MozillaZine.jp フォーラム
https://forums.mozillazine.jp/

BCCで受信したメールをフォルダ移動すると見えなくなるがどうして?
https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=3&t=22567
ページ 11

作成者:  ダイオウギ [ 2024年4月03日(水) 10:59 ]
記事の件名:  BCCで受信したメールをフォルダ移動すると見えなくなるがどうして?

初めて投稿しますので、当フォーラムの使い方が間違っていたら申し訳ありません。

BCCで受信したメールをフィルタ設定や手動でフォルダ移動すると見えなくなってしまいます。
そのため、フィルタ設定で自動振り分けしていると、BCCで受信しているメールに気付けない状況です。
移動先のフォルダを検索すると、検索結果には表示され、クリックすると内容も見れます。
移動先のフォルダで”最適化”や”フォルダーを修復”しても結果は変わりません。

見えるようにするにはどのようにしたらよいかご教示の程よろしくお願いいたします。

作成者:  EarlgreyTea [ 2024年4月03日(水) 15:13 ]
記事の件名:  Re: BCCで受信したメールをフォルダ移動すると見えなくなるがどうして?

出先なのでひとまず思いつくままにコメントします。
BCCじゃない他のメールはどうでしょうか。
スレッド表示や統合フォルダー表示なら解除してみてください。

作成者:  ダイオウギ [ 2024年4月03日(水) 16:40 ]
記事の件名:  Re: BCCで受信したメールをフォルダ移動すると見えなくなるがどうして?

EarlgreyTea さんが書きました:
出先なのでひとまず思いつくままにコメントします。
BCCじゃない他のメールはどうでしょうか。
スレッド表示や統合フォルダー表示なら解除してみてください。


EarlgreyTea様

返信大変ありがとうございました。
スレッド表示や統合フォルダー表示は解除しております。
何かお分かりのことがありましたら、引き続き何卒よろしくお願いいたします。

作成者:  EarlgreyTea [ 2024年4月03日(水) 20:33 ]
記事の件名:  Re: BCCで受信したメールをフォルダ移動すると見えなくなるがどうして?

ダイオウギ さん、EarlgreyTea と申します。

ダイオウギ さんが書きました:
移動先のフォルダで”最適化”や”フォルダーを修復”しても結果は変わりません。

それは不思議ですね。確実なところから確認していきましょう。

ダイオウギ さんが書きました:
移動先のフォルダを検索すると、検索結果には表示され、クリックすると内容も見れます。

メールを検索して見つかり、メールを開くこともできたのですね。
検索方法は「メッセージを検索 (Ctrl + Shift + F)」でしょうか。それとも「グローバル検索 (Ctrl + K)」でしょうか。まさかクイックフィルターということはないと思います。

メールが見つかったフォルダーを再度確認してみましょう。

■「メッセージを検索」の場合
  • 検索結果のメッセージリストに「フォルダー」列があるので確認してください。
  • メールを選択してメッセージリストの下にある「フォルダーを開く」ボタンをクリックすると、そのメールがあるフォルダーが開きます。

■「グローバル検索」の場合
  • 検索結果のページの右上に「結果をリスト表示」というリンクボタンがあります。それをクリックしてメッセージリスト表示にしてください。
  • 開いたメッセージリストに「アカウント」列と「フォルダー」列があると思います。なければ追加してください。

想定通りのフォルダーでしょうか。あらたに開いたフォルダーに問題のメールは表示されているでしょうか。

作成者:  EarlgreyTea [ 2024年4月10日(水) 15:11 ]
記事の件名:  Re: BCCで受信したメールをフォルダ移動すると見えなくなるがどうして?

ダイオウギ さん、一週間経ちましたがその後どうでしょうか。
お願いしました確認はさして時間のかかる内容ではないと思いますので、よろしくお願いします。

作成者:  ダイオウギ [ 2024年4月11日(木) 10:26 ]
記事の件名:  Re: BCCで受信したメールをフォルダ移動すると見えなくなるがどうして?

EarlgreyTea様

メッセージに気付かず、返信が遅くなり大変失礼しました。

■「メッセージを検索」の場合
検索結果のメッセージリストに「フォルダー」列があるので確認してください。
メールを選択してメッセージリストの下にある「フォルダーを開く」ボタンをクリックすると、そのメールがあるフォルダーが開きます。

想定通りのフォルダーでしょうか。あらたに開いたフォルダーに問題のメールは表示されているでしょうか。

→想定通りのフォルダーです。しかし、開いたフォルダーに問題のメールは表示されていません。

何卒、引き続きよろしくお願いいたします。

作成者:  EarlgreyTea [ 2024年4月11日(木) 15:42 ]
記事の件名:  Re: BCCで受信したメールをフォルダ移動すると見えなくなるがどうして?

ダイオウギ さん
「メッセージを検索」で検索して見つかったメールが存在しているとされるフォルダーを改めて開いても、開かれたメッセージリストには表示されないということですね。
しかも、そのフォルダーに修復かけても改善しないというのは実に不思議です。

もう一度「フォルダーを修復」を行ってからThunderbirdを再起動するとどうでしょうか。

「BCCで受信したメール」以外をフォルダー移動した場合はどうでしょうか。

特定のフォルダーだけでなく別のフォルダーへ移動しても見えなくなってしまうでしょうか。

プロファイルを作り直してそちらへデータを移行すれば解消されるとは思いますが、現時点では実際に何が起きているのかが不明です。

作成者:  ダイオウギ [ 2024年4月11日(木) 16:30 ]
記事の件名:  Re: BCCで受信したメールをフォルダ移動すると見えなくなるがどうして?

EarlgreyTea様

もう一度「フォルダーを修復」を行ってからThunderbirdを再起動するとどうでしょうか。
 → 変化はありませんでした。

「BCCで受信したメール」以外をフォルダー移動した場合はどうでしょうか。
 → 表示されます。

特定のフォルダーだけでなく別のフォルダーへ移動しても見えなくなってしまうでしょうか。
 → 別のフォルダーへ移動すると、見えます。見えなくなるのは今回質問している特定のフォルダー
   のみであることを確認しました。

大変お手数をおかけしました。本当にありがとうございました。

ページ 11 All times are UTC + 9 hours
Powered by phpBB® Forum Software © phpBB Group
http://www.phpbb.com/