクライアントでユーザーエージェントを区別して動作をするようなケースがあれば、何か問題が起こるかもしれません。その点は念のため注意してください。
また、Thunderbird をアップグレードするたびに、Firefox のバージョンと整合性をとってこの内容を書き換えてやる手間も増えます。
WAT はたいへん便利なアドオンですが、ブラウザそのものではありません。
ユーザーエージェントを書き換えただけで直ちに問題がおこるとは思いませんが、使い勝手がよくなって無意識のうちにブラウザ代わりとして常用するようになっていくことが、ちょっと怖いかなと思っています。
以上、積極的にはお勧めしませんが、やるなら
At Your Own Risk でお願いします。
[quote="qweasd"]Thunderbird + WAT で Firefox などのブラウザと同等表示について上記の方法を回答いただいておりますが、「SeaMonkey」や「user.js」といった言葉も初めて聞きましたし、読んでもあまり手順が理解できませんでした・・・
もし宜しければ、もう少し分かりやすく詳細に設定手順を記載していただけると非常に助かります。。。[/quote]
不親切な書き方ですみませんでした。
そして、mitsugu さん、フォローありがとうございます。
基本的なことはすでに紹介していただいておりますが、言いだしっぺとして若干の補足まで。
SeaMonkey についてはこちらをご覧ください。
http://www.seamonkey.jp/
ひとことでいえば、Firefox と Thunderbird を合体させたようなアプリケーションです。
素の状態の SeaMonkey のユーザーエージェントはこれ↓ですが、
Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:7.0.1) Gecko/20110928 SeaMonkey/2.4.1
「ユーザエージェントに Firefox 互換ブラウザであることを追記する」の設定を有効にすると
Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:7.0.1) Gecko/20110928 [b]Firefox/7.0.1[/b] SeaMonkey/2.4.1
となります。太字部分が追加された内容です。
同じように、素の Thunderbird のユーザーエージェントはこれ↓ですが、
Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:7.0.1) Gecko/20110929 Thunderbird/7.0.1
user.js を使って次のようにすると、Thunderbir + WAT でアクセスしたときサイト側に Firefox 互換ブラウザであると通知することができます。
Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:7.0.1) Gecko/20110929 [b]Firefox/7.0.1[/b] Thunderbird/7.0.1
ただし、注意事項もあります。
メールクライアントとしてのユーザーエージェントも書き換えた内容になります(SeaMonkey も同様)。
ユーザーエージェントを区別する Web サーバがあるように、万一、メールサーバや受信側のメールクライアントでユーザーエージェントを区別して動作をするようなケースがあれば、何か問題が起こるかもしれません。その点は念のため注意してください。
また、Thunderbird をアップグレードするたびに、Firefox のバージョンと整合性をとってこの内容を書き換えてやる手間も増えます。
WAT はたいへん便利なアドオンですが、ブラウザそのものではありません。
ユーザーエージェントを書き換えただけで直ちに問題がおこるとは思いませんが、使い勝手がよくなって無意識のうちにブラウザ代わりとして常用するようになっていくことが、ちょっと怖いかなと思っています。
以上、積極的にはお勧めしませんが、やるなら [color=red]At Your Own Risk[/color] でお願いします。