― MozillaZine.jp フォーラムは Mozilla 製品に関する情報交換の場です ―



All times are UTC + 9 hours

新しいトピックを投稿する トピックへ返信する  [ 5 件の記事 ] 
作成者 メッセージ
投稿記事Posted: 2011年11月10日(木) 23:28 
オフライン

登録日時: 2010年5月04日(火) 22:58
記事: 4
環境は以下の通りです。
Thunderbird 8
Mac OSX 10.7.2

ThunderbirdをVer.7からVer.8へアップデートしたら、これまでフォルダペインの右上にあった、フォルダ(・全てのフォルダ・統合フォルダ・未読フォルダ・お気に入りフォルダ・最近使用したフォルダ)を切り替える矢印がなくなってしまいました。

メニューにある「表示」の「フォルダ」から一々切り替えねばなりません。

Ver.7まで存在した、フォルダペイン右上のフォルダ切り替えの矢印を復活させる方法はないのでしょうか?

よろしくお願いします。


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2011年11月11日(金) 00:09 
オフライン

登録日時: 2008年5月26日(月) 01:41
記事: 1345
お住まい: 冥府
*Windows Vista Home Premium 6.0.6002.Service Pack 2/Thunderbird/8.0
でも再現しますね。
仕様変更されてる可能性が高いと思われますが詳細は不明です。

_________________

*Windows 10 21H1 64bit/*GoogleJapaneseInput:ATOK2017:MS-IME
Firefox 95.0:Beta 96:Developer Edition 96:Nightly 97.0a1:
Thunderbird 91.4.0:Earlybird 96:Daily 97.0a1:SeaMonkey 2.53.10/2.58a1:
Opera 82.0.4227.23:Google Chrome 96.0.4664.93/98.0.4756.0(Official Build)canary:
SRWare Iron 96.0.4900.0:Lunascape 6.15.2:Avant Ultimate 2020 build 3, 3.17.2020


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2011年11月11日(金) 03:56 
オフライン
Administrator

登録日時: 2006年10月25日(水) 18:00
記事: 2027
お住まい: USA
MozillaZine.jp » Blog Archive » Thunderbird 8 がリリースされた にも書いたように、その機能は Thunderbird 8 で省かれました。
同機能が必要な場合は Folder Pane View Switcher をインストールください。


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2011年11月11日(金) 07:29 
オフライン

登録日時: 2010年5月04日(火) 22:58
記事: 4
ありがとうございます。Folder Pane View Switcherをインストールすることで、元の機能を復活することが出来ました!


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2011年11月16日(水) 18:55 
私も非常に助かりました!
皆様、ありがとうございます! :D


通報する
ページトップ
  
引用付きで返信する  
期間内表示:  ソート  
新しいトピックを投稿する トピックへ返信する  [ 5 件の記事 ] 

All times are UTC + 9 hours


オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[51人]


トピック投稿:  可
返信投稿:  可
記事編集: 不可
記事削除: 不可
ファイル添付: 不可

検索:
ページ移動:  
Powered by MozillaZine.jp® Forum Software © phpBB Group , Almsamim WYSIWYG
Japanese translation principally by ocean